自己暗示強化策

思考力

最初は誰しもが「想像」なんてできないんだと思う。

でもそこから何かしらアクションを起こした人だけが「創造」できるんだと思う。

 

 

消極的な思考の人と積極的な思考の人がいて、
どちらが上手くいく人かと問われれば、
それは積極的な人だと思う。

 

 

 

最初は何も想像できないけれど、
やればやるほど色んなことが分かってくるものです。

 

 

できる範囲が広がっていきます。

 

想像の範囲

 

そんなことは考えなくても当たり前のように理解できる。

 

ほとんどの人がそうだろうと考えるものでしょう。

 

 

 

まず大事なのはあなたの意思。

 

 

 

これがゆるいと横道にそれたり、
周りの人に流されたりして、
遠回りをしてしまいます。

 

 

ということは、
このあなたの意思を強化していくことが願望達成の糸口になるはずです。

 

 

度が過ぎるくらいにやってみましょう。

それくらいやらなければそう簡単に願望達成できません。

 

 

続ける為には常にモチベーションを保つ必要があります。
積極的な良い考えをあなた自身に刷り込ませます。

 

 

 

消極的な悪い発想なんてものも自分に刷り込まれますから、
ここでは積極的で良い発想をあなたの中に入れます。

 

 

この心理的方法を活用しないので、
普通の人は平凡な生活に慣れてしまうのです。

 

 

例えばコピーライティングとかランディングページの作成方法だとかは
人の心理を読み解くことでセールスをかけていきます。

 

 

これと同じように、
他人を操作しようとする前に、
あなた自身をコントロールできないとダメです。

 

今までの自分もそうだし、
これからの自分も自分自身でコントロールしていきます。

 

 

ですから、
自分を制御できないのに、
他人を制御なんてできないように思います。

 

 

今種まきしておけば、来年には収穫が待っています。

 

今、自己投資しておけば来年には報酬となって返ってきます。

 

 

 

まずは、あなた自身を納得させ説得させ、
できるんだと信じ込ませることから始めましょう。

 

 

他人の心理もそうであるように、

あなたの心理も回りに左右されます。

 

「誰かがそういったから…」

「そういった噂を聞いた…」

「ネットの口コミに書いてあった…」

 

人って受け入れてしまうんです。

 

 

自己暗示なんて言い方すると、
ちょっと悪いイメージがしますが、
結局はそういうことです。

 

 

 

この言葉を使うとより強く印象付けられますね。

 

言い換えると、
「絶対成功する」と信じている状態です。

 

 

己を説得させることと一緒です。

自己説得。

 

これが最初に大切なことの1つです。

 

 

自己暗示を繰り返すことによって
それは無意識な状態になっていきます。

 

 

習慣化です。

 

前の記事では「当たり前化」なんて変な表現をしましたね。

 

 

 

これが根底にあると力強く前に進むことができます。

 

挫折する人ってこの辺が弱いんだと思います。

 

 

 

ただ教科書を読むように願望を書いていても効果は薄いですから、
そこにあなたの感情を乗せることで強力なものをなります。

 

これを理解しておきましょう。

積極的な良い思考を自分に刷り込ませましょう。

 

 

自分自身に毎日繰り返し言い聞かせます。

願望を言い聞かせます。

 

 

 

そうやってできると信じ込んでしまうことが結果的には
目標達成までの最短だし、

継続することができる源になります。

 

 

失敗しそうなときには
必ず思い出してみてください。

 

 

失敗してもいいんですよ。

 

 

 

それが記事ネタになりますから。

 

あと、「棚から牡丹餅」なんて絶対にないので、
変な期待はしてはいけません。

 

 

 

変な期待とは、リスクを冒さずに成功できるとか、
待ってたらそのうちいいことが起きるとかです。

 

 

ないです。

 

本当に上手くいかせるためには何かを提供しなければなりません。

 

ズルなんてしてても良いことありません。

 

結局後からほころびます。

 

 

 

これらのことには集中して取り組むべきだと思います。

土台(基礎、基本)はしっかりとしておきましょう。

 

 

 

本当に集中しないといけないことは、
この先にあるのですから、
これだけで満足もしてはいけませんね。

 

 

スタートラインです。

 

 

スタートラインからはどうすればよいのか?

具体的な望みを想像してみましょう。

 

 

 

分かりやすい例えで、

「5年後に1億円貯金」

明確なプランがなければ目標なんて達成できませんが、
この段階でどうやって手にするかは考えてはいけません。

 

 

 

手段がなければやれないなんて考えでは目標達成の邪魔になります。

 

目標が「できる」と信じるだけでいいです。

 

 

ここまでできるようになってから、
具体的なプランがヒラメいてきます。

 

 

 

「ヒラメキ」があればそのヒラメキを大事にします。

 

 

また、あなたの固定観念では「創造」していくことができない場合があるので、
難しく考える必要はありません。

 

ただそうありたいと思うだけでいいと思います。

 

今まで培った思考では登れない頂を見ているので、
想像だけでいいんです。

 

目標が決まったら書きます。

 

 

 

期限を設けて願望を書きます。

 

そして、あなた一人だけの空間で毎日読みます。

 

これを繰り返すだけであなたはそれを信じていくようになります。

 

 

 

特別難しいことではありませんが、
人は怠けてしまうものなので、
忘れずに毎日続けて習慣化していくことが大事です。

 

 

これが精神力を具体的に鍛えていく方法です。

 

 

無意識にできるかどうか。

できたら楽になります。

 

今までやってこなかったことや思考方法なんてものは
最初は抵抗があるに決まっています。

 

ただ、願望があるのなら、
あなたをコントロールするのはあなた自身です。

 

それはどれだけ無意識の領域をコントロールできるようになるかでもあると思います。

 

 

 

 

 

PS.
久しぶりに家族旅行です。

今回は熊本の動物園行って、天草の方で宿を取りました。

 

 

動物園には遊園地もありました。

 

遊園地といっても絶叫マシンなどのアトラクションはありませんが、
子供達はすごく楽しめたようです。

 

お宿はお爺ちゃんとお婆ちゃんが営む民宿です。

 

お婆ちゃんは今月に足を骨折したそうで、
足を引きずっていました。

 

宿は年期入っているし、景色もこれといってよくありません。

 

 

まあでも、こういう感じは好きです。

御飯はめちゃくちゃ美味しかったですし。

 

民宿ならではですが、
食べきれないくらい出てきました(笑)

 

 

お客さんは僕達1組だけだったので、
何の気兼ねもなく良い宿になりました。

 

 

次の日は、鬼池港から雲仙までフェリーに乗って行きました。

 

嫁も子供もあまり乗ったことがないらしく、
とても喜んでいました。

 

 

イルカウォッチングもできるそうですが、
この日は見れませんでした。

 

雲仙と言えば、普賢岳。

 

お決まりのパターンですが、
仁田峠へと進みます。

 

あいにくのお天気で、
頂上は全く見えません。

 

仁田峠のロープウェイも上は霧雲状態。

 

 

でも、紅葉はいいタイミングで綺麗でした。

少し子供達と遊んだら、後は下ってみずなし本陣という噴火があったときの資料館へ行きました。

 

ちょっとご飯を食べてから、噴火のときのビデオ上映があっていたので、見ていきました。

自然の力の凄まじさをあらためて感じました。

 

 

当時はここが、土石流に飲み込まれたなんて、
すぐには理解できません。

 

見上げると、本当にすぐそこに普賢岳があるのです。

 

 

またいつかは噴火するのでしょうか。

 

熊本動物園

夕食

夕食

フェリー

フェリー

仁田峠

昼食

昼食

 

関連記事
  • 時 & 値上げお知らせ

    大学生の頃、アルバイトをキッカケに仲良くなった友達の影響でバイクに乗るようになりました。やはり友達の影響で、最初はアメリカンタイプの「ドラッグスター」という40 ...

    2017/01/21

    思考力

  • 情報発信のいいところ

    既に本業としてネットビジネスをやっているならあまり抵抗を感じることもないかもしれませんが、サラリーマンをやりながらとか、アルバイトをやりながらとか、副業としてや ...

    2016/12/11

    思考力

  • 外注戦略を理解せよ

    あなたが今どのような仕事に従事しているにせよ、全てを自らやるには限界があるのではないでしょうか?例えば会社には色んな業種があります。社長、営業、経理、総務、人事 ...

    2016/09/25

    思考力

  • その計画に必要な力を借りる

    ネットビジネス業界やアフィリエイト業界では、一人でも大きな収入を取れると噂されることがあります。口コミなんて爆発力のあるものですが、それが本当なのかどうかという ...

    2016/05/25

    思考力

コメント 4
  • 2015/11/24 16:46

    はじめまして。

    とても参考になる記事をありがとうございます。

    あなたの意思を強化していくことが願望達成の糸口になる。
    なるほど!と思いました。

    私は、意志が弱いので、流されやすいですが、もっともっと強化していきたいです。

  • 2015/11/25 23:01

    こんばんわ。人気ブログランキングから来ましたぺんぺんです。
    つい、流されてしまいがちですが、ぶれないことが大事ですよね。
    強い意志を持てるようになりたいです。
    応援ぽち、していきます。また来ますね。

  • 2015/11/27 16:44

    こんにちは

    誰でも最初は初心者ですから
    なんでも挑戦した方がいいですね!
    またモチバーションが大切になってくるのも
    よくわかります。
    自分自身をコントロール、難しいかもしれませんが
    出来れば無敵ですね。
    応援ポチしました♪
    また来ますね~!

  • 2015/11/29 17:45

    こんにちは。
    やらない後悔よりやって後悔って言葉が好きです。
    とりあえず、チャレンジしてみることですね。

    目標達成まで強い意志をもって進みたいと思います。

コメント投稿

コメント

お名前

メールアドレス ※公開されません

サイトアドレス

トラックバック
トラックバックURL