お休みのときって何やってます?
僕のお休みの日はほぼ決まってます。
朝起きると洗濯機回しながら子供にご飯を食べさせます。
そうしながら洗面を済ませ、
おもむろに掃除機をかけます。
そして玄関をはわきます。
そして洗濯物をたたみます。
たたみ終わる頃にだいたい洗濯機が終わるので、
そのまま流れるように洗濯物を干します。
そこでやっと朝飯となります。
ほぼ昼飯ですけどね^^
で、だいたいお昼ごろからは子供達と出かけます。
子供がまだちっちゃかった頃、
外で遊び相手になるんですが、
これがかなり重労働です。
ブランコがブームの時なんかは
ずっとブランコをしています。
本当に 1~2 時間平気でやっています。
一人でこげればいいんですが、
一人ではこげないので僕がずっと押しているんです。
これが大人には結構しんどいメニューなんですよね。
体力的にも精神的にも…
ただ、どんどん子供が成長しているところを見ているのは親としても嬉しいところではあります。
なので、子供が家にいる時間帯に自分の時間は全くありません。
むしろ自分が仕事をしている時よりも忙しいと感じるほどです(爆)
ここで面白いのが、
そういう時間帯にも僕の知らない場所で、
僕の知らない人が僕のアフィリエイトリンクからお買い物をしていると言うことです。
作っておくことで自動的に収入が発生します。
これがアフィリエイトの素晴らしいところです。
そう思いませんか?
生活のパターンは次第に仕事や業務的なことからは離れていきますよね。
のんび~り音楽聴いてみたり、
映画鑑賞してみたり、
読書していても、
旅行に行ったり、
子供と遊びに行ったり、
友人と交際してみても、
その時間帯に利益を生む作業というものはやってません。
いくら時間を費やそうが収益とは全く関係がありません。
時間を費やしているんですが、
人生という大きな枠で考えたときに
やはりビジネス以外の部分が充実していることが
僕なりの「いい人生」があると思っているので、
ビジネス以外の部分がほとんどの時間を占めているとしてもOK なんです。
その時間というのも僕の心身共に元気がある時に必要だってことですね。
10代の頃よりも20 代、30 代の頃の方があっという間に時間が経ちません?
時間の経過が早いですよね。
物理的には全く同じなんですけど、
本当に早いです。
50代、6 代なるともっとでしょうか。
僕にとって仕事以外の時間も大事です。
あなたも多分そうでしょ?
その為に時間とお金が必要。
その時間こそ本当はビジネス以上に価値のあるものです。
お金だけを目的としたものだけに興味を見出しているような人生にはそれほど関心がない。
本当はぽかぽかした陽気な空間の下で雲の上にフワッと横になってリラックスしているような、
そんな状態で生きていけたらいいですよね。
世の中に必要とされている環境というものは
自分を刺激してくれています。
やる気や責任感みたいなものを感じますし、
やりがいがあります。
ある意味仕事自体、
遊びや音楽鑑賞と同じような時間になっているのかも知れません。
僕は考えすぎることがあるので、
この辺からよく分からなくなります(爆)
恵まれていることに感謝。
注意したいのは、
人間がお金を大量に取得すると、
そのうちお金に対する感情が変化していきます。
慣れすぎると金銭感覚が派手になるので、
気をつけるようにしています。
子供にもちょっと余裕がないくらいの雰囲気の方が、
努力する人間になるんじゃないかと^^
話し変わりますけど、
昔「お金が全てじゃない、どうでもいい」なんて言ってる人がいました。
そんでもって好きでもない仕事を朝から晩までやってます。
結局その人たちは最もお金を欲しがっている人達なんです。
ほとんどの時間を費やしてわずかなお金を貰おうとしているのだから。
僕はリタイアしてしまいました(爆)
休日の使い方としても、
明日が仕事だから備える為に今日はゆっくり休む。
これは本来やりたいことではないので、
休日も仕事みたいなものです。
全く意味が違いますよね。
でも、そんな偉そうなことを言ってる僕も昔はそうでしたよね。
ネットビジネスを始めたのもお金が欲しかったからです。
どうしようもない生活苦が僕を行動に移したのは確かです。
他人から見たら異常なまでの執念だったと思います。
そんな刺々しいオーラも出てたんでしょうね。
怖いです(笑)
恐いです(爆)
それが大きく稼ぐようになってからは自然とギラギラしたものが無くなります。
余裕なんでしょうね。
お金のことを考えることはなくなりませんが、
苦しいことから脱出するという目標から、
もっと何ができるんだろうと言う興味??みたいなものに心境が変化していきました。
なので、
ここにくるまでの過程にお金に執着する時期があることは必要なのかなって思います。
年金暮らしって言っても他に何もなければ極貧生活が待っています。
それにプラスαを求めることは必要不可欠です。
関連記事
コメント
トラックバック
トラックバックURL