リスクって何だ? 回避するべし

マネー

生きていると色んなハプニングが起こります。

予期していないときに起こります。
というより嫌なときに起こるものです。


いきなりの出費。

結構痛い。


持つべきものはお金か仲間か(爆)



信頼関係、協力関係は大切なもの。

リスク管理も大事なもの。


ある程度の蓄えが必要でございます。


いつ車が故障するか分かりません。

いつ冷蔵庫が壊れるかも分かりません。

いつ友人が結婚するのかも分かりません。

いつ親が倒れるかも分かりません。



何気なく買ってる子供へのおもちゃ、
嫁さんと一緒にランチ。


気軽にできることにすら感謝しなきゃいけません。


昔の自分を知っている友人や知人に 久しぶりに会うと、
ちょっと誇らしい気分です^^


類友って言ったもんで、
社会人になっても変わりません。


学生時代の友人とか、
過去に勤めていた頃の友人もほとんどが会社員なんで、
昔を知ってる人に独立の話をすると驚かれます(爆)


脱サラです。
脱落サラリーマンです(爆)


ちなみに僕と周りの人も能力がそんなに違うのかというと、
そうでもないんですよ。


絶対僕のほうが劣っています^^
マジでそう思います。



ちなみに言ったことあります。

「独立するなんてすごい」とか、
「いいな~」とか、
「そんなに稼げるんだ~」なんて、
言う人に対して、

「やったらいいのに!」って


でもほぼやりません。

幸いなことに僕の周りには現状に不満のある人が少ないのだと思います。



思うのは、
現状の不満を撒き散らしている人に限って、
なかなか行動できないということ。


僕がやっていることは何も難しくないです。

むしろその他友人などのほうが難しいことをやっています。


ある意味僕は難しいことなんてやりたくなくなったのでアフィリにしました。


だって会社からこき使われることはないし、
あれ調べろとか、
売上上げろとか、
レポート作れとか、
資格取れとか、
これができるようになれとかないですもん。


会議とかないし、
本当に自分の思い通りにできます。

ビジネスとか、
独立とか、
起業とか、


そのような言葉が難しく聞こえているのかもしれません。

要するに面倒だってこと。


形式ばったことを言えば、
開業するのは税務署に紙切れ提出すればできます。


何か審査があるわけではありません。



ただ始めるだけだったら提出しなくてもできます。


自分でビジネスをやるって考えるとどうしても不安になってしまったり、
全ての責任が自分に来るんだろうとか、
稼げなかったらどうしようとか考えてしまいます。

興味はあるけどやっぱり動けない。


ほとんどのことは無料で手に入る時代です。



やればできます。


でもやれない。


今まで稼ぎたいって言う人を多く見てきましたが、
やはりやる気とか覚悟ができてないんですね。



続きません。
やりません。
スピードが足りません。

です。




特にやりたくない人に無理やらせることではないので、
そういったことはもちろんないです。

ハイ(汗)


この人はやってもダメだろうな。
この人はもっとこうすれば良いのに。

てのは見てたり話すると分かります。


どれだけでもやり方は教えられますが、
やる気がなければ無理です。


ネットビジネスに踏み込めない人が多い理由が幾つかあります。

そもそも独立・起業という発想がない。


できるわけないと思い込んでいる。

信じている。


何か特別なことが必要だと、
異質の人間がやることだと思ってしまっている。


もちろんそういう分野もあると思います。

しかし、
そうでないものがほとんど。


もし必要ならば、
その知識や技術を持っている人にお願いすれば良いと思います。

その場合は当然お金払ってくださいね^^



あとは一歩を踏み出す勇気ですかね。

「一歩踏み出しちゃえよ!」
ってホント思います。


やっぱり面倒だからってことが多いですね。
夜は眠いですから。
テレビ見たいですから。
遊びたいですから。

本当にやりたい人は時間を作ります。


まあ、

言い方は下品ですが、

そんな人は無視!

う。


です。



で、後は結果が出る方法を着実に実行していって、
コツコツと進めていけばいいだけのことです。


普通に考えて数千円のものを売るのに特別難しいことじゃないですよ。

ヤフオクに出品したことがある人なら分かりますよね?

興味付け。
値段。

で、相手はこれを欲しがっているわけでしょ?
だから買いますよね?



パソコンやスマホ、
もう1人1台の時代です。


僕が言わずとも分かると思いますが、
ネット人口は増え続け、
もはや誰しもがインターネットを利用しています。

ネット通販業界の売上高も年々上昇しています。


その中から1万円の商品を1日に1人だけが買うとしても、
ネットビジネスで生活ができます。


1日に2人が買えば、
その倍。


数人に買ってもらうことができたら自由な生活が待っています。


これは才能でも何でもありません。

やったかやらなかったかどうかの問題なんです。


って、「そんな簡単なことじゃないでしょ!」

そうです。


もちろん成果を出すのは簡単ではないです。

が、それは売る方法が分からないだけで、
いくらでも存在します。



アフィリエイトは商品を開発する必要がありません。

他人の商品を変わりに売ります。

これがまたいいところ。


成果がでるまでは人それぞれ時間の差はあります。

当然です。


でも10年頑張り続けても何の手ごたえもないなんて人はいません。


何の手ごたえもない人は、
やり方が間違ってる可能性大です。

すぐに見直してください。

って10年も結果が出てなかったらどこかで辞めてます(爆)



勉強していないとか、
行動していないとか。


やる気だけあっても行動しなきゃ結果は出るわけありません。


また一方で、お金が無いから起業できないなんて言う人がいます。

一昔前ではそうであったかもしれません。
あるいは店舗を構えて設備投資しなきゃできないような起業はそうかもしれません。

僕も最初は100万単位のお金かけました。



しかしそれしか考えられないなら、
もっと情報収集したほうがいいです。


そもそもアフィリはそんなにお金かかりません。

パソコンから揃えるなら10万くらいあるほうがいいかな。



他のことがやりたいのであれば、
まずアフィリで稼いで資金作りをすればできます。

僕だってそうです。

資金作りのためとしてやる人もいます。



そして、お金の為に頑張ることが美徳でないという人もいます。



でもそんな中で、
がむしゃらに働き、
いくつもバイトを掛け持ちして、
お金を求めている人も沢山います。


そんな人にはぜひ教えてあげたいですね。

「がむしゃらに仕組み作りをやってしまおうぜ!」って。


最初は少し大変だと思うかもしれませんが、
作ってしまえば楽です。


楽したいからのWEBです。


そんなふうに考えたほうがよほど建設的ですよね



また、「こうなったらどうしよう」とか、
「あーなったらどうしよう」とか、
不安ばかりを考えてしまう人がいます。


独立開業!


なんてカッコいいけど借金したり倒産したりしないのか。

そんなリスクを負うことはできない。


その不安は実店舗経営では、
注意深くリスク管理をしなければなりません。



最悪のシナリオさえ考えとかないといけません。


でもですね、


さっきも話したように、
ネットビジネスは初期資金がほとんどいりません。


よほど間違って多くの資金を投入したりとかしなければ倒産とか破産とかないし、
サラリーマンやりながらだってできます。

副業でいいんですよ^^

これって精神的に余裕っしょ。



イメージがありますからね。
ネットビジネス=怪しい

みたいな。

ネットワークビジネス(MLM)じゃないですよ。
MLMはまた別です。

全く違うものです。



で、お金を得られるチャンスが何かあれば教えて欲しいくらいです。

逆に初めは良くても後から稼げなくなるんじゃ?

とか言う人もいるかもしれませんが、
よく世の中を見渡して見てください。


独立した人ってほとんどサラリーマンに戻りません。

失敗したってまた独立します。


大手の会社が倒産して、
その会社の社長さんがサラリーマンになってますか?

確かにいます。
僕の知り合いでも独立して失敗してサラリーマンになった人います。


でも、また会社作って社長やってることがほとんどです。

うまみ知ってますから。


それはサラリーマンやバイトでは稼げないって知ってるし、
お金が入ってくる構造を知っているからです。

プライドとかもありますかね。



実際、会社が倒産したって社長さんが借金返すわけではありません。


できる人は極論刑務所入っても稼ぎまくってます。

出所した直後からだって断然普通の人より自由で豊かです(爆)


会社が倒産して路頭に迷うのは、
残念なことに会社員なんです。


よく考えてみてみると。


リスクがないネットビジネスで起業することと、
いつ潰れるかもしれない会社で頑張り続けることと。


減給、リストラ、左遷、転勤、人間関係、拘束時間、…
僕の人生にとっては結構リスクです。



あと、やる気がなかなか出ないという人がいます。

無気力感に包まれてしまっている人が結構います。



結局自分の人生を変えていく、
道を作っていくのは自分です。


人を変えるってなかなか難しいことです。

何かをキッカケにモチベーションが上がることを祈るばかりです。



人の考え方は十人十色、千差万別。

100人いれば100の道があります。


一生懸命会社で働き出世をして人に認められ、
そしたら後からお金がついてくる。


そんな考え方もあります。

それも間違ってないと思います。


そう思えばそうしたらいいと思います。


僕がやっているネットビジネスは無理やりやらせるものではないので、
やりたい人がやればいいと思います。


僕の場合はやるしかなかったというケースですかね。

人生逆転ホームランを打つには、
サラリーマンでは無理だと思いました。


関連記事
  • 僕の「自由」とは?

    何をするにも自分の知らないところで毎日利益が発生するのがネットビジネスのいいところ。でも何かと忙しい。自分のやりたいことを懸命にやってるだけw自分にとって何が幸 ...

    2020/01/17

    マネー

  • ストレス撃退

    たま~にある旅行や食事代などの10万単位の出費。この金額が大きいかどうかは個人差あります。でもこの金額、ちょっと前の僕は大きな金額でした。そう簡単には払えません ...

    2020/01/16

    マネー

  • 僕の金銭感覚。あなたの金銭感覚。

    お金を稼ぎたいなら、是非ネットビジネスやってください。まずはアフィリエイトでいいじゃないですか。お小遣い程度でも良いと思います。でも、やるからにはちょっとの間継 ...

    2020/01/14

    マネー

  • 価値観の違いとは

    もしあなたの後輩が収入で月に何十万も勝ってたらどう思います?嬉しいですか?それとも面白くないですか?あんまり嬉しくないと思います。そして、不覚にも後輩が仕事で失 ...

    2020/01/13

    マネー

コメント
コメント投稿

コメント

お名前

メールアドレス ※公開されません

サイトアドレス

トラックバック
トラックバックURL