ある知人。
お金には困ってないと言う。
職業は"占い"。
こんな近場に占いしている人がいたのか。
「なるほど」
僕が住んでいる田舎町にもいるんです。
食べていくくらいなら趣味のようなものでも十分なんだ。
何回か会う機会があって自宅に伺うと、
たまにお客さんと思われる人がいました。
何人かいることも1対1でやっていることもありました。
すごく仲が良さそうに話していて、
ほとんどがリピーターだと推測できます。
どんなことを話しているかは分かりませんが、
親しい様子。
そこで「占い師」をネットで調べてみると
全国にたっくさんいらっしゃいます。
それぞれの特長を見ると、
よくあるものから独自の鑑定方法などもあって多種多様です。
金額も相場はだいたい決まっているようで、
30分3,000円とか、1分100円とかのようです。
なるほどだなと感心。
これも商売。
お客さんが納得できればいいので、
価格も自由に決めることができます。
営業時間も自由、
占い師さんのやりたい時間で設定されます。
だいたいお昼前後くらいから夕方、あるいは夜までの様です。
30分3,000円としたら1分100円なので計算は簡単です。
試しにサラリーマン的に換算すると(笑)
9時スタートの18時までで、
休憩を挟んでの8時間労働で計算します。
8時間 = 480分
480分 × 100円 = 48000円
日給48000円です。
月に20日働いたとして、960,000円
「おう!」
なかなかいい数字ですね!
月に100万くらいは稼げそうです。
営業時間はもっと長いとして、
店舗を借りるって言っても
そんなに設備がいるわけではありません。
人が話せる空間があればいいので、
経費といっても通常の店舗ビジネスよりも資金はいらないのか。
自分の家だっていいです。
まあ、ずっとお客が入りっぱなしってことはないでしょうから。
激務ってことはないと思います。
こういう職業からも見えるように、
考え方次第で何でも仕事にできそうですね。
ネットで集客できるし、
ファンも簡単に増やすことができますので、
趣味・特技を使ってお金を稼ぐのはそれほど難しくはありません。
ただ、この仕事のネックは肉体労働だということです。
自分の体を使わないといけません。
他人に任せることができませんし、
自動化が難しいのかとは思います。
稼ぎたければ自分が全てをやらなければいけません。
それはそれで本人がよければOKなことです。
僕もある意味こういったスタイルですし。
大きく稼ぐ為には、
書籍やグッズなどの自前商品を開発するのがいいと思います。
そうすれば、その部分は誰でもできることなので自動化ができます。
生活するくらいなら
そんなことしなくても十分ですが。
ちゃんと人に対して価値を与えるスキルがあれば、
雇われずに生活していくことはそんなに難しくありません。
個人で独立している人のことを知ればよく分かります。
特別なスキルなんて必要ありません。
天才である必要もありません。
2~3年働いて独立なんてよくあることです。
勤続20~30年の人のほうがスキルが高くて当たり前です。
しかし、現実は2~3年で独立した人のほうが稼いでいるのが事実。
スキルが低くてもマーケティングをしっかりしていればお客さんは絶えません。
僕はプログラミングの知識がありますが、
その辺の雇われサラリーマンの足元にも及びません。
ですが、雇われサラリーマンの給料は僕の足元にも・・・・・
情弱は避けてください。
全力で。
稼ぎたければ資格の勉強するより
ビジネスの勉強したほうが近道。
いい時代です。
言い方を変えると、
自分の提供できるスキルに対してブログやメルマガで情報発信する。
これで幅は広がります。
意味を持たせれば、
これまでやってきたことも全く問題なく使えます。
合体。
ブログで集客。
メルマガでセールス。
だれでも始められる商売です。
どうせやるんだったら一生物のノウハウを学ぶことが近道です。
このノウハウを強くお勧めします。
おはようございます
ランキングから来ました
私も肉体労働をしながら
ネット収入を目指しています