ASP登録
ASPとはアフィリエイト・サービス・プロバイダの略で、
あなた(アフィリエイター、広告主)と商品販売者(企業など)を仲介する仲介業者のことです。
広告代理店関係のようなイメージです。
アフィリエイトをする場合、まずはASPに登録することが必要になります。
どのようなものをアフィリエイトするかによって、大きく2つに大別することができます。
物販系と呼ばれるものと、情報商材系と呼ばれるものです。
物販系とは、いわゆる「物」を紹介する場合です。
例えば、ファッション、家電、食品、スポーツ用品、美容品・・・など、かなりの商品数があります。
できないものは無いというくらいあるのではないでしょうか。
報酬率が数%と低いですが、一般的に知られている商品が多いので受け入れられやすい特徴があります。
情報商材系とは、いわゆる「情報」の紹介です。
電子レポートやPDFファイルをダウンロードして扱ったり、メルマガで配信していったりと、
様々な方法で提供されます。
特徴としては、報酬率が大きいというところです。
報酬が1万円単位のものが沢山あります。
私のサイトで取り扱っているものも、この情報商材です。
このブログでもこの情報商材を使ったビジネスをお勧めしています。
主なASPは以下にまとめていますので、よっかたら参考にしてください。
【情報商材系】
●インフォトップ
情報商材を取り扱っているASPです。
商品数、信頼性はTOPクラス、情報商材をアフィリエイトするならまず登録しておきたいASPです。
●インフォカート
情報商材に関して古くからあるASPです。
インフォトップ以外の情報商材系ASPお探しであれば、登録を。
【物販系】
●A8.net
物販系、情報系どちらもかなりの商品数があります。
こちらも古くからあるASPで、アフィリエイトするなら登録必須です。
●楽天市場
インターネット通販の大手企業「楽天」のアフィリエイト制度です。
なんといっても商品数は楽天で取り扱っているもの全てです。
何でもそろうでしょう。
また、クッキーが30日間有効ですので、報酬につながりやすい特徴があります。
クッキーの有効期間のうちに、
紹介した商品以外のものを購入したとしても報酬が発生します。
次は情報商材についてへ