カテゴリー:メンタル

記事一覧
  • やるから見える

    例えばですね。↓https://mainichi.jp/articles/20200220/k00/00m/040/213000cこれはオレオレ詐欺などの被害額 ...

    2020/04/10

    メンタル

  • 会社員の保証

    転職するときや起業するときの保証は?結論は保証はない。保証なんて聞いてくる人がいますが、その保証の意味って何でしょうか。社会保険?厚生年金?有給休暇?給料?ボー ...

    2020/01/23

    メンタル

  • しょうがねえ

    しょうがないとかあんまり言わんどいて!しょうがないと言ってしまうから、しょうがなくなります。使いようによったら言い訳。何かに対して今度はこうしよう。と努力する。 ...

    2020/01/22

    メンタル

  • いつにしますか?

    人間とはのんきなもので、なかなか生活に変化を与えられないものです。やる事を増やしてもそれを継続するのが難しい。面倒。知人と話す。そして2ヶ月程たったある日。ふと ...

    2020/01/21

    メンタル

ホームPage 1 / 512345

やるから見える

メンタル

例えばですね。

https://mainichi.jp/articles/20200220/k00/00m/040/213000c

 

これはオレオレ詐欺などの被害額推移です。

ここ数年では年間300億円以上の被害が出てます。

 

 

今回は、「被害があって怖いね」って話をしたいんではないです。

 

詐欺なので、
お金を出した側(被害者側)は、
無価値のものに対してお金を差し出しました。

 

 

当然ですね。

 

 

言い方を変えれば、
お金をもらったほう(犯人)は、
無価値のものを相手に売り飛ばしたということと同意です。

 

 

 

これは、まったく価値のないものでも、
やり方次第で売りまくれるということが証明されているということです。

 

 

簡単に分かると思います。

 

 

 

もちろん通常のビジネスをする上で、
相手を騙してお金をもらうと犯罪です。

 

 

騙しではビジネスを継続していくことは難しいので、
お勧めしません。

 

 

ただ、これはセールスにおいては紙一重です。

人の心理を操れば、
どんなものでも売れます。

 

 

やると刑務所行きです。

 

 

 

だから「悪用厳禁」となるわけです。

 

 

僕らは詐欺をすることが前提にはなってないので、
堂々と商品販売すればいいだけです。

 

 

その圧倒的なノウハウを使って。

 

で、で、 です。

 

あなたのやってるビジネスノウハウは、
そりゃ、経験者の足元にも及ばないかもしれません。

 

 

でもそれでも知りたい人がいて、
あなたもそれを知った上で集客していますよね。

 

 

 

コンサルをしようとしていると思います。

 

コンサルはマンツーマンで人を相手にしないといけません。

 

 

時間を使います。

時間がかかります。

 

教材なら一回作っておけば、
その後は時間が作れます。

 

 

 

作った後もカスタムできます。

 

 

分割して名前変えて、
たまにちょっと付け加えたりして、
他の教材として販売もできます。

 

 

コンサルができるんなら教材も作れるはずです。

 

 

今のあなたのレベルでいいです。

トップレベルの人に教えるための教材は必要ありません。

 

 

”1億円稼いでいる人が100億円稼ぐため”の教材は必要ありません。

 

これから副業を始めたい人が月5万円稼ぐための教材でいいです。

 

 

 

あなたのレベル以下の人のための教材です。

 

 

だからそれには価値があります。
価値があるものは絶対に売れます。

あるいは商売道具として使えます。

 

 

初心者向けというのはいつでもニーズがあるものです。

 

なので、
面倒かもしれませんが、
尻込みしないでやったほうがいいです。

 

小難しく身構える必要は全くないです。

 

最初はジョイフルで雑談しているくらいの気持ちでいいです。

 

 

 

会社の朝一テレビ講習のプレゼン資料作るのもちょっと悩むと思います。

たった15分の資料作るだけでも時間がかかるものです。

 

 

 

あなたが考えているノウハウの資料作るのも、
楽しいと思っているこのノウハウの資料でさえも、
時間がかかると容易に想像できると思います。

 

 

 

だからやらないと いつまでたっても
あまり進まない状況が続くんです。

 

 

時間がないからセミナーやるんです。

動画取りするんです。

 

 

 

そのほうが簡単だから。

 

人はすこぶる受動的です。

 

 

自発的に読み進めるものを好みません。

字が読めません。

 

 

 

だから動画のほうがレスポンスがいいんです。

 

 

 

テキスト作るのも動画作るのも時間がかかります。

 

だから今のうちにやらないといけません。

 

 

時間が有限だから、
後からやろうとしても、
今からやったあなたには一生追いつけません。

 

 

 

とりあえず30分くらいのセミナーでいいんじゃないですか。

 

やってみると思うけど、
2時間とかあっという間になくなる。

 

 

 

今ですね、 とあるコスモスの駐車場でこのメッセージを打ってますw

お客さんにもらった缶コーヒー飲みながらね、
次のお客さんの時間待ちながらね。

 

売ってます。

 

 

いやいや打ってますw

 

このメッセージを書くのだって1時間程度かかります。

 

 

 

買う立場から売る立場へ行くには、
考えと行動を変える必要があります。

 

 

自動的に売れる会社の作業員とは違います。

 

 

自動的に入ってくるお給料とは違います。

 

自分でもぎ取るお金はそれなりに苦労があります。

 

 

 

ふぅ~

 

 

おっと、もう時間だ~。

 

 

 

行ってきまーす。

会社員の保証

メンタル

転職するときや起業するときの保証は?


結論は保証はない。

保証なんて聞いてくる人がいますが、
その保証の意味って何でしょうか。

社会保険?
厚生年金?
有給休暇?
給料?
ボーナス?
年功序列?
実力主義?
福利厚生?
週休2日?
正月休み?
お盆休み?

謎です??

給料も固定ですが、
1ヶ月病欠でもしようものなら普通なら減給です。


福利厚生って言っても会社の福利厚生で受ける恩恵って何でしょうか?

会社員でも社長でも保証はありません。


決められた条件で仕事をするってことだけです。


会社員でも仕事ができなくなったら解雇です。


会社の要求することができなければ、
昇給無し出世無し休み無し。

減給はするかもですね。

できなければ、
残業代という時間給で稼ぐ方法しかありません。

そもそもその残業代が無い職種も多いです。


よく分かってない人などに一生懸命説明していても時間の無駄ですけど、
自分が好きなほうで良いと思います。

人は大部分の時間をを仕事に捧げます。

その先に見えるのはどのような生活でしょうか?

何も知らないことこそ本当の幸せなんでしょうか?

その人生を少しでも変える可能性があることを知りながら、
何もしないということは幸せなのでしょうか?


いつにしますか?

メンタル

人間とはのんきなもので、
なかなか生活に変化を与えられないものです。

やる事を増やしてもそれを継続するのが難しい。
面倒。
 
知人と話す。
そして2ヶ月程たったある日。

ふと気になってメール。


やはり何も変化なし。

 
 
 
時間は自分で作るもの。

ネットビジネスは他の仕事をやりながらでもできるし、
最初はそのほうがいいかもしれない。

 
 
変に回答してしまい、
いつでも始められるという変な安心感を与えてしまったのかもしれません。


だから、
今始められない人は、
ずっと始められません。


ホームPage 1 / 512345