月別:2012年12月

記事一覧
  • とうとう大晦日ですね

    とうとう今年も大晦日です。あなたにとっての2012年はどうでしたか?よかった人、そうでない人、いろんな方がいらっしゃると思いますが、よかった人はコノペースでどん ...

    2012/12/31

    日常記事

  • 節目

    今年も残り1日ですね。私の今年の目標は高かったので、それは達成することはできませんでした。しかしながら、その高い目標のおかげである程度ものごとが進んでいます。公 ...

    2012/12/30

    日常記事

  • 繁忙期

    こんにちは、まっくすです。今日はネットビジネスには関係ないですが、オフラインビジネスの話です。私の別収入の柱として、電気屋さんをやっていまして、今ちょっとした繁 ...

    2012/12/23

    日常記事

  • その売れる方法とは

    ご無沙汰してます。最近はオフラインビジネスのほうが忙しく、なかなかブログの更新できず申し訳ございません。では早速本題へ。それでは前回の続きですが、もう一つ上の段 ...

    2012/12/18

    思考力

ホームPage 1 / 212

とうとう大晦日ですね

日常記事

とうとう今年も大晦日です。

 

 

あなたにとっての2012年はどうでしたか?

 

 

よかった人、そうでない人、いろんな方がいらっしゃると思いますが、
よかった人はコノペースでどんどん行動しましょう。

なかなかうまくいかなかったと思う人は、何が行かなかったのか検証し、
新たな目標を決めて行動しましょう。

 

 

何事にも感謝して取り組みましょうね。

 

 

そして、気が早いかもしれませんが、来年2013年の目標を決めてくださいね。

 

そして、お正月くらいは休んでいただいて、
目標達成するべく行動しましょう。

 

 

目標を達成する人、できる人は、
行動が早いんですね。

 

 

コレは事実なんです。

 

 

今年も様々なことがありました。

 

大きな出来事で言えば、東北の震災でしょうか。

 

ニュースの映像を見て、本当におきてることなんだろうかと、衝撃を覚えました。

 

 

こういうことはこれからも起こるんだろうなと思ってしまいます。

 

 

地球の力ってとてつもなく大きく、所詮人間の力では太刀打ちできません。

 

全てのものを破壊していきました。

 

人間の力は無力とも思えました。

 

しかし、人間はこの地球と共存していかないといけません。

 

そして、人間はこの地球からが生きていく上での恩恵を大きく受けているのも事実です。

 

人間はこの地球無くして生きていくことはできないのです。

 

 

 

人生何が起こるかわかりませんが、最低限の備えはしなければいけません。

私は近い将来やりたいことの為に、今忙しく頑張っています。

金銭的、時間的にもっと自由になる必要があります。

 

 

あなたにとっての目標は何でしょうか?

 

いい目標を決めてくださいね。

 

では、2013年もよろしくお願いします。

 

よいお年を!

 

節目

日常記事

今年も残り1日ですね。

 

私の今年の目標は高かったので、それは達成することはできませんでした。

 

しかしながら、その高い目標のおかげである程度ものごとが進んでいます。

公私共に目標は進んだかなと思っています。

 

 

 

年末は忙しくてなかなかブログの更新もできませんでしたが、
年明けて落ち着いたらもっといいコンテンツを増やしていきたいと思います。

 

 

 

あなたはどうでしょうか。

 

私のブログを読んでくれているかたは、アフィリエイトの成果は出てますでしょうか。

 

出てる方はもっと収入を増やせるように、色々な情報を仕入れましょう。

 

なかなか結果が出ない方はあきらめないでやりましょうね。

 

 

政権が変わり、私達の生活も再び揺さぶられそうですが、結局は自分の人生は自分で切り開くしかありません。

 

 

 

その自分で切り開らいていくことが、その後にあなたの大切な人を助けることができる。

私はそう思っています。

 

 

私が中学生の時、教材の訪問販売がありました。

 

 

その営業の人は最後に「勉強は自分の為にするんですよ。」と、こう言って私と母親に説明していました。

 

そんな説明を営業の方がしているときに、フラッと返ってきた父親が言いました。

 

 

「勉強は人を助ける為にやりなさい。」

 

こう言って父はどこかへ行きました。

 

 

今となっては父がこのことを覚えているかどうかは分かりませんが、
今でも私の行動力の源の一つになっています。

 

 

あなたももし結果が出ていないとしたら、モチベーションを保つのがどんどん苦しくなってくるでしょう。

 

 

そんなときはコノ言葉を思い出してください。

 

「物事は大事な人を助ける為に頑張るんだ。」

繁忙期

日常記事

こんにちは、まっくすです。

 

今日はネットビジネスには関係ないですが、オフラインビジネスの話です。

 

 

私の別収入の柱として、電気屋さんをやっていまして、今ちょっとした繁忙期です。

本格的に寒い季節となりましたので、暖房器具が売れるんですね。

 

 

それと同時にメンテナンスのほうも仕事が増えます。

 

なので、真夏よりは案件は少ないですが、そこそこの忙しさです。

 

 

まあ、嬉しいといえば嬉しい悲鳴です。

 

 

 

しかし、これも作業的な、労働的な部分がかなりありますので、早く収入の割合をネットビジネスに移行したいなと考えています。

 

要はネットビジネスの収入を増やすってことです。

 

電気屋の収入をわざわざ落とす必要もありませんので。

 

 

ネットビジネスってホントに自分に都合がいいって言うか、いつでもどこでも好きなところ好きな時間でできますし、
どこまで収入を増やすかは自分で決めれるし、
流れができてしまうと、ほったらかしで、自分が何をしていようが収入が発生します。

 

 

 

電気屋をしててもいいし、旅行に行っててもいいし、読書や映画鑑賞でもいいし、自動で収入が入り続けます。

 

もちろんもっとネットビジネスに励んでもいいし、自分にとっては結構理想的なスタイルです。

 

オフラインが忙しいと、このブログの更新がたびたびになってしまうのが億劫なのですが、
質は落とさないように頑張ります。

 

 

もし、こんなのあったらいいな~とかありましたら、連絡お願いします。

 

 

何でも結構です。

↓↓↓

お問い合わせ

その売れる方法とは

思考力

ご無沙汰してます。

 

最近はオフラインビジネスのほうが忙しく、なかなかブログの更新できず申し訳ございません。

 

 

では早速本題へ。

 

 

それでは前回の続きですが、
もう一つ上の段階とは。

 

それは自分でそれを体験することなんです。

 

 

分かりやすく言うと、売るもの必要としている人と同じ体験をするということです。

もっと噛み砕くと、買う人の立場に立って、それを体験すること、それが必要だと自分に言い聞かせ、
買う人と同じような行動、思考をしてみることです。

 

 

そうすると、買う人と同じようなことを体験することによって、買う人の思考に近づき、自然と魅力的な文章が書けるようになるのです。

 

 

コレが小手先のテクニックの上を行く真実なんです。

 

必ずしっかりしたものが書けるようになります。

ホームPage 1 / 212