昨今、ネットビジネスへの関心が徐々に
人々に知られるようになってきています。
10 年くらい前にはアフィリエイトなんてことに関心がある人はごく少数。
まれに TV で特集されたりもしましたが、
雲の上のようなどこか別世界の人たちのように扱われていました。
しかし最近では、
よく TV でもネットビジネスで稼いでいる人が出演していたり、
ニュースなんかでも話題になったりしています。
YouTube に動画投稿して生活してるなんて話はちょくちょく聞きますよね。
これは特別な人たちができる技でも何でもなく、
誰でも簡単にできてしまうことなんです。
ネットビジネスは資金や知識やコネなんかなくとも、
短期間で人生逆転ホームラン打てる数少ない方法であると思っています。
他に何かあれば教えてほしいです(笑)
事実、ネットビジネスを始めて数ヶ月足らずのうちに、
サラリーマン以上の収入を手にする人もどんどん現れています。
しかも、そのほとんどが普通の人達。
もちろん元からお金持ちの人もいるかもしれませんが、
貧乏からの出発が大多数です。
ゴールドラッシュやシェールガス革命のように、
運やタイミングが重なれば、
もしかしたら一気にお金持ちになれたかもしれません。
しかし、そんなことはそれほど起こるはずもなく、
普通の人が努力してお金持ちになるなんてことはまずできませんでした。
インターネットが普及するまでは……
企業に雇われて働くという文化が定着してしまった日本において、
一般人にこれほどのチャンスが表立って現れたのは
そうそうあることではないでしょう。
冒頭でも話したとおり、
気づいた人からどんどん参入しています。
動画投稿に限っては趣味から始まったなんて人も珍しくありません。
なんてことない動画が実は数百万稼ぎ出していたりすることもあるようです。
そんなこともあるんですが、
お気づきの通りそれがずっと続くのだろうかというと
少し考えさせられるところがあります。
ネットビジネスで稼いでいた人が
あっという間に消えていってしまうこともよくあることです。
検索エンジンで検索すれば、
更新のとまったブログやサイト、
夢半ばにいつしか力尽きたものがザックザク出てきます。
メールを送っても返信もなかったり、
もう使われてなかったり、
あるいは昔は稼いでいたけど、
今は全く稼げていないという話をしたり、
そんな話は良くあることなんです。
一時的に稼ぐこと以上に、稼ぎを維持させることは大変なんですね。
流行だけに踊らされたりしては危ないと思います。
私が長期にわたり安定的に稼ぎ続けられているのは、
ひたすら長期的な戦略を立てて追求してきたからなんです。
最初からそれは意識してやってきました。
それは最初からそう教えられてきたからです。
最初だけサクッと稼げて以後ぱったりダメ。
なんてこともやっぱりあります。
それは目先の利益にしか意識が行ってなかったからです。
身をもって経験しています。
もちろん流行りも取り入れます。
アドセンスや PPC が流行ったときも取り入れましたし、
ツイッターが流行ったときにも利用しました。
しかしそれだけでは、
その環境がなくなったりしたら、
途端に収入がゼロになってしまうんです。
それでも安定的に稼ぎ続けてきた理由は、
長期的な戦略を忘れず、追求してきたからなんです。
目先の大きな利益よりも安定的な長期の利益を目指すことが
すぐに消えてしまう人との決定的に違うところです。
私がこのネットビジネスの世界に入った理由は、
サラリーマンをやっていたんでは、
一生自由を手に入れることはできないと確信し、
必ずサラリーマン以上の収入と時間を手に入れると誓ってやり始めました。
「片手間でお小遣い程度を稼げればいいな」
なんて中途半端な気持ちで取り組んではいません。
そうは言えども、
ネットビジネスで生活していくことはそんなに甘くはありません。
闇雲にサイトやブログの量産やせどりなんかをしていても難しいんです。
たとえ月収が数十万になろうとも、
環境が変わったり、
自分が作業できなくなって、
自分の収入がゼロになってしまっては意味がありません。
収入がゼロになったときに、
自分はもちろんのこと、
家族も路頭に迷うでしょう。
常に頭のどこかにその感覚があります。
恐怖とも言うべきその状態を想像してしまいます。
独立してからは、誰にも言い訳できませんし、誰も助けてはくれません。
(サラリーマンでもそうだと思いますが…)
とどのつまりは、
さらに作業を繰り返し、
本当にやりたいことをすることができません。
自分の人生を安心して自由に生きるには、
収入がなくなることを無くさないといけないんです。
自分の手がかかってないところからの収入が必要なんです。
そう思うからこそ、
流行に流されることなく、
依存性の少ないメルマガに重きを置いてきました。
メルマガを使う理由は、
環境の変化に左右されにくいからです。
読者と直接コンタクトを取れるし、
一番シンプルな形で無くならないからです。
もし自分のオリジナル商品があればさらに安定に繋がります。
読者から商材購入の質問があれば、
その読者にどの商材が適しているか見極め、
何でもかんでも勧めるということはしませんでした。
その場限りの収入よりも、
この先何十年も続く信用のほうがずっと価値があるということです。
そして、このメルマガでも言い続けている自動的な仕組みを作ることを徹底し
てきました。
その主たるはステップメールを使ったメルマガです。
自分の手がかからないところで収入が発生し、
その柱が多くあればあるほど収入は安定します。
知識の習得やオリジナル教材作成にも力を入れていきました。
自分の知識が増えるほど、
それが力になり、
結果として稼ぐことに繋がっていくからです。
そうすると収入も上がり続け、
その収入を上げるための投資を続けていくのですから、
おのずと結果もどんどん上がっていくんですね。
月100万以上を継続的に安定的に稼ぐことができる理由がここにあるわけです。
これからもますます上がっていく傾向にあります。
どのビジネスでもそうかもしれませんが、
大きく稼ぐ為には、
「目先の利益にとらわれず、必ず長期的な利益を見据えること」
「結果として得た利益は必ず長期的な利益へと投資すること」
この 2 点を徹底的に実行することをお勧めします。
その結果、
継続的に収入を増やしていくことができ、
生き残ることができるでしょう。
あっという間になくなってしまうことに力を入れても痛い目にあいますよ。
いきなりゼロになるんですから。
やる気もなくなります。
そして脱落していくんです。
私は常々投資の重要性を説いていますが、
それでも無料にこだわってやっている人をちょくちょく見かけます。
以前は私もそうでしたし、
やりたい人はやればいいと思うんですが、
お金がかからないということの意味を考えてみてほしいんです。
「英語を話せるようになりたい。」
と思ったときに何をしますか?
教材買ったり、英会話の CD や DVD 買ったり、あるいは英会話スクールに通ったりしませんか?
それはなぜですか?
無料でできないんでしょうか?
翻訳サイトで翻訳して、
無料サイトで文法勉強したり、
ラジオ聞いたりとか、
やろうと思えばいくらでもやりようはあります。
しかし、普通に考えて無料でやろうとは思わないでしょう。
数万から数十万かけて学校や教材を買って勉強すると思います。
なぜなら、時間や労力、信頼性・苦痛、モチベーション維持など、最新情報や傾向など、
時間をかけることによって最短で達成させる為です。
それらを買うことに他なならないからです。
お金をかけずにするということは、
それら最新情報が手に入らないということなんですね。
それが何を意味するかというと、
自分で実験・研究しながらいい方法探しあて、
成功法則を自分で導き出さなければなりません。
研究者が一生かかって導き出した答えを、
既に解き明かされていることを、
わざわざ自分で見つけないといけないんです。
数学の公式のように教科書を開けばすぐに書いてあります。
しかも、無料のものには質の低いものが多かったり、
嘘・偽者・詐欺などのものもあったりします。
その情報に振り回されて混乱し、
結果も出ず挫折脱落していく人も沢山います。
「無料」ということは、このようなリスクを抱えているということです。
生活環境でも同じです。
日本でケータイを持っていない人はほとんどいないでしょう。
本来は公衆電話を探してかけるという時間を節約する為であったでしょうが、
今ではケータイで得られるメリットが大きく
生活に必須のものになったからです。
だから、何かを節約してでも持っているんです。
どこかに旅行に行くのでも同じです。
私は福岡から東京に行くのに飛行機を使います。
新幹線も使うかもしれませんが、大体飛行機。
車では行かないでしょうし、徒歩なんてあり得ません。
それは、途方も無い時間や労力を無駄にするからですね。
わずかな資金をケチり、膨大な苦痛を味わうくらいなら、
土日にでもバイトしたり、
節約したりして飛行機代を貯めます。
これが当たり前の方法だということは誰にでも分かるはずです。
まあ、お金が大切なら短期のアルバイトでもしてみっちり働いて、
その分を取り返したほうが利口です。
投資をすることによって大幅に時間や労力を削ることができるんです。
投資をしなければ数ヶ月から数年の時間を無駄にすることは避けられません。
こんなことをしているので、
全く結果が出ず大多数の人が挫折していきます。
アフィリエイトが稼げないなんて話があるのはこのせいです。
ゲームとか漫画、お酒、タバコ、ギャンブル、カラオケなどなど、
ちょっとした誘惑にはどんどんお金を使うのに、
自分の人生を幸せにしてくれるネットビジネスを
無料でやろうって人がやたら多いんです。
お金で時間を買う。
稼ぐ為にはこの感覚が必要です。
沢山のアフィリエイターを見てきましたが、
稼いでいる人は例外なくこの感覚を持っています。
逆に無料にこだわって大きく稼げるようになった人を見たことがありません。
稼いでいる人はみんな何かしらの投資をしています。
手段はいくらだってあります。
バイトして貯めるのもいいし、
節約して貯めるのもいいし、
オークションで売って貯めてもいいし、
自己アフィリエイトでもいいし。
なんとしても 2~3 万くらいの初期資金は準備されることをお勧めしています。
よく考えてみると、
数万円でビジネスができること自体あり得ないことなんです。
実際に店舗を構えてやる場合なんかであれば、
少なく見積もって数百万から数千万の準備資金が必要になります。
しかも準備にもそれなりの時間が掛かりますし、
そのあげく失敗でもしようなら、
その時点で人生終わりになりかねません。
その点、アフィリエイトで借金することは無いでしょう。
失敗したってせいぜい数万円。
これはリスクとは言いません。
まあ、これで失敗したって言っても笑われそうですよね。
成功すれば、たった一人で月数百万狙えます。
例えばラーメン屋で独立したとして、
どうやったら 100 万円の利益を取れるか。
ラーメン1杯 500 円として、
もう店舗代とか電気代とか無視しちゃいます。
1,000,000 円 ÷ 500 円 = 2000 杯
2000 杯 ÷ 30 日 = 66 杯
月に一日も休まず働き続け 1 日に 66 杯売らないと達成できません。
しかもこの数字、利益ではありません。
売上です。
利益はこのうちどのくらいになるんでしょうね^^
しかもインスタントラーメンと違って仕込みをしないといけませんから、
その為の時間も必要になります。
ネットビジネスはまさにリスク無しのハイリターンビジネスと言えませんか?
しかもライバルは無料にこだわり続け、
お小遣いでも稼げたらいいなと言わんばかりの趣味程度の人ばかり。
こんな簡単なビジネス他にはないでしょう。
何のコネも人脈も技術も無い普通の人は
このような恵まれたジャンルで勝負しないといけません。
安易な気持ちでコンビニ経営やラーメン屋なんかに手を出すと
痛い目を見ますよ。
「コンビニ経営してる人っていいな~楽で…」
なんて簡単に言ってる人は
ビジネスとか経営とは分かってるとは思えません。
近づいてはダメです。
調べればすぐに分かりますよ。
悲惨な実態があることが。
また、ネットのみならず世の中に多いのが、
「簡単」
「楽」
「単純」
「絶対」
などの甘い誘惑。
この言葉に騙される人が今だに大勢います。
楽して稼げるとか簡単に稼げるとか、
本当だったらかなり魅力的です。
しかし、残念ながらそんなものはありません。
これに心が揺れてしまうということは、
まだまだ何も知らないことだということです。
こんなものに手を出していては、
いつまで経っても自由にはなれません。
簡単で楽できるってことは、
誰にでもできるってことです。
それはすなわち価値が低いということになります。
よく考えてみてください。
誰にでもできることをやってる人に高給取りがいますか?
弁護士が高給取りだと思うのなら、
弁護士には誰でもなれますか?
死ぬほど勉強しないとなれませんよね?
さらにこの思考を発展させると、面白いことも分かってきます。
誰にでもできるってことは、
競合他者が大勢いるってことです。
あなたにしかできないスキルがあれば、
その分野ではあなたは独占状態です。
独り占めできます。
能力が高ければ高いほど、
その効果は高いでしょう。
なので、楽して稼ごうなんて思っている人は、
実は一番険しい道のりを選んでいるんです。
もし同じポテンシャルの人との戦いがあるとするなら、
自分の単価を下げざるを得なくなります。
価格競争をしないといけなくなります。
そんなことをやっていても時間の無駄です。
だから甘い言葉には踊らされないでください。
買わされようとしてますよ。
楽して稼いでいるように見える人は
既にシステムを作っている人です。
既に膨大な集客媒体を持っている人です。
それが分からないのであれば、
その先はもう見えています。
真っ暗です。
何をするにも楽するといいことありません。
楽させる側ならいいですよ。
楽させられる側だとマズイんです。
楽チンツール買っても皆それ使って収入落ちます。
すごそうなテンプレをみんなが使ったら、
みんな同じようなサイトになります。
流行りは必ず廃れます。
新しいことばかり追い求めていたら、
ずっと追いかけなければならなくなります。
こういうダメダメスパイラルからは早く脱出しましょう。
このような頭を使わない、バカな集団からは抜け出してください。
情報弱者のことです。
プログラミングのサラリーマンしてる時に
「IT ドカタ」
なんて言ってました。
IT バブルなんていう言葉もありましたが、きついのなんのって。
一瞬ではじけて、
その上稼げませんでした。
まあ、その時にプログラミングを習得して楽した経験は、
今になっては役に立っていますが…
プログラミングができることが役に立っているんじゃなくて、
プログラミングを覚えて作り上げることは多少時間のかかることでしたが、
それを習得してしまえば、
作業を短縮できたり、もっと高度なことができるようになったり、
考える時間ができたりするってことです。
あなたにとって難しいことを覚えるのはすごく大変かもしれません。
しかし、乗り越えてしまえば、
そのほうが圧倒的に楽なんですね。
最初から楽しようとしちゃダメなんです。
そんなことしなくても普通に稼げますから。
誰もやらないこと、できないことをやっていくことが
成功の鍵となります。
まあ、結局は楽してどうのこうのという教材も
そのうち消えるんですが、
また同じようなものが出てきます。
それはいつまで経っても続くでしょうね。
売る側からすれば、そのほうが売れるんで。
人の心理とははかないもので、
面倒くさそうなことには逃避しようとします。
楽そうなものには心惹かれます。
困ったものです。
本当に一番楽してるのは、
その教材を売ってる人ですよ。
人の心をくすぐれる人が一番楽してるんでしょうね。
深く観察していれば分かると思います。
ただ、私は簡単系、楽して系に申し込むことがあります。
それは調査目的で申し込むんです。
そこで展開されている手法というものは
簡単、楽してとは違って結構考えられてます。
勉強になりますから。
頭を使わなければ、
どんどん退化していきます。
頭脳もお財布の中身も…
楽して儲ける系の限界が見えてきませんでしたか?
人間の性なので仕方の無いことかもしれませんが、
早めに気づくことは必要です。
まだ心が惹かれるようでしたら、
早く断ち切ってくださいね。
後、くれぐれも「楽させれば稼げる」ということを
しょうもない教材を作って情報弱者からお金を引き出させようなんて
考えるのはやめて下さいね。
「楽させて稼ぐ」っていうのは、
相手を楽にしてあげて、その対価としてお金を貰うってことです。
みんな、自分が何でもできるんなら
お金を払って買うなんてことはしないはずです。
できないからお金を払って解決するんです。
今日中に東京に行かないと行けないから飛行機に乗ります。
自転車で行ったら大変です。
法律のことや税金のことが分からないから
弁護士事務所や税理士事務所に言って相談して、
お金を払って解決します。
自分でできれば自分でやるでしょう。
あるいは依頼することによって楽ができるのなら依頼するでしょう。
それは納得してお金を払っているんです。
そういう「楽」をさせれば稼ぐことができる
という考え方を知っておいてください。
ビジネスというものは本来そういうことで成り立っています。
サッと見渡してみてください。
沢山の楽する「物」「サービス」に囲まれているはずです。
今使っているパソコン。
これは様々な「楽」を生み出していますよね。
音楽ツールにもなるし、
文章作成もできるし、
インターネットで情報を得られるし、
簡単に仕事もできるし、
電話もできるし、
掘り下げれば、
音楽ツールって言うのは簡単に音楽再生、録音、編集、保存、…沢山できます。
昔はレコードで聞いてましたが、はるかに楽に聞いてます。
文章作成でも昔は紙に書いてました。
線がほしければ定規を使って書いてました。
インターネットに加入するのは楽に情報取得できるからです。
洗濯機なんかどうです?
今さら手洗いできますか?
2槽式洗濯機よりも全自動洗濯機のほうが圧倒的に売れてます。
こう見てみるだけでも身の回りの沢山の物が楽するために存在します。
それを購入する為に躊躇して買いましたか?
楽させれば稼げるというのはこういうことです。
人の心理を突くというのはこのことなんですね。
それを単純に楽チンツールを作って
言葉巧みに商品を売って儲けようなんてことではないんですね。
あなたが本気でビジネスをやってみようと思うのなら、
そういう思考を普段から身に付けるようにしてください。
アフィリエイトだって同じことです。
読者に有益な情報を教えてあげて、
楽させてあげるんです。
沢山の本を読まなくてもあなたの情報を読めば素早く情報収集できます。
楽させるってことです。
参考になる情報を教えてあげれば、
それを参考に読者が商品選定をします。
沢山の商品レビューを読まなくても済みます。
楽させるってことです。
「楽させる」ってことを聞いて
「楽できます」ということを売り文句にして
くだらない商品を売るっていうふうに解釈してしまうようでは
それは情報弱者だと言わざるを得ません。
そこに真意は見えてこないでしょう。
【追記】
友人や知人などと飲みに行ったり食事に行ったりすると、
必ず仕事の話になりますよね。
ある程度の年齢になると収入は人の人格であるかのような、
一つの基準のような見られ方をします。
ネットビジネスのことを話すと
あまり詳しく関わってこない場合も少なくありません。
怪しいものに巻き込まれたくないのか、
人の高収入の話を聞きたくないのか、
そもそも何も知りたくないのか。
サラリーマンと起業するということは、
相反する思考を必要とするので、
あまり言うとサラリーマンの方の生き方を否定してしまいます。
どう生きようと自由なんですが…。
聞かれれば全て話そうと思いますが、
「すごいですね~」
なんて言葉で離れていくことのほうが多いですね。
私はすごくもなんともないんですよ。
見た目も普通ですし、
別に華やかな格好もしてませんし、
オーラが無いのかな。
ただ勉強して実践しただけなんですね。
天才だとか、秀才だとか全く関係ありません。
知ったことを実践した。
ただそれだけのことなんです。
すごいことを無理やり上げるとすると、
実践したかってことでしょうか。
知らないって本当に怖いことです。
【さらに追記】
アフィリエイトの収入ってジワジワ上がってくるとか、
毎月 1 万円増えていくとか
時間かけた分だけ増えていくとかじゃないんです。
ある日突然爆発的に増えていきます。
数千円続いていたのが突然数十万になったとか。
一瞬何が起きてるのか分からないほどです(笑)
あなたの収入が伸び悩んでいたとしても、
全く問題ありませんよ。
【さらにさらに追記】
昔の同僚が転職をした後、
糖尿病を発症しました。
ハードな仕事から事務作業に変わったことから、
エネルギー消費が激変してしまったからでしょう。
もともとお菓子ばかりを食べていたので、
いつか体を壊すんじゃないかと思っていましたが、
現実となってしまいました。
また、知り合いのおじさんは通風で苦しんでいました。
あるエリート石油系企業で高給取りでしたが、
40代も中ごろに発症しています。
人の欲求には色々とありますが、
食欲も大きな欲求の一つ。
お金を持ち出したとたん食べ物がゴージャスになり、
自分の好きなものばかり食べてしまいます。
そのようなバランスに欠けた食事をしていれば、
その内体を壊すことは当然でしょう。
しかし、相当に気をつけていないとそうなってしまいます。
人間は欲求に弱いですからね。
インスタント類やスナック菓子などはたまにして、
なるべく野菜や魚は取るようにしたいところです。
病気になってしまっては幸せとはいえませんし、
元も子もないですから。