先日、とあるセミナーに参加してきました。
ライティングの講座です。
私のライティングの質もまだまだアマちゃんなので、
日々、勉強しているのですが、
質の高いものを目指す場合、
私よりもレベルの高い人に教わりにいきます。
WEB上で情報発信するには音声や動画もありますが、
やはり文章力は欠かすことが出来ません。
基本なんです。
サイトに文字を書くにも、
メールを書くにも、
セールスする場合にももちろん必要になってきます。
人に興味を持ってもらうには、
先を読みたくなるような文章を書けるようにならなければいけません。
販売ならなおさら。
結局DRMのスキルに行き着きます。
かっこよく言う必要もありません。
文章です。
もちろんデザインも興味をひきつける要因にはなります。
デザインは人に任せることもできますが、
伝えるメッセージ、内容そのものには自分自身の言葉を含めるべきですよね。
自分の伝えたいメッセージを他人に任せるのはすごく難しいものです。
人に任せるということは、
自分で始めたビジネスそのものが揺らいでしまいます。
「ライター」という職業も成り立つわけで、
やはり文章力を上げていく努力はしていく必要があります。
本当に伝えたいことは、
自分の言葉で伝えられるようにするのが、
結局近道となります。
ここで重要なのは、
文章を書くにも経験値が必要であること。
書くことに慣れる必要があります。
そして面白い文章を書くためには、
あなたの人生経験も大切だということです。
そういった意味で経験値が大切なんです。
物を売る為の文章力なんてものは、
小学校レベルの文章で大丈夫です。
伝えられればいいですから、
最低限の日本語レベルです。
後は、セールスにおいてどのようにすれば売れるかを知っているかどうかです。
あなたがもしインターネットで思い通りの収益を上げていきたいとお考えなら、
WEB上でのセールスに興味を持ってみてください。
すなわち販売力です。
ライティング力です。