人が行動する時って事前段階でその行動を取ろうと考えてやるものです。
意識的に。
それ以外は無意識にやっているものですよね。
だいたいは。
人の行動はほとんどが無意識に取られているものだと
どこかの本で読んだことがあります。
(無意識に取る行動の組み合わせが多い)
ただ、人の願望や目標といったものを無意識に取れるようになるには訓練が必要です。
と言うか不可能です。
(無意識にできるようになっているレベルでは、もはや目標ではない)
だから、何か目標を達成しようとする場合、
取る行動は考えながらやっているものですよね。
別の言い方をすれば、
人は考えながらやらないと新しいことを生み出すことが難しいと言うことです。
人類の文明なんかを見ていけば分かりやすいです。
新発明や技術革新、開発で文明は進化していきました。
初めは無理だと思うようなことを想像してみたはずです。
そして、それに向って努力し、あきらめずにやったその結果に成功してきたわけですよね。
全ての分野に共通することだと思います。
ですから、人って自分の頭の中に想像できるもので無いと
現実に実現することってできないものだと思います。
もちろん何気ないところに新しいものがあったとしても、
それって何か目標に向かってないと、
それが目標物であるかどうかを知ることはできません。
人は鳥に憧れて飛行機を発明しました。
無謀な挑戦だと批判もあったんでしょうが、
今では鳥どころの話ではありません。
宇宙にまで飛び出しています。
不可能と言われたことも、
人はその想像力で技術を進化させてきました。
何億キロも離れた星の成分を分析することだってできるわけです。
人の想像力って大事です。
それが想像できなければ難しいことって多いです。
あなたができると信じなければできないんですねえ。
アイデアって言ってもいまいちイメージできませんので、
大きく分けてみます。
1つは本当に全く新しい発明です。
世の中にいきなり瞬間移動できる装置が発明されたとか、
どこでもドアみたいなやつや、
タイムマシーンをあみ出すとか、
想像も付かないようなアイデアを実現するなどですね。
これは天才的な人のみ発想できる稀なパターンなのかもしれません。
(これらは実際には研究されているものかもしれません。)
もう1つは、
アイデアの組み合わせですね。
既にある物や方法、サービスなどを、
2種類、あるいは複数を組み合わせて新しいものを生み出すというパターンです。
圧倒的に後者のアイデアの方が多いし、想像しやすいものです。
文明の進化も後者のパターンで発展してきたものも多いですね。
前者のパターンも難しいですが、できなくはないと思います。
人って努力したり頑張ったりすることで、
または経験の中から気分が高揚していたりすると
(モチベーションが上がっていたりすると)
「ヒラメキ」ってありますよね。
これって新しいものが生まれる瞬間だったりします。
そういったことができると、
少数派でしょうが功績が残せるものだと思います。
やり手の政治家(弁護士)だったり、
売れっ子アーティストやプロデューサーだったり、
芸術家だったり、
または第一人者には多いような気がします。
新しいことを始めることができる人ってこういった新しい想像ができる人なんだと感じます。
ですから、こういった想像力って訓練次第で伸ばすことができますよね。
何も動かずに生活していると
体がなまって運動神経が鈍ってきたり、
筋力が弱ってきたりしますよね。
想像力も同じで、
頭で考えることをしていないと鈍ってきます。
鈍るということは使っていれば、磨かれるってことです。
「そんなことは無理だ!」
ってもし思うのであれば、
そこから改善ですね。
自分にはできると信じること(想像すること)から始めてみましょう。
実はこういった考え方を身に付けていないと、
行動計画って上手く作れなかったりします。
だって想像できませんから、
ちょっと無理なくらいの計画を立てられないし、
足かせを払うことができないし、
固定観念を吹き飛ばすことができないんです。
アイデアがが富を生む一例
コカコーラ
↓↓↓
ウィキペディア
実はアイデアって考えれば意外と簡単に出てきます。
ニッチな分野であればあるほど、そのアイデアは効果的に有効的に作用されます。
(まだ誰もやってないから)
思いついたアイデアをどうやったらお金に変えることができるのかを考えなければいけません。
そうでないとせっかくのアイデアも宝の持ち腐れです。
だからしっかりとした目標を決めて、
それに向った計画をある程度決めないといけないんです。
いつかいつかではそのうち忘れます。
年越えます。
真面目に頑張るとか、
一生懸命頑張ることが大きな金額を稼ぐことに直結していると思い込んでいるのなら、
早くその呪縛から離れてください。
勤勉さだけでは残念ながら大きな金額を手にすることはできません。
それはあなたにももう理解できますよね?
強烈に熱い願望と稼ぐための方法を理解しようとする気持ちがあれば手に入ります。
ほとんどがまぐれとか偶然とかいったものではないんですね。
同じ営業マンがいて、
毎月の売上成績が決まって良い人、悪い人っていますよね。
売る商品が違えば成績も違ってくるでしょうか?
恐らく商品が違っても成績が良い人良いし、悪い人悪いと決まっているでしょう。
良い人は売る方法を知ってるんです。
法則を知ってるんです。
商品の名前を変えてみる。
それだけで売上が何倍にも上がることだってあります。
それってアイデアですよね。
例えば、アイデアを考えてそのアイデアを誰かに売ってもらうって言うのもアイデアです。
むしろそういった考えであったほうが「ヒラメキ」の引き出しは増えます。
大多数の人って、ただひたすら待って幸運を得ようとします。
もちろん幸運を運よく手にする人もいると思います。
しかし、想像した未来を手にするには、
そんな運頼みの思考からは離れないといけません。
僕は想像した未来にたどりつくのに10年かかりました。
これは誰しもそうではありません。
短期間で手に入れる人もいれば、
一生手にすることがない人もいます。
僕もいくつも挫折しています。
無駄なことしてるんじゃないかなとか思ったりしたこともあります。
ただ、絶対にあきらめない。
ということだけは自分に決めていました。
その熱い気持ち。
または執念のような気持ちだけでやってきました。
何もやらない時期だってありました。
でも心のどこかで火は消さないようにしました。
潜伏期間です。
僕はそのときこれだとヒラメキがあったんです。
やるべきときに一気にやりました。
メリハリって大事です。
やらないならやらないでいいと思います。
でも変えたいんなら、訓練しましょう。
想像力を使い続けることで、アイデアも生まれるようになります。
様々な方法を組み合わせることで、
新しい手法が生まれることがあります。
ほとんどのアイデアなんて組み合わせがほとんどです。
だから沢山のことを知っていればヒラメク確率も上がります。
あなたが得たいものは道具(アイデア)ではないはずです。
その道具を使ってお金を稼ぐことです。
真の目標はレシピではないはずです。
そのレシピでお金を稼ぐことです。
そのアイデアを考える癖を付けてください。
それが自然にできれば、
簡単にお金が増えていきます。
あなたにとってワクワク感って嬉しいものですか?
最初に必ず目標を立ててください。
ごみ箱に捨ててもいいから紙に書いてみてくださいね。