今日は1人で1日中書斎にて仕事をしています。
実は昨日の深夜から体調が悪く、寝たり起きたりを繰り返し、朝熱を測ってみると37度8分。
頭痛いし、お腹の胃あたりがチクチクするし、非常にしんどい状態でした。
病院からもらった薬を飲み続け、今朝は熱も下がってお腹の痛みはありますが、だいぶ回復してきました。
横になっていても眠れないし、テレビ見ながらパソコンさわってます。
個人の影響力って小さいものかもしれませんが、これは一昔の考え方のように思います。
情報化社会はものすごいスピードで動いていて、一般社会で考えられている以上に個人レベルで動いています。
個人は意外と見られています。
情報を気にしていなければすぐに置いてけぼりです。
これからは情報を仕入れるだけでは足りなくなってきます。
自分から提供できるようになっていかなければなりません。
より自分の力を高めていくということ。
個人で独立し、ネットワークを広げる。
インターネットがありますから、手っ取り早いのはSNS。
やはり個人では小さな枠に収まります。
大きくしていくには人とのつながり。
そして生身の付き合いを探す。
当面の目標です。
そろそろ自分の興味が持てる人を探す時期にも来てるような気がします。
こんな私のブログにも見に来てくれる人がいます。
そんな方がいらっしゃるとすごく励みになりますし、
だからこそいい物を生み出そうとモチベーションも上がります。
38度の熱が急に出たって備えあれば心配することはありません。
体のケアに専念できます。
人間ですから、お金があれば病気もしないなんてありません。
年とともに体力は衰えていきます。
ただ極限にまでストレス社会とおさらばできれば、
そのリスクもずっと減るような気がします。
定年退職したら人生楽しもう。
現役引退したら人生楽しもう。
人生が終わりに近づいていく頃にその余裕があるかどうか。
お金があるのか、時間があるのか、精神的な余裕があるのか、体力があるのか…
未来のことはその時になってみないと分かりませんが、
勝手に素晴らしい状態になるなんてことにはならないでしょう。
努力が積み重なって素晴らしい状態へと近づいていきます。
と言いつつも今現在、腹痛が発生しチクチクしています。
お腹が痛い。
家族に腹痛はいないので、食あたりではないようです。
しかし、他の束縛が無い一人でパソコンで仕事するって便利ですね。
こんなときにも誰に迷惑かけるでもなく、気を使うわけでもなく、収入が減るでもなく、
お腹が痛いくらいだったらやりたい仕事だけはできます。
まあ、家族には迷惑はかかってますね。
家事はできないし、子供の面倒も見れないし…。
でもなってしまったのは仕方ありません。
サッサと治すべしです。
P.S.
今から昼食でもとろうと思います。
風邪と腹痛で食欲は無いのですが、お腹は減りました。
少しでも体力はつけないといけませんし。
こんなときに食べるものって何がいいんでしょうね。
カロリーの高いものか、消化にいいものか、食べないほうがいいのか。
とりあえず定番の「うどん」や「りんご」でも食します。
では皆さんも健康には気を使って生活してください。
追記。
先日、アクセス解析の見直しをしていまして、
ついでにクリック解析の見直しもしていました。
クリック解析には、以前お買い物をしたときの特典としていただいた
「clickscope2」というツールを使用していました。
ずっと作り重ねていたものにちょっと作り直したくて、
編集機能からURLの変更をしたところ、
これまで作ったクリックが全部一番最初に作った、
連番で言う「1」の表示に変わってしまいました。
「90」クリックほど作っていたので、
その全ての表示が「1」になってしまいました。
これまで作ったものをクリックしてみると、
一応リンク切れなどはおこっておらず、
リンクは生きてるようです。
いわゆるバグってやつだと思います。
他のサイトでも使用していたので、
ためしに1番目のクリック解析部分を編集してみると、
やはり全ての表示が1番目の表示になりました。
……。
機能はしているようですが、
解析としては全く意味が無いので、
作者に元に戻す方法がないか問い合わせてみました。
今でも「インフォトップ」で他のツールを販売されてる人です。
今回使用していたクリック解析も以前限定販売としてインフォトップで
売られていたものです。
数日待ってましたが返信はありません。
質問の内容が分からないのか、
調べているのか、
既にサポートが終了しているのか。
分かりませんが、サポートが終了しているんだろうと思います。
これ以上待ってても意味が無いので、
クリック解析は作りなおします。
非常に面倒な作業ですが
地道にコツコツやっていこうと思います。
リンク切れしていないのが幸いです。
1日に何個か作り直していけばそのうち終わります。
他にも準備しないといけないものもあるので、
そればかりやってる暇はありません。
まあ何にせよ、バックアップやログと言った類のものは
たまに録っておかないといけませんね。
実際に何が起こるかわかりません。
このクリック解析も厳密には依存です。
他にも似たようなツールは沢山あるので、
乗り換えはできますからいいんですが、
究極にはツールでさえも自分で作れることが最善だと言うことでしょうか。