今日はどうやって数ある競合の中から目だっていくか。
そんなことを考えてみます。
今までいろんな方法の集客方法を話してみましたが、
誰しも簡単に目立てる方法があります。
それは動画コンテンツの利用です。
既に一般的になってきているかのようですが、「You Tube」の利用です。
これは是非活用していきたいものの一つです。
インターネットの普及で個人が情報を発信でき、それを不特定多数の人が目にする機会が増えていきました。
そんな中、遊び感覚で動画投稿し、それが自分の知らない間に、自分の知らない人にいつの間にか見られていて、
知らない間に再生回数が増えていることがよくあります。
無限とも思える動画の数ですが、それでも誰かしかが見ると思われます。
試しにどうでもいい動画を投稿したとしても見られると思います。
その位「You Tube」はみんなに利用されているということですね。
日本では動画投稿サイトで一番人気があります。
それは、アカウントを取って、持ってる動画をアップするだけですので、利用も簡単というところもあると思います。
一般の人はこれが面白かったり、楽しかったりで動画投稿していると思うんですが、
私達ネットビジネスをやっている側からすると、この機能性を利用しない手は無いということなんですね。
まずは言った通り簡単に利用できるということ。
そして、少なくとも再生があると考えられます。
そして、利益を出すことも可能です。
これはGoogleが用意してくれている広告の掲載ができるということで、GoogleAdsenseを動画に付けて表示させることができます。
見てくれた人が、その広告をクリックすると課金される仕組みで、
動画の再生回数が増えるとクリック数も増え、収益が増えるということです。
広告のクリック率が大体5%~10%位だと思いますので、そのパーセントに応じて増えると考えられます。
ということは、何かの弾みで動画がヒットすると収入が激増する場合があるんです。
何がヒットするかは一概には言えません。
分かりません。
なんてことない外国人が作った自主制作のブログ動画が年間数千万とか良くあることです。
見てみても良く分からないものも良くあります。
コントみたいなものとか。
16歳の子供の自主制作のコントみたいなやつが、動画20個くらいアップして、年間1200万とか。
すごいことですよね。
また、自分が歌ったところを動画投稿して口コミなんかで人気が出て、歌手デビューとか。
どんなことが起こるかわからないくらいの可能性を秘めています。
ビジネスという視点から見てみるといろんな可能性が見えてきます。
これが無料でできてしまうんです。
無料です。
例えば自分の商品の広告、CMなんかを出すとしましょう。
TVに出したり、チラシを配ったり、新聞や雑誌に載せたりと、
数百万~数千万円かかるでしょう。
この掛かるだろう経費が無料でできてしまうところがすごいんです。
今では大人気の「You Tube」ですから、
可能性ははかりしれません。
個人レベルでも面白かったりするだけで、収益を上げることができるわけです。
ネットビジネスをやってて「You Tube」を活用していないのなら、是非やってください。
そして、注目すべきもう一つの点は、「You Tube」は上位表示しやすいということです。
キーワードを注意するだけで、検索エンジンの上位に入ってきます。
ここまででも動画の可能性は理解していただけると思います。
是非利用していきましょう。
いろんな動画を見て、どのような動画の再生回数が多いのか調べてみるのも面白いですよ。
面白い、楽しい、悲しい、感動、痛い、・・・・
沢山あると思います。
人の感情が動く。これが重要です。
余力があったら気にしてみてください。
ビジネスという視点で考えるならば、もう少し踏み込んだ思考が必要だと思いますが、まだやってないのなら、まずはやることが大切です。
パソコンとスマホがあればできますよね。
また動画の活用についてはもう少し踏み込んだ話を今度してみますね。
お楽しみに。