最近ささっと1サイト作ってみました。
まあ、ボリュームはそんなに無いですが、情報販売サイトです。
稼げる系ではありません。
売れるかどうかは分かりませんが、売れると嬉しいです(笑)
ずっとそれだけやってるわけでは無いので、1日暇なときに少しずつ作るという感じです。
そんな感じなので、約1ヶ月くらい掛かりました。
さてさてどんな方法で売り込むか思考中です。
販売サイトを作成するにあたって何を考えるか。
準備段階でも非常に重要なことがあります。
狙うのはニッチな部分。
そして競合がいないこと。
最近はこんなところを気にします。
情報収集は非常に大切で、どこを狙うかによって苦労が全く違います。
売りやすい分野を狙うし、競合が多い分野は避けたいところ。
もちろん検索ワードなどの情報も重要です。
ある程度検索数が多くて、競合がいない。
そんな分野のサイトを作って、そこで上位表示できれば、おそらく収益を上げることができます。
売りやすい分野の一つに、稼ごう系サイトがありますが、
検索してみると分かりますが、無限とも思えるくらいに沢山のサイトが出てきます。
笑えるくらい出てくるんです。
そんな中でサイトを作っても競合が多すぎて、そこでのし上がるのは結構大変です。
なので日ごろからそんな分野を探すことにも意識して生活するのも大事だと思います。
そして、いいと思ったら必ずやってみます。
やってみないと結果が出るかどうかも分かりませんから。
ネットビジネスで稼いでる人のほとんどは既に名前が通っていて有名。
しかも東京に住んでいます。
そこから這い上がるのはこれからやろうとしている初心者の方にも、
雲を見上げるような感覚でしょう。
「自分には無理だ」
そう思ってしまうでしょう。
しかし、そんな彼らも初めは同じ状況です。
あきらめずにやったから結果が出たんです。
なのでまずはやってみて、結果を考えましょう。
さあて、次のサイトを作りましょうかね。
どんなサイトにしようかな。