昨日の午後から家族は外出しております。
そんな時にはすかさず1人の時間を満喫します。
洗濯と掃除機がけは日曜日の日課です。
あと玄関掃除。
終わったら朝食と言うか昼食というか、
何か食べます。
1人だからほとんど食パンかな。
と、コーヒー。
本業が月から土曜まで基本的にはやるので、
日曜日は一般的にはお休みとなるわけですが、
ほとんど子供達とお出かけしてます。
今日はいないし、
外は雨なので、
これはチャンス!
と思ってテレビ見ながらパソコンをパチパチ打つのです。
でも、テレビ見ながらだと集中できてませんね。
全く作業は進みません。
やはりながらはダメだということです。
音楽聴きながらもダメですね。
集中力ないです。
食べながらもダメ。
気分転換にはいいですね。
今日は久しぶりに1人ですから、
満喫しているわけですが、
こんなやり方が非常に気に入っているのです。
メインの事業では多少ストレスがあるものなので、
WEB事業では好きなようにやるのがモットーなんです。
それでも成り立つことがとっても気分がいいですね。
気分がいいのに仕事になる。
それってよくないですか?
若かりし頃は、
仕事=ストレス、きつい、面白くない
とかでしたが、
今は時代が変わりまして、
個人がネットで収入を掴むことが難しくなくなりました。
手段が増えましたね。
僕が大学生の頃なんて、
チャットするだけで怪しい人だといわれるような時代でした。
今や知らないおじさんとお話しすることなんて普通になりました。
危険なこともあるので、
もちろん知らないおじさんに付いて行くようなことはしないようにお願いしますが、
それがもはや 「当たり前に」 できてしまう、
そんな時代です。
チャンスが広がりました。
休みの日に僕のようにダラダラとやってもいいし(集中するときはします!)、
毎日の空き時間でやってもいいし、
メリハリですね。
この記事を書く前にも友人と電話で話ししてたんですが、
これからのご時勢、
サラリーマンとしてお給料だけで食っていくのは難しいなって事を言ってました。
子供が小さい上に車とか住宅のローンとか、
出費は色々とあるわけです。
そして20年30年働いてどの位の退職金があるのか?
退職金なんて無いところも多いと思います。
そして年金をどれくらいもらえるのか?
月額でどのくらいもらえるのか見てみるといいです。
衝撃の金額に恐怖すら覚えます。
どこに落ちている分からないチャンスを探し見つけるのもいいですが、
しっかりとお金を稼げる仕組みを2つ3つ持ってないといけないね。
という話をしました。
ただ、そう話していてもなかなか気付くことができないのが人間です。
だから、習慣は大事ですね。
自由にしててもいいですが、
やる事を習慣にしないと物事は進みません。
進められません。
進んでいきません。
休みの日に8時間やるのもいいですが、
毎日1時間やるほうがいいと思います。
休みの日に用事が入ったら次の休みの日に16時間できるでしょうか?
足し算引き算ではないですが、
結果は継続することで表れてきます。
今日記憶したことなんて、
明日にでも忘れる可能性があります。
昨日食べた昼ごはん覚えてますか?
だからやれるときにやる!
何やればいいのか分からないときには、
簡単なのはSNSで自分なりに発信してみる。
日常のこと何でもOKです。
僕もFBで意味の分からん情報を発信してます(笑)
食べ物のこととか、
出かけたところとか、
何でもいいので何かやった事をメモ感覚で書き留めてます。
たったそれだけでそのことに興味を持ち、
共感してくれる人が集まります。
人の感情って知れば知るほど面白いものです。
そしてそこに興味が沸くようなら、
僕のようにブログやサイト運営に移行していくのがいいかと思います。
なんといってもノーリスクですから。
SNSが続けられる人だったら大丈夫だと思いますね。
逆にSNSが面倒なら無理かもしれません。
まずはここからやってみるのもいいのではないでしょうか?
今日は取りとめも無い話ばかりでしたので、
これで終りにします。
おわり
こんばんわ
PCを普段やっているので
ブログの1つでも運営したいのだが
不定期になりそうで自信がありません・・・