新型コロナの影響は?

社会・経済

どうもこんにちは、

ちょっと肌寒いですが天気がすっかり春らしく、

とっても気持ちがいいので駕与丁公園という場所で昼飯食ってますw

 

 

ニュースやワイドショーで毎日取り上げられていますので、

嫌でも新型コロナを気にしてしまいます。

 

 

なるべく人込みは避けてます。

 

 

ご飯食べるのも昼時を避けて広めのうどん屋に入ったり、

おにぎりやパンを買って公園なんかで食べるようにしています。

 

人に移さないっていうのもありますが、

自分もかかりたくないなってのが一番です。

 

 

仕事上人に会うこともあるので、

なるべくマスクをしようと思ってはいますが、

マスクが売ってない。

 

 

もう探すのもやめました。

あきらめです。

 

自作しようと思います。

 

 

なんか一度かかって免疫ができるといいような話もあるので、

逆にまだ歳がいってないうちにかかっておいたほうがいいのか?

って不謹慎ですが思っちゃったりもします。

 

それもこれもまだまだ本当のところが分かってないので、

怖い限りです。

 

 

早くワクチンができることを願うしかないですね。

 

今は動かずじっと耐えていくのが最良なのでしょう。

 

 

なるべく人との接触を避ける。

 

医療スピードを超えて蔓延してしまったら本当にヤバいですからね。

 

 

イベントごとはしばらく中止です。

 

それでも経済活動はやっていかないと、

さすがに日本経済停滞というか破綻しちゃうかもしれないので、

これまでの行動は変えないようにとか考えてしまいます。

 

 

僕の生活はもともと人混みが嫌いですし、

無駄なものも買わない傾向があるので、

それほど変化なしです。

 

 

それでもメンテの仕事のほうでは中国生産の部品が入ってこなかったりと、

少なからず影響出てます。

 

 

生活必需品なので、

需要はあるということです。

 

 

趣味嗜好のものや娯楽サービス、観光産業なんかはかなりヤバいみたいです。

 

以前僕が投資したベンチャー企業ももろに影響くらってもう倒産するようです。

 

なので、投資してる人にも影響出ますよね。

 

 

株式投資してる人とかは簡単に想像できます。

 

 

でもパンデミック状態ではどうしようもない。

後は不必要に後ろ向きな発信もよろしくないと思いますね。

 

 

人の気分で景気って変わるので。

 

 

ネットビジネスの影響は何してるのかによると思います。

 

僕は情報発信のアフィリが基本なんで、

ほぼ影響なしです。

 

 

全てパソコンの前で完結するので。

 

 

後はこういう時には収入の柱がいくつかあるのは最高なところです。

 

 

いくつかあるとなかなか倒れない。

 

心に余裕が生まれます。

そんなところです。

 

 

 

今日は日本の経済活動も見てみたいと思ってアンケート作ってみました。

 

良かったら参考しますので、

答えてもらえたらなって思います。

 


関連記事
  • 静観する必要はないが

    新型コロナの影響が出てます。天気もいいので、人との接触を控えることを気にしながら外出してみました。子供達も家にずっといてもなかなか不健全ですので、人もいなくて遊 ...

    2020/04/06

    リスク管理 - 社会・経済

コメント
コメント投稿

コメント

お名前

メールアドレス ※公開されません

サイトアドレス

トラックバック
トラックバックURL