カテゴリー:販売・セールス

記事一覧
ホームPage 1 / 212

避けて通れないこと

お勧めの商品 - 販売・セールス

昨年はいい年になりました。

 

 

独立して新しいことを沢山経験して、
新しい出会いがあったり、
楽しいことがあったり、

時には辛いことだったり、
苦しいこともありますが、

毎年いい経験をしているなと実感があります。

 

 

生活にも様々な変化があります。

 

親兄弟、親族、友人関係にも大きな変化があります。

 

 

あっという間に時が過ぎていきます。

 

 

 

2017年になりました。

 

 

ちょうど1年前、
あなたは何をしていたでしょうか?

 

 

しっかりと思い出してみてください。

 

しっかりですよ。

 

 

 

私も1年前には既存の事業を継続しながらも、
ネットの方でもしっかりと準備をしていました。

 

商品販売のことでもそうですし、
仕組化の構築もそうです。

 

 

知識習得や作業的なことも結構やったかなと思います。

新しい取り組みにも参加できましたし、
とても濃い1年でした。

 

 

大事なポイントは、
やはりそれが1年後にはちゃんと生きている点です。

 

今年もこの流れをさらに加速させ、
仕事やプライベートに変化をつけようと考えています。

 

 

やはり具体的に目標を持ってやっていくことは大事だと感じます。

 

 

ただ、

やっぱり年末年始はのんびりしてしまいますね。

頑張ってきたご褒美ではないですけど、
しっかりと「飲み・食い」に走りました。

 

 

まあ、ご褒美じゃなくてもゆっくりするんでしょうが…。

 

 

あなたはしっかりお正月休みは取れましたでしょうか?

 

今年も早いもので1週間過ぎました。

 

 

では、そろそろ始めましょうか。

 

 

 

ネットビジネスに限らず、
ビジネスが成り立つためには販売というものが欠かせません。

 

 

どのような事業においても、
お金の入り口が必要になります。

 

 

 

なければビジネスは成り立ちません。

 

では、販売とはどういったものでしょうか?

 

 

 

このノウハウを知ることこそが
売上を大きく上げる、
しかも素早く上げる、

方法となります。

 

 

私もそういった知識を学ぶ前は、
ただあてずっぽうにアフィリエイトしていました。

 

 

でも適当にしていては売上は上がらないのです。

 

しかも

「衣・食・住」

 

のように生きるうえで必ず必要となるものでさえ
なかなか思うように売れません。

 

 

売れても良さそうなものでさえ売ることができないのに、
情報販売でもやってみようものなら、
それこそ撃沈して終わったりします。

 

 

不況と呼ばれる時代ですから、
全体的に消費は落ち込んでいます。

 

 

 

ではあきらめるのでしょうか?

 

 

そんな暗い話は
我々起業者にとっては無用の言葉です。

 

絶対にあきらめてはいけないのです。

 

 

しょうがないことはないんです。

 

 

 

ではどうすれば、
売れるようになるのでしょうか?

 

それは
そもそも販売がどういうものなのか
本質を学ばなければなりません。

 

 

 

勉強なんてしなくても
身に付けている人もいます。

 

でもほとんどの人が身に付けていないのですから、
売上を上げようと思うのであれば学ばなければいけませんよね?

 

 

これは情報販売だけに限りません。

 

物販でも同じです。

 

 

販売の本質が同じということです。

 

対面販売とネット販売では方法は違います。

 

本質は同じです。

 

 

 

対面販売でも学ばなければ、
売上を伸ばすことはできませんよね。

 

 

ネットでも同じです。

 

販売方法が違いますから、
それはそれで手法として勉強しましょう。

 

 

ただ販売の本質は一緒ですから、
それは勉強することで応用が利くようになります。

 

 

 

面白いですよね?

 

 

 

知れば知るほど。

 

 

私も一生懸命勉強しました。

今でも勉強の日々です。

 

 

奥が深いですからね。

 

情報はあっという間に広がりますから、
テクニック的なことは次々に出てきます。

 

 

 

それには随時対応できるようにしていきたいところです。

 

 

ネットで効果的に販売を仕掛けられるのが、
ステップメールです。

 

 

周知の事実ですね。

 

このステップメールを対面販売から応用させ
体系的にノウハウ提供された教材がありますよね。

 

 

その教材は既に販売停止され、
買うことはできません。

 

ですが、今回その教材のさらに上のノウハウ教材ということで世に出る教材があります。

 

 

 

ただ、既に販売停止された教材を基礎としていますので、
ちょっとレベルがやばいというのです。

 

 

理解するには時間を要するかもしれません。

しかも実践するまでに時間がかかるかもしれません。

 

 

 

販売停止された教材でさえ、
きちんと実践できている人がどのくらいいるのだろうと思うくらいです。

 

 

それほどいい教材でした。

 

私も今だに勉強しては実践に生かしています。

 

 

それは販売の本質を解いているからです。

 

そこまで落とし込んで体系化されているのです。

 

 

 

私も購入以前、

噂は聞いていたのですが、
なかなか購入には至っていませんでした。

 

 

それはちょっと価格が高かったからです。

 

 

 

しかし、思い切って購入してみました。

 

 

そこに生きたノウハウがあったのです。

 

そこからは何か見えてきたような感覚があって、
どうやればいいのかが分かってきました。

 

 

そこから私のネットビジネスが始まったような気もします。

 

この業界でトップにいる方達もその教材で学んだ方は多いです。

 

 

 

そんな教材のさらに上の販売教材(ステップメール教材)が発売されるのです。

 

 

恐らく高額が予想されますが、
少々高くても、
間違いなく「買い」なのかなと思います。

 

 

ただ、レベルがちょっと高めなので、
既に販売停止された教材を学んでない方にとっては相当の努力がいるかもしれません。

 

 

しかし私はこの教材を強くお勧めしたいのです。

 

と、そこで今回、
このステップメール販売の基礎(講座)を用意することにしました。

 

 

その教材を学ぶ為の基礎となる部分を私が講座として提供しようと考えています。

 

 

 

もう基礎となる教材を知らなければ手にすることはできていないはずです。

だからその部分を補えるような形で提供できれば、
スムーズに新しい教材に取り組むことができます。

 

 

しかも私が提供する講座は無料とします。

 

 

 

そこで実質負担は教材料金だけになりますね。

 

負担といっても強力なノウハウなので、
負担と言うのが正しいかどうかは購入者本人がどう捉えるかによります。

 

 

無料提供するといっても
これすらかなり強力なものになりそうなので、

条件は付きます。

 

 

 

まずはOCM参加者は優遇したいですね。

 

 

そして新教材を購入された方ですね。

 

この条件は外さないかなと思います。

 

 

と、今日はここまで。

 

 

 

 

 

PS.

メルマガ購読者にはさらに詳しいご案内をいたします。

あなたの好きな歌は何ですか?

コピーライティング - 記事 - 販売・セールス

クリスマスですね。

 

 

都会に出れば、
あっちも渋滞こっちも渋滞。

 

警固公園の大きなイルミネーションの周りもカップルや家族や親子連れで溢れかえっています。

 

 

私はというと、
今日は家族とは別行動。

 

 

ソラリアにある大きなクリスマスツリーも先週お先に見てきました。

 

昼間に行ったので、
夜見るピカピカ光って綺麗な感じはないですが、

子供達には受けたようで良かったです。

 

 

まだ小さいのでほとんどのことが初めて見るものだったり、
初体験だったりするので、

とても楽しそう。

 

 

ちょっとしたことでも大はしゃぎです。

 

大人ですら楽しい気持ちになりますから、
子供だって楽しいのは当たり前ですね。

 

 

逆にちょっと冷めてたら、
親としても悲しいかも。

 

前々から今日は用事があると家族には言ってあったので、
嫁と子供は朝からお出かけしてます。

 

 

なので、
実質のクリスマス会は昨日しました。

 

ちょっとした夕食とケーキです。

 

 

なぜか御飯はお腹いっぱいで食べられないのに、
ケーキはパクパク食べています。

 

 

普通なら注意したくなるところですが、
今日はクリスマス。

 

ま、いっかと私もケーキをパクつきました。

 

子供達が眠ったところで、
プレゼントをテーブルの上におきました。

 

 

いつもは私の方が先に眠ることがあるのですが、
こういう場合は頑張って起きてます。

 

 

頑張って起きていると逆に眠気がなくなってしまって寝れなくなります。

 

 

そんなもんで、
結局は夜中の2時くらいまで資料作りでパソコンパチパチしていました。

 

 

25日のクリスマスは私自身のお勉強日。

 

しっかりとセールスについてお勉強です。

 

 

深く学ぶことはとっても重要。

 

 

 

いつも言っているにも係わらず、
物が売れるってどういうこと?

 

 

って答えられなかったりします。

 

相手に伝えられないと売れません。

 

 

 

イメージさせられないなら売れないんです。

 

あなたはクリスマスの時に思い出す歌って何ですか?

 

私は山下達郎の「クリスマス・イブ」。

 

 

 

まず出ます。

 

 

マライヤキャリーの「恋人達のクリスマス」。

当時、ドラマの主題歌でした。

 

 

そのドラマのことや、
その当時やってたことも思い出されます。

 

私は子供の頃に特別に歌を聞くということもなく育ちました。

イメージできることは、
歌のメロディーです。

 

 

ちょっと聞くようになったのも、
興味本位で中学くらいからドラマを見るようになってからです。

 

小学校時代にだってドラマにも全く興味がなかったのですが、
中学生くらいに同級生がドラマの話題をしてて、

ちょっと見てみようかなと見たのが始まりです。

 

 

そしたら主題歌も好きになるわけです。

 

メロディーがいつまでも思い出されるようになるわけです。

 

 

思春期になって様々な悩みを持つようになると、
その感情を埋めようとして

歌が救いになります。

 

 

歌を聴くことで助けられると感じます。

 

今になってなぜだろうかと考えると、
その時の感情にピッタリと当てはまることで、

気持ちが安定するのです。

 

 

得体の知れない誰かに自分の気持ちを分かってもらえた様な気持ちです。

 

あるいは歌詞や歌詞から連想される事を自分に言い聞かせて気持ちを落ち着かせようとしています。

 

 

 

そうした頃から、
歌を聴く感じ方が変化したように思います。

 

 

しました。

 

メロディー派だったのが、

完全に詩の内容に感心が動くようになったのです。

 

 

この頃から、

漠然と言葉に興味を持ったように思います。

頭で考えていたわけではありません。

 

 

 

今になって思うと、
そうだったなって感じたのです。

 

 

最近になって感じたのです。

 

ネットビジネス始めて、
どのようにいしたら面白い文章をかけるのだろうと考えてきてから思い出すようになりました。

 

 

好きな歌の歌詞を読むのも面白いですよ。

 

歌詞カードが近くにあったら見てみてください。

 

 

好きな歌のでいいですよ。

思い入れがあるやつでもいいです。

 

読んでいて沢山の事をイメージしますよね。

 

 

 

歌詞に書いているように、
自分のことのように想像します。

 

それはいかようにも読み手の感情一つで
様々なストーリーへと変化します。

 

 

違う人が読めば、
違う人のイメージで想像が構築されるのです。

 

 

面白いですよね。

 

実はここがライティングの重要な部分ですよね。

 

 

 

すっかりとその歌の虜になっているのに、

ちょっと冷静に読んでみてください。

 

 

 

超客観的にです。

 

 

その歌詞って空想ですよね。

 

 

でも、こんなにも好きで沢山の思い出があったり、
情景がはっきりと浮かび上がり、

とても大好きな歌なんです。

 

 

他の人には全く分かりません。

 

次の好きな歌の歌詞カードがあれば、
見てみてください。

 

 

近くになければググってください。
なんぼでも出てきます。

 

 

歌詞のイメージって鮮明に出てきますか?

 

自分に当てはめて見ていませんか?

 

 

これがとても重要なポイントですよね?

 

 

 

ライティングの肝の部分です。

 

ライティングというか販売そのもの。

 

 

 

今日の勉強会でその部分を再確認しました。

 

 

イメージさせられるかどうかが1つのポイントですよね。

 

このあたりのセールスライティングに関しても
OCMメンバーを中心に展開していく予定です。

 

あなたのブログ記事やメルマガにも取り入れてみてください。

 

 

 

 

 

PS.

年明けに新しいセールス教材が発売されます。

 

ターゲットに対してどのようなアプローチをしていくのかしっかりと学ぶ必要があります。

 

 

ネットで販売をやるのであれば、
最重要課題のひとつです。

 

 

これに直結です。

 

 

ただ、レベルはちょっと高め。

 

初心者の方には難しい可能性があります。

良縁とは

おすすめ雑談 - 販売・セールス

あー、今年も既に「November」になりつつあります。

 

 

今年中にあと何回記事投稿するのだろうか…

 

 

2~3回かな。

 

レターを極めるとはどういうことを意味するのだろうか?

 

 

こんな事を日頃から考えているとレターのみで
どうにかしようとチャレンジしたくなります。

 

 

視覚効果なしのテキストのみのレターでは、
間違いなく反応が下がります。

 

もれなく下がります。

 

当たり前です。

 

 

そこであえてレターのみで攻めてみようと日頃から思案しています。

 

私にはデザイン的センスがまるっきりありません。

 

 

面倒だと感じてしまいます。

 

 

得意分野は別のところにあるからです。

 

 

 

無理にどうにかしようとすると、
とても時間を要します。

 

 

だから人に頼みます。

 

その人がデザイン的には私の販売を左右します。

 

 

人の考え方とは様々で、
10人いれば10人の考え方があるとも言えます。

 

 

例えば血液型占いって信じますか?

 

 

私は統計的には血液型で性格の判別があるんじゃないかなって思っています。

 

日本人って占い好きですよね?

 

 

私も嫌いじゃありません。

 

実際には統計学とか人間学とか心理学とか性格学のようなもので体系されていて、

傾向的には人間の性格が判断できると言えると思います。

 

 

 

そういったものが好きだとか嫌いだとかはあると思いますが、
そのような学問があるお陰で人の心理分析として科学的に理解することができますよね。

 

 

だから我々販売側に立つ者としては、
理解しておく必要があると言うわけです。

 

 

知っておけばどうやったら人が買いたくなるのか分かりますよね。

そうすると販売する立場のものとしては
買いたくなるようにレターを書くからです。

 

 

結局はそこの理解がネット販売を左右してしまいます。

 

情報発信だけが対象ではありません。

 

 

 

物販、転売、オークション、セミナー、

全て本質は一緒です。

 

 

中小零細企業のホームページでも本質は一緒です。

 

根拠がなければ人は信じてくれません。

 

 

信じてもらう簡単な方法は証拠を見せること。

 

 

ネット上ではそれすらも簡単に示すことが可能です。

 

 

 

「人が思わず感心してしまう方法」

 

そうすることが近道となります。

 

知人が私に仕事を頼みました。

 

 

やり取りとしては

 

「やっといて」

 

「ハイ」

 

「このくらいの金額で」

 

「ハイ」

 

面識は3回しかありません。

 

 

 

人との出会いには本当にビックリさせられます。

 

インターネットって素晴らしいですね。

 

 

危険と紙一重な部分もありますが、

自分がしっかりと知識を持っていれば、
危険は回避することができます。

 

 

メール数行で10マン、20マンの利益が簡単にできてしまいます。

 

その仕事は私でなくとも
依頼すればすぐにやってもらえる内容です。

 

 

金額的にも安く仕上げることができます。

 

でも私に依頼してくれた。

 

 

 

面識たった3回の人間に彼は依頼しました。

 

これってどういうことなのでしょうか?

 

 

私は自然とやろうと思いました。

 

確かに面倒だと思う部分もあります。

 

 

 

でも何とか安くできにかと思ったりもします。

 

もちろんどこで利益を出そうかと考えもします。

 

 

人に出会いさえすれば、
多かれ少なかれこのようなことが起こります。

 

ただ、日頃から誠実に人と接することは大切であろうと思います。

 

 

日頃から雑な人に何かをやってもらおうとは思わないからです。

 

私はそれほど何かを頼まれたりするタイプではないように思います。

 

 

人付き合いがそれほどいいとは思いません。

 

 

 

でも心の中ではいつもそういうことを考えています。

 

「そうは見えないですね。」

 

 

なんてこともよく言われます。

 

 

 

そのような生活を続けていて、
誰かに褒められたりお礼を言われると、
やはりすごく嬉しいです。

 

 

モチベ上がります。

 

ですから程よく相手の好意をのむことも必要です。

 

 

何が待っているかは分からないもの。

 

それで人生変わっちゃった人も沢山いますよね。

 

 

実はそれがターニングポイントだったりして。

 

 

 

 

 

PS.

独立組みの仲間と飲みに行きました。

 

焼肉です。

 

 

年甲斐もなくガッツリ食べました。

 

 

お陰で今、
お腹がチクチクします。

 

 

飲みすぎで頭クラクラします。

 

アルコールが入るとやっぱりテンション上がります。

 

 

帰るのが面倒で、
最近は飲まずに参加していましたが、
おもろくないんです。

 

 

今回は帰りの心配がなかったので飲みすぎました。

 

久しぶりに会った知人も元気そうでした。

 

 

自由に生きてる人達の中にいると
やはりこの世界に入ってきて良かったと感じます。

 

 

ストレス少ないのは間違いないです。

 

まぁ、事業がうまくいってなかったらストレスなんでしょうが…

 

 

 

 

 

PPS.

ゴリラの血液型って全部Bって本当ですか?

 

 

B型の性格って学問的にはどのようなタイプなんでしょうね。

ひと夏の販売手法

販売・セールス

うだるような暑さが続いていますね。

 

毎日が汗だくと言う人も少なくありません。

 

 

 

私も毎日販売という汗を書いております(爆)

 

販売と言うとある程度売れる方法は知られていますが、
果たしてそれをしっかりと認識して販売されている方はいかほどいるでしょうか。

 

 

知れば売れるだけであって、
知らなければ販売は難しいと感じるでしょう。

 

 

 

いつでも売れる人は知っていて、
売れない人は知らない。

 

ある意味それだけなのです。

 

 

 

ところで、
あなたが販売(又はアフィリ)する上でとても大事にしていることって何でしょうか?

 

あれもあれば、
あれもある。

 

 

いくつかありますよね。

 

1つは特典。

 

 

購入特典があれば、
ちょっと購買力が上がります。

 

 

 

何もないよりも魅力的な特典があれば、
それだけでも人によってはほしくなるものです。

 

 

特典なんてなくても売れる。

 

 

という意見もありますが、
特にアフィリで他の人よりも質の高い、又は多くの特典があれば、
それだけでほしくなる人が一定数いるのは事実です。

 

 

 

私だって過去にはそういう動機で買ったことも多々あります。

 

なので強力な特典を作るということも一つ戦略です。

 

 

 

物は考えようで、
ただ特典を付けるだけでなく、
そこに1つ2つエッセンスを付け加えることをお忘れなく。

 

 

さて、あなたならどのような特典を考えますか?

 

 

 

と言うことで、
今、新しい特典を考えています。

 

 

どうせなら役に立つもの。

 

 

もしこんな特典どうですか?

 

 

ってのがあったら教えてください。

 

 

 

 

 

PS.

毎日暑くてバテ気味の方もいらっしゃいますよね。

 

ぽか○~ あく○~

 

などのスポーツドリンクもいいんでしょうが、
牛乳飲むのも効果的らしいですよ。

 

 

医者も話してました。

 

最近の夏ばて予防は牛乳です。

 

 

 

皆さんの夏ばて予防はどんなものがあるのでしょうか?

 

 

こちらも良かったら教えてください(笑)

ホームPage 1 / 212