月別:2013年02月

記事一覧
ホームPage 1 / 212

まずは何かサイトを作ってみよう

マーケティング - 思考力 - 行動力

今回はサイト作りのアドバイスをしようと思います。

 

最初は何も分からないので、勉強もやっていかないといけませんが、
勉強しながら、それを実践していきましょう。

 

 

サイトを作っていきましょう。

 

 

実践していかないとなかなか物事が進んでいかないんですね。

壁があったらそれを調べて乗り越える。

 

この作業の繰り返しで自分のキャパがどんどん増えていきます。

 

最初は誰しもが分かりません。

誰しもが通る道なんですね。

 

 

絶対にやらないといけないことを一つずつやっていきましょう。

 

 

まずはあなたが発信するテーマ決めをして、
決まったらサイト作りをします。

 

作り方はガイドラインを見れば分かります。

 

ここでドメインとサーバーを設定してください。

 

 

 

そして、ブログにするかサイトにするか決めて、決まったらそれにともなったサイト作りをしていきます。

ブログにするならワードプレスがいいかなと思います。

 

作成方法が分からなければ、テンプレート使えば簡単です。

 

 

 

普通のサイトにするならHTMLで作成していきます。

分からないときはSIRIUSなどのツールがあるので、それを利用すれば簡単です。

ここまではサクサクと進んでいけると思います。

 

 

そしたらサイトつくりをどんどん進めていけば良いだけですね。

最初は簡単な楽天アフィリエイトGoogleAdsenseなんかだとすぐに報酬が出てくると思いますよ。

 

 

GoogleAdsenseの紹介動画を載せておきますね。

公式ホームページなので専門的ですが、検索すると沢山情報が出てきますので、調べてみてください。

簡単です。

簡単に収益を発生させるサイト作りのコツとして、
サイトを作って楽天アフィリエイトやGoogleAdsenseの広告を貼り付けておき、
それをサイト訪問者にクリックしてもらうということです。

 

 

この手法なんかはすごく簡単で、初心者でもすぐに報酬を発生させられると思います。

 

サイトに訪問者が多く来れば報酬を発生させる確率は高くなりますので、
後はアクセスをどんどん促せば、収益が拡大するという仕組みです。

 

 

この方法だと最初から爆発的に稼ぐことはできないかもしれませんが、
あまり考えることが無いので、初心者にでもできると思います。

 

 

後はサイトを見てもらえるように、サイトのボリュームを上げ、
沢山の人に見てもらえるように細工をしていくだけになります。

 

簡単でしょ?

 

私もこの手のサイトを幾つか持っていて、作ってしまえば後は完全放置でちょいちょい小銭が入ってきます。

 

コツを掴めば楽勝ですね。

 

 

最初はこんな感じでも良いんじゃないでしょうか。

そうすることによって弾みをつけ、ブログやメルマガを取り得れてサイトのボリュームを増やしていく。

そうすると報酬を大きなものに変えていくということになります。

 

 

 

そして、必要な情報やツールなんかは買って戦力にしていきながら、
知識を増やしながらコツコツ作る。

 

余力があれば自分のオリジナルの商品を作って販売したりすると、また可能性が広がります。

 

時間がない方、どうすればいいか分からない方、まずはできることから実行してみてください。

 

そうすると何か見えてきます。

 

なかなか結果が出ないかも知れませんが、あきらめないでください。

 

あきらめるとやってきたことも無駄になりかねません。

 

結果が出るまでやるんです。

 

 

私が思うに大切なのは、
良い商材、良いツール、良い仲間、良い文章力、良い企画力、良いコピーライティング力、・・・などなど
沢山あると思うんですが、

 

一番大切なのは、

 

「モチベーション」

 

だと思います。

 

 

 

これがあればやり続けることができます。

燃えるような情熱が大切なんです。

 

 

挫折しようと思ったときは、是非初心を思い出してください。

なぜ自分がネットビジネスに取り組もうとしたのか。

 

 

思い出してください。

 

 

 

ちょっと話はそれましたが、
稼ぐ為には実行しなければなりません。

 

 

まずはサイトを持たなければ、サイトアフィリエイトはできません。

 

得意な分野で情報発信すればいいんです。

 

得意分野なんて無い。そういう方は、少し勉強すれば知識は得られます。

それを発信すればいいじゃないですか。

 

 

ということです。

 

難しく考えすぎる必要はあんまりありません。

 

覚えたことをコツコツ作っていけばいいと思いますよ。

 

是非やってみてください。

 

 

 

分からないことは聞いてもらってかまいません。

私も分からないことは勉強しています。

 

勉強しながら、勉強したことをとりあえず実行しています。

 

 

 

この記事を読んでいるあなたもできると思いますので、
頑張ってみましょう。

 

人生は一度きりです。

 

あ~あ、やっとけば良かった。

 

なんて後悔はしたくないですからね。

 

 

後悔しない為にも、悩んだらやってみる。または全くやらない。

思考力

こんにちは、まっくすです。

 

何でもそうだと思うんですが、
後悔するんだったらやる。

 

後悔しそうだったらやらない。

 

 

ハッキリと割り切るか、気持ちを切り替えるかは非常に大事なポイントだと思います。

 

この点は自分の中で気持ちの持ちようを定めておくと、人生サクサク進んでいくと思います。

 

 

 

仕事や勉強なんかでも、
やらないといけないことが沢山あるからと、集中力が全然無い状態でダラダラやってしまい、

結果的に全然はかどらない。

 

眠くてしょうがないのに、うつらうつらしながらやってしまう。

 

 

そんな状態ではいいものはできませんので、
休むときは休んで気持ちを休めたり、あるときは仮眠を10分とか取ってみるとか。

 

自分の中でポイントを押さえておきましょう。

 

 

1日2時間だけ集中してやる。とか決めといても良いかもしれません。

 

 

受験勉強なんか経験した人は分かりやすいかなと思います。

 

人より抜きん出るためには、人と同じことをやってても飛び出すことはできません。

 

プラスアルファの努力をしないとダメだと思います。

 

そして、いろんな人と日常の話していると、
自分でやるべきことを決め、本当に胸に秘めている人ほど、何も言わずに黙々と目標に向かって進んでいます。

 

人に言われること無く自分で決めてやっている人は自分の夢を掴み取る可能性はかなり高いでしょう。

 

将来に対して暗いニュースばかりが目立ちますが、希望は捨てる必要はありません。

時間はまだまだあります。

 

 

インターネットの世界、ネットビジネスの世界には、アフィリエイトも含めてつけ入る隙間が散らばっています。

 

隙間だらけだとも思います。

 

私が考えるだけでもどんどんとアイデアが沸いてきます。

 

時間は有限ですから、貴重ですから、将来が不安な方は特に今のうちに準備しとくと良いと思います。

 

 

得意分野がある方はその方面でやればいいだけだと思います。

 

何かしらの結果は出ると思いますよ。

 

アイデアが閃いたらやろう、準備ができたらやろう・・・・こんな気持ちでは状況は変わらないし、ずっとやらないと思います。

 

 

やっていないとアイデアも準備もできないんです。

 

始めにある程度大きな目標を立てて、それを達成するべく細分化して細かいスケジュールを立ててみてください。

 

小学生の時にやった夏休みのスケジュールみたいな感覚でいいと思いますよ。

以外に楽しいです。

 

 

そして、表題にも書きましたが、はかどらない時はしっかり休み、やるべきときは集中してやる。

 

この癖を付けておくと後々楽だと思います。

 

良かったら試してみてください。

 

 

継続することは苦痛かもしれませんが、明るい未来のために慣れちゃってください。

 

 

 

追伸
次はメインサイトを作るコツみたいなものを紹介しますね。

私がやっている方法やどういった方法とか、これが良いとか考えときますね。

 

 

どうやったらほったらかしの状態で稼ぎ続けられるのか。

そんなに悩む必要は無いのかなと思います。

 

ということは簡単にできるってことでしょうか。

 

まあ、次回をお楽しみに。ではでは。

社会人1年目、若かったあの頃の決断、過酷だった肉体労働の毎日。

日常記事

今日ふと、「You Tube」を探索していて思い出の曲を見つけ聞いていました。

 

大学時代の思い出って沢山あると思いますが、すごく楽しかったんでしょうが、あの頃のことはよく覚えていまして、
ミスチル、ドリカム、チャゲアス、小室ファミリー、・・・・10数年前の話です。

 

 

この頃の曲を聴くと、その頃の気持ちが蘇ってきます。

 

 

今思うとあの頃の自分は世の中の厳しさなど知らぬ若者。

何も知らない故の意味の分からない自信。

 

有り余る時間を遊びに費やしていました。

 

悩むことといえば、人間関係や恋沙汰など。

 

 

 

将来の不安などほとんどありませんでした。

 

当時の友人と会ったりしても、当時の頃に戻り、あの頃と変わったなんて少しも思いません(笑)。

 

 

が、やはり、10数年という月日は何もかもが変わっています。

 

生活環境、ライフスタイル、立場、景気、政治、世の中の動き、・・・・・。

 

そして、自分の考え方、性格までも。

 

私は地元の福岡ではそこそこ有名な福岡大学というところの工学部に通っていました。

OBもすごく多い、いわゆるマンモス校です。

 

 

高校時代はその名も「受験戦争」に乗っかり、必死で勉強して入りました。

 

 

その反動で大学は勉強にはそれほど身が入らず、それでもすんなり卒業を迎えました。

 

 

それから私は社会人を迎えるのですが、
大学時代は情報系の学科で、世はITバブルの時代です。

 

 

就職率100%という結果でした。

 

 

がしかし、私は憧れでもあった肉体労働に大事な就職先を選んでしまったのです。

 

希望はなぜかありました。

その世界がどんな世界か知りたかったのです。

 

自分でもできるのか試したかった。

 

 

そんな気持ちだったような気がします。

 

そこに待っていたのは過酷なる毎日でした。

 

 

朝は7時くらいには出社して、その日1日分の荷物をトラックに積み込み、
ダッシュで2時間くらいかけて終わったら、配達に出かける。

 

 

そして、持ち場のエリアをぐるぐる配達して回って、会社に戻ってくるのが20~21時。

 

月末なんてものは、0時を過ぎるのは当たり前。

 

そんな生活が週6日。

そして給料は月20万円前後。

 

 

たまに上司から「はよ返って来い!」などと連絡があったり。

今、自分でこの記事を書いているだけでも地獄絵図ですね。

 

 

やりたいことをする暇なんてほとんどありません。

やっていてもどこか疲労感がありました。

 

休みの日は遊びに行くよりゆっくり休みたい。

 

その会社にいればいるほど、人生リベンジする時間もどんどん無くなっていくと感じました。

 

 

 

27歳くらいでしたかね。

 

 

当時は負けたくない精神もあり、その状況を当たり前とも思っていましたが、
やはりそんな無茶な生活は続かず、辞めることになりました。

 

それでも5年くらいはやりました。

 

今やれといわれたら絶対無理です。

 

過酷過ぎます。

 

 

辞めずに続けていたらやっているんでしょうが、いろんな経験をした今はそう思ってしまいます。

 

そこで学んだことは、やはり肉体に限界がある。ということです。

 

 

また、奴隷のようにこの会社にい続けて、その先のビジョンが全く見えていませんでした。

 

会社に入って1~2年でそう思いましたが、ズルズルと5年いちゃったかな~という感じです。

 

 

そんな経験も踏まえて思うことは、やはり人生を楽しみたい、自分らしくいきたい。

そう思う人は、早めにそうできる行動をしていかないといけないということです。

待っていても何も変わらないと思います。

 

まして、棚から牡丹餅とか無いです。

 

 

普段からチャンスを掴み取る癖を付けとかないと、チャンスが来たことにも気づかず、
チャンスもすぐにどこかに行ってしまいます。

 

 

燻っているのなら勇気を出して踏み出してください。

 

 

何かが変わっていきます。

 

まず一歩、最初の一歩です。

 

 

 

変わりたいなんてみんな思っているのかも知れません。

しかし、思っているだけでは何も変わりません。

 

 

行動しないと何も変わらないんです。

 

そうしないと私みたいにズルズル何年もそのままになってしまいます。

 

 

そうはならないでください。

 

人生はそんなに長くはないと思います。

 

 

年を取れば取るほどそう思うはずです。

 

みんな、
あ~、あの時やっとけばよかったなんて言い訳したくはない。

 

チャンスと思ったらやってみるべきです。

 

 

私がご提案しているものは、失敗するリスクを考えるなら、
そのリスクは非常に少ないものです。

 

 

1~2万円なんてバイトすればすぐ貯まります。

 

飲み代節約すればすぐ貯まります。

 

 

 

考え方をちょっと変えるだけで物事はどんどん進んでいきます。

 

すぐには自由にはなれませんが、自由になる努力をしていないと、
いつまでもなることはできません。

 

 

仮に1~2年かかったとしましょう。

それでも私はいいと思いますし、できると思います。

 

 

努力すればその内結果が付いてきます。

 

その先にはその努力をした人にしか味わえない自由な世界が待っています。

 

 

 

PS
自分が持っている固定観念はたまに疑ってみたほうが良いですよ。

普段と違った行動をしてみるのもいい気分転換になります。

 

いつもガチガチに考え込んでいてはいい発想もできませんからね。

 

 

 

PPS
新世界アフィリエイトのだいぽんさんが新世界を辞める事になったそうです。

 

ちみちみポイントゲットしていますか? 私やってます。

おすすめ雑談

今日はちょっと息抜きにポイントのお話です。

 

お買い物した時などにお得にポイントをゲットするというあれです。

 

クレジットカードやお店の会員カードなどですね。

 

お買い物のついでにコツコツ貯めて、貯まったときは何か嬉しいです。

 

 

まあ、もうこの手のお話は誰でも知っていて、聞いてももう知っている、やっているっていう人が多いと思いますが、
知らない人の為にも少しお話します。

 

 

「チリも積もれば山となる」ってことで、私もポイントで本買ったり、日用品買ったり、
何かのお買い物に付け足して買ったりと、地味に役立っています。

 

 

私もやってますが、
応用というか、応用でも無いですが、必要経費をクレジット払いにすると良いでしょうね。

電気代、ネット代、有料チャンネル代、携帯代、コンタクト代、・・・
出来るものは全て1社(楽天カード)に統一しています。

 

 

これだけでも月に1,000ポイント前後のポイントが付いてきます。

1ポイント=1円ですから、
1,000円位もらえてます。

 

 

銀行引き落としや現金払いの場合だと何もありませんから、
ホントにタダでゲットしているようなものです。

 

 

 

なので、していない方がいたら、こういうものもあるんだということを知っておいてください。

 

 

 

クレジットカードも沢山種類がありますから、

自分にあったベストな会社を見つけてみてください。

 

 

私は色々と管理するのが面倒なので3社くらいにまとめています。

面倒な理由は、分けていると貯まっていくのが遅く感じてしまい、喜びが少ないんです。

実際には一緒なんですが(笑)。

 

 

それとポイントの消費期限があるものもあるので、
それを把握しておくのが面倒なんです。

 

ある程度貯まったころにポイントが失効してしまうなんてこともよくあることです。

また、ポイントの使い道が、その会社で取り扱っている商品と交換など、あまり嬉しくないんですね。

 

そんな理由が主なところです。

 

 

そして、私が使っていてお奨めできるのが、楽天カードです。

 

 

お奨めの理由は簡単で、数あるクレジットカードの中でもポイントは貯まりやすいと思います。

キャンペーン時期によって変わると思いますが、
まず、入会(無料)するだけで2000ポイントくらいゲットできます。

 

 

2,000円ですね。

タダで2,000円です。

 

 

先にお話しましたが、必要経費をクレジット払いにするだけで、
月々数百ポイントくらいは入ります。

 

 

お買い物も、基本的には購入金額の1%ですが、楽天市場内のお買い物は2%、
お店によっても10%キャンペーンなんかも沢山ありますので、
楽天市場内でのお買い物がお得です。

 

 

貯まったポイントは楽天市場のお買い物で使うことができます。

 

ポイントの有効期限も2年あります。

 

この有効期限も最後のポイント獲得から2年経過後までですから、
使っている内はずっと有効期限が伸び続けますので、
期限切れにならないかと、心配になることもありません。

 

 

商品数も日本最大級で、
10000000000点以上ありますので、きっと欲しいものも見つかります(笑)。

 

大きく稼ぐということではありませんが、
生活の中の小さな幸せみたいな感じです。

 

 

なんにも難しいことでは無いので、
お得にポイントゲットしたい方は、参考にしてみてください。

 

 

ちなみにまた応用編で、
ポイントサイト経由でポイントをダブルでゲットしようというものを紹介します。

 

サイドメニューでも案内していますが、ポイントサイト「げん玉」を利用するというものです。

 

 

会員登録も無料で、ポイントの使い道も様々あり、10ポイント1円ですが、300円から交換できます。

交換できるものも色々とあって、
現金はもちろんのこと、電子マネーや商品券もあります。

 

 

そして、ポイントの貯め方は色々とあります。

↓↓↓
サービスの利用
お買い物
ゲーム
広告を見る
スマホを利用

 

活用すれば、こちらも月数百ポイントはゲットできるでしょう。

 

アフィリエイトとかじゃ無くて、気軽にお小遣い稼ぎをしたい。

 

そんな方はこのようなポイントサイトが良いんじゃないでしょうか。

もちろん私みたいにどっちもやってもいいと思います。

 

 

お奨めのやり方は、クレジットカードのところで説明した楽天市場で
クレジットカードでお買い物をするときは、
この「げん玉」経由でお買い物をしましょう。

 

 

 

「げん玉」でポイントゲットして、楽天でポイントゲットしましょう。

 

 

楽天でポイントゲットしながら、ついでにげん玉でもポイントゲットです。

 

 

ちなみに今回紹介した方法はあくまでもついでに、お得にポイントゲットしましょうということなので、
ポイント目的でお買い物をしないようにしてください。

 

どんどん余計な物を買ってお金を消費してしまっては本末転倒ですから。

 

 

ではでは、この方法も良いなと思った方は下のバナーから会員登録しましょう。

↓↓↓
【げん玉】

 

【楽天カード】

ホームPage 1 / 212