月別:2016年05月

記事一覧
  • 自発的な行動がとてつもない力を生む

    何か目標を持った時点から、あなたは自発的に行動したいと思うようになります。ズルズルと行動する事を後回しにしてしまった結果というのは、お分かりの通り、仕方なくやる ...

    2016/05/31

    おすすめ雑談

  • 乾電池の法則

    ハンドタイプのライトがお店に並んでいます。電気屋さんかホームセンターとかどこでもあるやつです。ちょっとしたことに使う為に、スティックタイプのライトを買おうと見に ...

    2016/05/29

    おすすめ雑談

  • 知恵と努力を共有する

    あなたはいつも目標に向って頑張っていらっしゃると思います。では、あなたに今必要なことって何ですか?何を手に入れれば目標が進みますか?一人で結論付けてかまいません ...

    2016/05/26

    おすすめ雑談

  • その計画に必要な力を借りる

    ネットビジネス業界やアフィリエイト業界では、一人でも大きな収入を取れると噂されることがあります。口コミなんて爆発力のあるものですが、それが本当なのかどうかという ...

    2016/05/25

    思考力

ホームPage 1 / 41234

自発的な行動がとてつもない力を生む

おすすめ雑談

何か目標を持った時点から、
あなたは自発的に行動したいと思うようになります。

 

 

ズルズルと行動する事を後回しにしてしまった結果というのは、
お分かりの通り、
仕方なくやるしかなくなります。

 

 

切羽詰ってからやると、
どうしようもない選択肢しかなかったりします。

 

先に準備しておくともっと選択肢が広がっているはずです。

 

 

この先の未来に、
何となく嫌~な予感がしている方って結構多いと思います。

 

 

 

でも何となくそのまま何かを待つような感じで
何もやらなくて、
何かが起こったときに慌てて行動するってよくあることです。

 

 

別に目標とか言うものでなくとも、
しっかりとやっておかないと、
後で後悔することもあります。

 

 

面倒だと思っているうちはなかなか気分よく
動けないと思いますが、
一歩踏み出してやっていってほしいです。

 

 

やることに対して、
それが本当に正解かどうか分からないと
不安になったりもします。

 

だから仲間って大事です。

 

 

方向性を確認することです。

 

 

逆に堕落した将来を希望するのであれば、
何もしないことです。

 

目標を持たないことです。

 

 

 

好きなことだけすることです。

 

 

犯罪を犯してしまえばあっという間に
落ちてしまうかもしれませんが、

特に犯罪をしなくたって、
よく分からない「普通」の生活をしていけば、
うまくいかない将来が待っているように思います。

 

 

 

やった分だけ後から返ってくると私は信じています。

 

まあ、他人の意見に圧倒される必要はありません。

 

 

受け入れることができるかの方が大事です。

 

 

あなたがあなた自身でいられれば、
そうなるはずです。

 

 

それがあなたに一番強調できる人が近くにいれば、
目標に素早く近づくことができます。

 

 

では、大きな成果を生むために、
人が力を合わせるための方法を考えてみます。

 

 

 

1、
まずは話しやすい人(気心の知れた人)に話してみます。

あなたの計画に共に参加してもらうことです。

お互いに考え方が合っているかどうかは、
最初に確認しておく必要があります。

後でもめたら面倒です。

目的は、スキル、精神、物理的な利益を成長させることです。

 

 

2、
意味なし会議は止める。

あなたも一度は感じたことのある
ただの討論会、評論会はあまり意味がない。

会議やミーティングはお互いが助け合うものにする。

 

 

3、
実行内容、話した内容などは丸秘です。

外部に漏らしてはいけません。

メンバーのみで共有することで始めて本音を話すことができます。

 

 

4、
このグループのメンバーは大切にしないといけません。

互いに成長し信頼できるメンバーです。

新しいメンバーを加えるのであれば、
全員OKの意思を確認してからやります。

 

 

5、
もし新メンバーを加えるなら、
仮メンバーとして加える。

期間を設けておいて、
協調性があるかどうかを確認する必要がある。

好き嫌いなどではなく、
きちんとメンバーとして機能するかどうか。

 

 

6、
考え方が一致しているかどうか。

でないと知識、経験の全てを放出できない。

 

 

7、
計画のリーダーを毎回交代する。

持ち回りで交代してみる。

様々な意見を集めることができる。

 

 

8、
目的はたくさんあっていいが、
主な目的を設けておく。

それはグループ全体の目的。
個人それぞれの目的。

グループ内の為のもの。

グループ外の為のもの。

グループ内の人全てが考えられるようにしておく。

 

 

 

いくつかピックアップしましたが、
複数人のメンバーとタッグを組むことによって大きな力が出ます。

 

 

一人ではないので、
自分だけの意思ではできない部分が出てきます。

 

コミュニケーションは欠かせません。

 

 

目的の共有はとても大事です。

 

ちょっと参考にしてみてください。

乾電池の法則

おすすめ雑談

ハンドタイプのライトがお店に並んでいます。

 

 

電気屋さんかホームセンターとかどこでもあるやつです。

 

 

ちょっとしたことに使う為に、
スティックタイプのライトを買おうと見に行きました。

 

家の近くにディスカウントショップがあるので、
そこに行ってみました。

 

 

 

色々と種類があって、
値段も500円くらいの安いものから、
5,000円くらいのものまで様々あります。

 

推測はつきますが、
安いものより高いものの方が明るいんだろうと思います。

 

 

良く見てみると、
電池が必要です。

 

 

当たり前です。

 

電気がなければライトはつきませんから、
当たり前の知識としてあります。

 

あとはほとんどLEDと書いてあります。

 

 

どうやらLEDの光る部分の数が多いと明るいようです。

 

 

そして高いようです。

 

どれにしようかなって見ながら悩んでいると、
電池にも種類があります。

 

 

 

スティックタイプなので、
単3、単4電池が主流のようです。

 

 

良く見ると明るいほうが電池の数も多く必要としていました。

 

私は1本のものを購入しましたが、
4本必要なやつもあります。

 

 

やっぱり4本のやつのほうが明るいし、
長時間もつようです。

 

 

なるほどなって思います。

 

この人間界では物理的にそうなる傾向があるのかなって思います。

 

 

 

数が多けりゃ力も時間もヒットする数も多くなる。

 

人の場合も例外なく該当するってことです。

 

人ひとりの力なんて大したことないかもしれませんが、
協力者がいることで何倍にでもなれるということです。

 

 

それは結果だけじゃなくて、
その過程における精神面や費用面やアイデアや時間とか
色んな面でエネルギーが何倍にもなるってことです。

 

 

 

だから、
人の事を良く理解して、
上手に人を引き付け引き上げ行動させることができれば、
とてつもなく大きなことができるという事ですね。

 

 

 

無限の可能性ってこういったところから生まれてくるものです。

 

一人で食いしばることも必要なことですが、
素直に頼ることもまた必要なことなんです。

 

 

切羽詰ってやるよりも、
仲間と話し合いながらやってみるのも
いいアイデアが出るときもあります。

 

 

 

いいコミュニティーなんかでは、
意見出し合って互いに刺激をもらいながら
いいベクトルを作っています。

 

 

それも大切なことだと思います。

 

社会って人付き合いだらけです。

 

 

ネット社会が出来上がってきて
人間関係も希薄になってきていると思いますが、
しっかりとした地盤を作ろうとすると、
いい人間関係があったほうがはるかにうまくいきます。

 

 

 

可能性を狭めてしまうような考え方より、
色々な方向へ向うような考え方の方が随分楽しそうだと感じます。

知恵と努力を共有する

おすすめ雑談

あなたはいつも目標に向って頑張っていらっしゃると思います。

 

 

では、あなたに今必要なことって何ですか?

 

何を手に入れれば目標が進みますか?

 

一人で結論付けてかまいません。

 

 

難しいときにはどなたかに聞いてみてください。

 

 

 

あなたには何が必要でしょうか?

 

 

HP作成、集客、ライティング、商品作成、メンタル、…

一人で考えすぎないように。

 

 

考え方

目標設定

計画

実行(忍耐)

協力関係構築

↓↓
↓↓↓
目標の現実化

 

 

 

いつも話していることは、
こんな感じで進んでいきます。

 

ここで、協力関係がもたらす利益について考えてみます。

 

 

経済的な面であなたに利益を持ってくる関係。

これは分かりやすいですね。

 

 

 

次は精神面での利益。

 

あなたは人とタッグを組むことで大きなことが達成できた経験はありませんか?

別に仕事でなくてもOKです。

 

 

遊びでも何でもいいです。

 

青春時代の思い出でも大丈夫です。

 

 

その人がいなかったら…

 

って想像できますか?

 

もしその人に出会っていなかったら…

 

なんて考えられますか?

 

その出会いがなければ
うまくいくはずなかったですよね?

 

 

出会いとはそんなパワーがあります。

 

ネット社会ですから、
人との出会いには不安もあります。

 

 

 

でも、
あなたの目でしっかりと見定めた後は、
コンタクトあるのみです。

 

 

話してみて違ったなと思ったら
それはそれでOKということです。

 

もし運命的な出会いがあれば、
それだけで人生が変わっちゃいます。

 

 

 

人生って単純なのかもしれません。

 

私も偉そうなこと言うこともありますが、
日々コントロールの連続です。

 

 

言うことを聞かない自分も存在しています。

 

 

 

だから私にも目標やらがあって、
それを教えてくれる人のところへアドバイスを求めに行くわけです。

 

あなたのライフワークを決めるのはあなた自身ですが、
誰かの為にそのライフワークがあるはずです。

 

 

さささささっ

と、やることは山積みですね(汗)

 

 

今日は商品開発とステップメール構築をサクサクやることにします。

その計画に必要な力を借りる

思考力

ネットビジネス業界やアフィリエイト業界では、
一人でも大きな収入を取れると噂されることがあります。

 

 

口コミなんて爆発力のあるものですが、
それが本当なのかどうかというところは自分で見定めるものになります。

 

自分ひとりでも大きな収入を得られることは確かですが、
自分以外の人と組んでやってみるという選択肢も持っていてください。

 

 

コラボ企画は大きな成果を生むことがあります。

 

企業はそれぞれの専門家を雇って大きな仕事をしています。

 

 

 

社長、管理職、営業、経理、事務、作業員、運転手、…

それと同じように、
自分の持っている計画を実現する為には、
必要な力を自分以外から集めることです。

 

 

 

一人でもできるとは思いますが、
全てを一人でやるということは、
すごく時間のかかることです。

 

 

時間は増やせないので、
どれだけ自分がスピード出したり
効率よくやったとしても負担は大きくなります。

 

 

そこで信頼できる仲間を持つことで
大幅に時間を節約することができます。

 

そして大きな成果を出すことができます。

 

 

 

アイデアを手に入れる方法はいくつもあります。

 

 

・あなた自身のヒラメキ

・経験

・テスト

 

 

このパターンでもあなたが用意できるものは無限です。

 

 

 

専門書でも読めば、
そこにはあらゆる研究結果がすでに述べてあります。

 

あなたの考えるそれらのアイデアは、
途方もなく大きなものではないでしょうか?

 

 

 

それをあなた一人だけの力でやろうと考えると、
気が遠くなってしまいます。

 

 

そこで2人以上の共通する目標を持つ人が集まれば、
それは何倍もエネルギーの出る力になります。

 

 

1 + 1 = 2

 

 

数学的にこれは正解です。

 

ただ、この複数人が集まるエネルギーの大きさは

 

 

1 + 1 = 5

 

 

ともなり得るのです。

 

ネットビジネスにおいて、
個人ビジネスにおいて、
特定のスキルを磨くことは必須のことであると感じます。

 

 

ただ、全てのスキルが必要だとは思いません。

 

 

セールス
ライティング
マーケティング
企画
デザイン
プログラミング
セミナー
コンサル

 

 

どのようなものにも専門的なものを見出すことができます。

 

それらの力が合わされば、
さらに大きな仕事ができるようになります。

 

 

 

己のメリットだけを追い求めてしまうこともあるかもしれませんが、
互いのメリットを考え、
融合させることが考えられれば、
また仕事の幅を広げることができます。

 

 

 

まずは好きな事に特化してみて、
それにて仲間を作ることを意識してみましょう。

 

チャンスを待つということも必要です。

 

 

どこから舞い込んでくるか分からないものですよ。

ホームPage 1 / 41234