生きていると色んなハプニングが起こります。
予期していないときに起こります。
というより嫌なときに起こるものです。
いきなりの出費。
結構痛い。
持つべきものはお金か仲間か(爆)
信頼関係、協力関係は大切なもの。
リスク管理も大事なもの。
ある程度の蓄えが必要でございます。
いつ車が故障するか分かりません。
いつ冷蔵庫が壊れるかも分かりません。
いつ友人が結婚するのかも分かりません。
いつ親が倒れるかも分かりません。
何気なく買ってる子供へのおもちゃ、
嫁さんと一緒にランチ。
気軽にできることにすら感謝しなきゃいけません。
昔の自分を知っている友人や知人に 久しぶりに会うと、
ちょっと誇らしい気分です^^
類友って言ったもんで、
社会人になっても変わりません。
学生時代の友人とか、
過去に勤めていた頃の友人もほとんどが会社員なんで、
昔を知ってる人に独立の話をすると驚かれます(爆)
脱サラです。
脱落サラリーマンです(爆)
ちなみに僕と周りの人も能力がそんなに違うのかというと、
そうでもないんですよ。
絶対僕のほうが劣っています^^
マジでそう思います。
ちなみに言ったことあります。
「独立するなんてすごい」とか、
「いいな~」とか、
「そんなに稼げるんだ~」なんて、
言う人に対して、
「やったらいいのに!」って
でもほぼやりません。
幸いなことに僕の周りには現状に不満のある人が少ないのだと思います。
思うのは、
現状の不満を撒き散らしている人に限って、
なかなか行動できないということ。
僕がやっていることは何も難しくないです。
むしろその他友人などのほうが難しいことをやっています。
ある意味僕は難しいことなんてやりたくなくなったのでアフィリにしました。
だって会社からこき使われることはないし、
あれ調べろとか、
売上上げろとか、
レポート作れとか、
資格取れとか、
これができるようになれとかないですもん。
会議とかないし、
本当に自分の思い通りにできます。
ビジネスとか、
独立とか、
起業とか、
そのような言葉が難しく聞こえているのかもしれません。
要するに面倒だってこと。
形式ばったことを言えば、
開業するのは税務署に紙切れ提出すればできます。
何か審査があるわけではありません。
ただ始めるだけだったら提出しなくてもできます。
自分でビジネスをやるって考えるとどうしても不安になってしまったり、
全ての責任が自分に来るんだろうとか、
稼げなかったらどうしようとか考えてしまいます。
興味はあるけどやっぱり動けない。
ほとんどのことは無料で手に入る時代です。
やればできます。
でもやれない。
今まで稼ぎたいって言う人を多く見てきましたが、
やはりやる気とか覚悟ができてないんですね。
続きません。
やりません。
スピードが足りません。
です。
特にやりたくない人に無理やらせることではないので、
そういったことはもちろんないです。
ハイ(汗)
この人はやってもダメだろうな。
この人はもっとこうすれば良いのに。
てのは見てたり話すると分かります。
どれだけでもやり方は教えられますが、
やる気がなければ無理です。
ネットビジネスに踏み込めない人が多い理由が幾つかあります。
そもそも独立・起業という発想がない。
できるわけないと思い込んでいる。
信じている。
何か特別なことが必要だと、
異質の人間がやることだと思ってしまっている。
もちろんそういう分野もあると思います。
しかし、
そうでないものがほとんど。
もし必要ならば、
その知識や技術を持っている人にお願いすれば良いと思います。
その場合は当然お金払ってくださいね^^
あとは一歩を踏み出す勇気ですかね。
「一歩踏み出しちゃえよ!」
ってホント思います。
やっぱり面倒だからってことが多いですね。
夜は眠いですから。
テレビ見たいですから。
遊びたいですから。
本当にやりたい人は時間を作ります。
まあ、
言い方は下品ですが、
そんな人は無視!
う。
です。
で、後は結果が出る方法を着実に実行していって、
コツコツと進めていけばいいだけのことです。
普通に考えて数千円のものを売るのに特別難しいことじゃないですよ。
ヤフオクに出品したことがある人なら分かりますよね?
興味付け。
値段。
で、相手はこれを欲しがっているわけでしょ?
だから買いますよね?
パソコンやスマホ、
もう1人1台の時代です。
僕が言わずとも分かると思いますが、
ネット人口は増え続け、
もはや誰しもがインターネットを利用しています。
ネット通販業界の売上高も年々上昇しています。
その中から1万円の商品を1日に1人だけが買うとしても、
ネットビジネスで生活ができます。
1日に2人が買えば、
その倍。
数人に買ってもらうことができたら自由な生活が待っています。
これは才能でも何でもありません。
やったかやらなかったかどうかの問題なんです。
って、「そんな簡単なことじゃないでしょ!」
そうです。
もちろん成果を出すのは簡単ではないです。
が、それは売る方法が分からないだけで、
いくらでも存在します。
アフィリエイトは商品を開発する必要がありません。
他人の商品を変わりに売ります。
これがまたいいところ。
成果がでるまでは人それぞれ時間の差はあります。
当然です。
でも10年頑張り続けても何の手ごたえもないなんて人はいません。
何の手ごたえもない人は、
やり方が間違ってる可能性大です。
すぐに見直してください。
って10年も結果が出てなかったらどこかで辞めてます(爆)
勉強していないとか、
行動していないとか。
やる気だけあっても行動しなきゃ結果は出るわけありません。
また一方で、お金が無いから起業できないなんて言う人がいます。
一昔前ではそうであったかもしれません。
あるいは店舗を構えて設備投資しなきゃできないような起業はそうかもしれません。
僕も最初は100万単位のお金かけました。
しかしそれしか考えられないなら、
もっと情報収集したほうがいいです。
そもそもアフィリはそんなにお金かかりません。
パソコンから揃えるなら10万くらいあるほうがいいかな。
他のことがやりたいのであれば、
まずアフィリで稼いで資金作りをすればできます。
僕だってそうです。
資金作りのためとしてやる人もいます。
そして、お金の為に頑張ることが美徳でないという人もいます。
でもそんな中で、
がむしゃらに働き、
いくつもバイトを掛け持ちして、
お金を求めている人も沢山います。
そんな人にはぜひ教えてあげたいですね。
「がむしゃらに仕組み作りをやってしまおうぜ!」って。
最初は少し大変だと思うかもしれませんが、
作ってしまえば楽です。
楽したいからのWEBです。
そんなふうに考えたほうがよほど建設的ですよね
また、「こうなったらどうしよう」とか、
「あーなったらどうしよう」とか、
不安ばかりを考えてしまう人がいます。
独立開業!
なんてカッコいいけど借金したり倒産したりしないのか。
そんなリスクを負うことはできない。
その不安は実店舗経営では、
注意深くリスク管理をしなければなりません。
最悪のシナリオさえ考えとかないといけません。
でもですね、
さっきも話したように、
ネットビジネスは初期資金がほとんどいりません。
よほど間違って多くの資金を投入したりとかしなければ倒産とか破産とかないし、
サラリーマンやりながらだってできます。
副業でいいんですよ^^
これって精神的に余裕っしょ。
イメージがありますからね。
ネットビジネス=怪しい
みたいな。
ネットワークビジネス(MLM)じゃないですよ。
MLMはまた別です。
全く違うものです。
で、お金を得られるチャンスが何かあれば教えて欲しいくらいです。
逆に初めは良くても後から稼げなくなるんじゃ?
とか言う人もいるかもしれませんが、
よく世の中を見渡して見てください。
独立した人ってほとんどサラリーマンに戻りません。
失敗したってまた独立します。
大手の会社が倒産して、
その会社の社長さんがサラリーマンになってますか?
確かにいます。
僕の知り合いでも独立して失敗してサラリーマンになった人います。
でも、また会社作って社長やってることがほとんどです。
うまみ知ってますから。
それはサラリーマンやバイトでは稼げないって知ってるし、
お金が入ってくる構造を知っているからです。
プライドとかもありますかね。
実際、会社が倒産したって社長さんが借金返すわけではありません。
できる人は極論刑務所入っても稼ぎまくってます。
出所した直後からだって断然普通の人より自由で豊かです(爆)
会社が倒産して路頭に迷うのは、
残念なことに会社員なんです。
よく考えてみてみると。
リスクがないネットビジネスで起業することと、
いつ潰れるかもしれない会社で頑張り続けることと。
減給、リストラ、左遷、転勤、人間関係、拘束時間、…
僕の人生にとっては結構リスクです。
あと、やる気がなかなか出ないという人がいます。
無気力感に包まれてしまっている人が結構います。
結局自分の人生を変えていく、
道を作っていくのは自分です。
人を変えるってなかなか難しいことです。
何かをキッカケにモチベーションが上がることを祈るばかりです。
人の考え方は十人十色、千差万別。
100人いれば100の道があります。
一生懸命会社で働き出世をして人に認められ、
そしたら後からお金がついてくる。
そんな考え方もあります。
それも間違ってないと思います。
そう思えばそうしたらいいと思います。
僕がやっているネットビジネスは無理やりやらせるものではないので、
やりたい人がやればいいと思います。
僕の場合はやるしかなかったというケースですかね。
人生逆転ホームランを打つには、
サラリーマンでは無理だと思いました。
僕はビジネスが大好きでたまらないという人ではないです。
生活しないといけないので働く。
みんなもそうだと思います!
会社で雇われてるとやりたくないことって
めっちゃたくさんあります。
怒られる事だってあります。
やらないでいいならやりたくない。
それが本音じゃないですか?
できるだけそういうのは避けたい。
できることなら
そんなもん早く引退してもっと好きなことがやりたい。
そう思う人は多いんじゃないかなって思います。
何の為にって?
それは人それぞれ。
ちょっと格好付けて言うと、
「世の為人の為に○○がやりたい。」
「もっと自由に生きたい。」
「老後の生活資金を貯めたい。」
遊び続けたいとか、
ボーっとしていたいとか、
寝ていたいとかではなく、
何か有意義な時間を作りたいとか、
理由付けはできます。
「もっと人の為に役立てることを探す」 とか。
結局は不安のないように保険を作っとくということです。
あるいはもっと贅沢したいのでお金が欲しい。
欲しいものがある。
そんなところですね。
それに打ち込めるようになるには、
お金が必要だということなんですね。
「将来不安なので」という人もいるし、
単純に「面白そうだから」という人もいます。
確かにお金の事を気にせずに生きられたり、
何かに打ち込めるならそうしたいですよね?
色々あっていいと思います。
僕のようにアフィリエイトをしていると、
沢山の方からメールをいただきます。
ここで今回の主題に入ります。
いくつかの質問をご紹介します。
たまにあるのが、
「お会いできますか?」
という質問。
ですが、
これはケースバイケースです。
特別な感情や利害関係などがタイミングが一致する場合には会うこともあります。
むしろネットビジネスの場合、
会わなくてもできるところが好いんじゃ? という意見も。
もちろん会った方がモチベーションも上がるし、
もっと沢山のことが知れるとも思います。
しかし、ほとんどのことはメールとかチャットとか電話とかでできるので、
距離は関係ないです。
こういうメールはやはり近くに住んでいる人からが多いです。
僕は福岡に住んでいますので、
北海道に住んでる人が会いましょうとかは無いですね。
まあ、「どこかでお会いできるかもしれませんね。」とは話したりするくらいです。
もちろん有料コンサルのご要望があれば、
必然的にお会いすることにはなるでしょう。
ざっくり言うとタイミングですね^^
では次に、
「何からすればいいですか?」
という質問。
これも多い質問の一つです。
これは本人がどの位の知識・経験値、習熟度を持っているかによって変わると思います。
全くの初心者の人が始める場合と少しでもブログなりホームページ作成経験がある人、
あるいは既にアフィリエイトをやっている人ではできることが全然違うからです。
そして本人も自分がどの位のレベルにいるかをなるべく包み隠さず伝えてほしいですね。
こちらもどこからアドバイスしていいのか悩みます。
また、全部が全部手取り足取りは教えることができません。
例えばブログ・ホームページの作り方、
アップロードの仕方、アクセス解析導入、
これらは教科書に全て載ってますし、
僕も暇じゃないってことですね。
だからこれも人それぞれ。
では次に、
「不労所得は可能か?」
みたいな質問。
これを聞いてくる人はなんか長続きしませんね。
結論を出すのが早すぎというか、
頭が固いというか。
厳密なる「不労」はないですね。
不労となるまでは作業が必要です。
不労の状態まで持っていくには労働しなくてはいけませんが、
自動的に収入が入ってくるようにする仕組みは作れます。
むしろネットビジネスをする場合、
これを目指すべきです。
結果的に大きな収入に繋がります。
集客
教育
セールス
を自動的にやってくれる媒体を作ればいいだけ。
次~、
「~するのが苦手です」
例えば記事書き。
初めは誰でも苦手です。
練習あるのみ^^
頑張って慣れてもらうしかありません。
でなければネットビジネスは難しいかも…。
無料ブログに日記でも付けて練習してみるとか良いと思います。
それがそのうち集客に繋がるかもしれません^^
ツイッター、Facebook、Lineができるなら大丈夫じゃないですか。
ではでは次々~、
「楽できるツールは?」
上げればキリが無いくらいあります。
自分の好きなものを使ってください。
お勧めのものも沢山あります。
しかし、ツールは所詮ツール。
楽して儲かるとか無いので気をつけて。
あっても一発屋で終わります。
それより自分のスキルを上げましょう!
あくまで自分を補佐するという意味でのツールを使っていきましょう。
作業が楽になるツールとかね。
参考までに、
楽して儲かると思わせれば儲かる場合が多々あります。
深夜のテレビショッピングなどで、
ダイエット企画とかあるじゃないですか。
「これだったら自分にもできそう」なんて思ったことがある人も多いはず。
そう見せることができれば売れますよね。
これはこれで、一つの販売手法ということ。
楽するツールということではありません。
手法です。
ノウハウ。
それでは次。
「感想」
僕のやってることに対する感想をしてくれる方がいます。
「ありがとうございます!」
「共に頑張りましょう!」
次。
「飽きちゃう」
メール交換をしているうちに、
途中で返信が返ってこなくなる方がいます。
面倒くさくて飽きちゃった?
何か得られたのであればそれはそれでOK。
やっぱり人は人。
やりたくない人はやらないほうがいいです。
次。
「教材は何を買えばいいですか?」
自分がどうしたいかでその方向性も決めることができます。
よって教材の種類も決めることができます。
ただ教材といっても無限にあるので(詐欺商材含む)、
気をつける必要はあります。
もっと具体的に知りたい場合はお問い合わせください。
では次に、
お問い合わせフォームからの僕に対する何かしらの勧誘。
ん~~~~、
ムダです。
それでは次に。
「ネットビジネス仲間を探しています。メンターを探しています。」
そうですね。
ネットビジネスをやろうと決めてからも、
いまいちどうしていいのか分からない人は多いようです。
その上、
全てを自分ひとりで始めなければならないので、
モチベーションを上げたりするのが難しいことがあります。
ということは、
これらの仲間や師匠的な存在はいたほうが楽かもしれません。
しかし、絶対必要かと言われれば、そうでもないです。
どうやればいいのかは教材に書いてありますし、
個人差はあれ、ほとんど一人でできます。
モチベーションの高い同志、
僕であれば全然OKです。
どうぞ宜しくお願いします。
多いのは最初に受けたセミナーの講師とかですかね。
ではお次に。
「お小遣い稼ぎがしたい。」
「生活できるレベルの収入がほしい。」
まずは目標を立てたほうがいいと思います。
漫然と作業を進めていても、
なかなか収入が上がっていきません。
その目標に向かって、
どのような計画を立てることはとても大切です。
ある程度の収入の目標額を決めて、
それをいつまでに達成するのかを決めます。
そうすると何をいつまでにやらないといけないのかが明確になりますので、
勉強や行動がやりやすくなります。
次。
「労働作業で結果が出ず、やる気がおきない。」
「不労所得というより労働作業と思ってしまい、やる気が出ない。」
例えば1日2時間の労働作業で年収1000万だったらやる気が出ないですか?
自分の手を動かしていない時間に収入が発生すれば、
それは不労所得になるかと。
例えば自分が遊んでいるときや寝ているときですね。
その仕組みを作る作業は労働です。
仕組みを作った後もメンテナンスが必要なときもあります。
しかし、
それが1日3時間の作業で、
しかもやりたい時間に好きな場所でできて、
そのうえ年収1000万だとしたら、
やる気がおきないですか?
週5勤務で1日8時間労働。
週40時間の年480時間(残業等含まない)。
月収30万の年収360万。
こき使われ、
怒鳴られ命令され、
体が壊れたならさようなら。
僕はこちらの生活のほうがやる気が出ないです(没)
他にも沢山の質問や意見はありますが、
キリがないのでここで止めます。
ネットビジネスをやっている人は、
人口に比べたらごくごく少数です。
存在自体知らない人も多いです。
そのごく少数の中で収入に繋がっている人もほんの一部。
限りない可能性が今だ潜在的にあります。
ネットの利用はまだまだ膨れ上がっています。
稼いでいる人も最初は初心者でした。
右も左も分からず始めました。
多くのアフィリエイターさんを見てきて思うのは、
結局一番必要なのは精神的なことです。
続けることが難しい。
やらないです。
それを超えた人がほんの一部の稼げる人になれるんですね。
普通の仕事でもそうですが、
ネットビジネスも同じで、
2~3年もすればさすがに慣れてきます。
逆に質の低いものは価値が低くなってしまいます。
当たり前ですが、
そのようなものに人が集まる訳はないです。
誰でもできる仕事で大きく収入を増やすことは難しいです。
求人誌を見てみてください。
誰にでもできるものは稼げないです。
高い技術やスキルがある人のほうが対価が高いのは当然なんですね。
ネットビジネスでも同じことで、
僕も始めた当初はスキルを身につけようと必死でした。
簡単に稼げる方法やビジネスを追い続けているうちは、
なかなか稼げるようになれません。
稼げたとしてもお小遣い程度で終わってしまいます。
そんなことをしているより、
サッサとスキルアップして実力を付けていったほうが、
ずっと近道で時間が掛かりません。
だから最初は結果がでない。
結果が出ないのは当たり前ですが、
その結果が出ずに挫折してしまう人がほとんどなんです。
めっちゃもったいないですね。
自分の将来を見据えて後悔しないように、
スキルアップや成長できることに資金と時間を使ってください。
今から始めれば2、3年後にはかなり高いレベルのスキルを身につけているでしょう。
もちろん本気でやればね。
月数十万?
頑張り次第で1年以内で達成できるんじゃないでしょうか。
あなたがあなたらしい生活をしていく為に必要なことは、
人生における目標を決めることです。
そしてその為に必要な手段を選択すること。
たったこれだけ。
このブログの目的はアフィリエイトで収入を得ることです。
その為に必要なことは、
読者に購入していただくこと。
これだけです。
その為には、
読者が何を求めているのかを察知することも大切ですが、
あなたが読者にどう行動してほしいのかを明確にすることです。
行動してほしいように記事を書いてください。
これだけです。
これを積み重ねていくことだけです。
で、
そんなこんなでここまで偉そうに書いてきましたが、
僕も当然のごとくバカみたいに楽を追い求めてしまった経験があります。
何も考えずにひたすらサイトを量産し、
簡単にできるというセールストークに踊らされクズみたいな商材を買ってしまったり、
ネットビジネスは楽するものだろうと思い込んでいましたが、
初めからそうするという意味ではありませんでした。
初めから楽しても所詮しょぼい結果しか出ませんでした。
本当に無駄なお金と時間をかけてしまいました(爆)
まあ、その失敗があったからこそ今があると自分に言い聞かせております。
しかし、クズ商材を買ってはしまったものの、
そこから学べることはあるということは分かってください。
いわゆる貧乏サラリーマンだった僕にその商材を買わせた文章力は、
それなりにレベルの高いものであったということです。
その言葉を信じて買ったわけですから。
その文章を研究して売るための文章力を高めることができれば、
そのクズ商材を買ってしまったことも、
いい経験だと言えるのかもしれません^^
いや、無駄なことは経験しなくてもいっか。
お休みのときって何やってます?
僕のお休みの日はほぼ決まってます。
朝起きると洗濯機回しながら子供にご飯を食べさせます。
そうしながら洗面を済ませ、
おもむろに掃除機をかけます。
そして玄関をはわきます。
そして洗濯物をたたみます。
たたみ終わる頃にだいたい洗濯機が終わるので、
そのまま流れるように洗濯物を干します。
そこでやっと朝飯となります。
ほぼ昼飯ですけどね^^
で、だいたいお昼ごろからは子供達と出かけます。
子供がまだちっちゃかった頃、
外で遊び相手になるんですが、
これがかなり重労働です。
ブランコがブームの時なんかは
ずっとブランコをしています。
本当に 1~2 時間平気でやっています。
一人でこげればいいんですが、
一人ではこげないので僕がずっと押しているんです。
これが大人には結構しんどいメニューなんですよね。
体力的にも精神的にも…
ただ、どんどん子供が成長しているところを見ているのは親としても嬉しいところではあります。
なので、子供が家にいる時間帯に自分の時間は全くありません。
むしろ自分が仕事をしている時よりも忙しいと感じるほどです(爆)
ここで面白いのが、
そういう時間帯にも僕の知らない場所で、
僕の知らない人が僕のアフィリエイトリンクからお買い物をしていると言うことです。
作っておくことで自動的に収入が発生します。
これがアフィリエイトの素晴らしいところです。
そう思いませんか?
生活のパターンは次第に仕事や業務的なことからは離れていきますよね。
のんび~り音楽聴いてみたり、
映画鑑賞してみたり、
読書していても、
旅行に行ったり、
子供と遊びに行ったり、
友人と交際してみても、
その時間帯に利益を生む作業というものはやってません。
いくら時間を費やそうが収益とは全く関係がありません。
時間を費やしているんですが、
人生という大きな枠で考えたときに
やはりビジネス以外の部分が充実していることが
僕なりの「いい人生」があると思っているので、
ビジネス以外の部分がほとんどの時間を占めているとしてもOK なんです。
その時間というのも僕の心身共に元気がある時に必要だってことですね。
10代の頃よりも20 代、30 代の頃の方があっという間に時間が経ちません?
時間の経過が早いですよね。
物理的には全く同じなんですけど、
本当に早いです。
50代、6 代なるともっとでしょうか。
僕にとって仕事以外の時間も大事です。
あなたも多分そうでしょ?
その為に時間とお金が必要。
その時間こそ本当はビジネス以上に価値のあるものです。
お金だけを目的としたものだけに興味を見出しているような人生にはそれほど関心がない。
本当はぽかぽかした陽気な空間の下で雲の上にフワッと横になってリラックスしているような、
そんな状態で生きていけたらいいですよね。
世の中に必要とされている環境というものは
自分を刺激してくれています。
やる気や責任感みたいなものを感じますし、
やりがいがあります。
ある意味仕事自体、
遊びや音楽鑑賞と同じような時間になっているのかも知れません。
僕は考えすぎることがあるので、
この辺からよく分からなくなります(爆)
恵まれていることに感謝。
注意したいのは、
人間がお金を大量に取得すると、
そのうちお金に対する感情が変化していきます。
慣れすぎると金銭感覚が派手になるので、
気をつけるようにしています。
子供にもちょっと余裕がないくらいの雰囲気の方が、
努力する人間になるんじゃないかと^^
話し変わりますけど、
昔「お金が全てじゃない、どうでもいい」なんて言ってる人がいました。
そんでもって好きでもない仕事を朝から晩までやってます。
結局その人たちは最もお金を欲しがっている人達なんです。
ほとんどの時間を費やしてわずかなお金を貰おうとしているのだから。
僕はリタイアしてしまいました(爆)
休日の使い方としても、
明日が仕事だから備える為に今日はゆっくり休む。
これは本来やりたいことではないので、
休日も仕事みたいなものです。
全く意味が違いますよね。
でも、そんな偉そうなことを言ってる僕も昔はそうでしたよね。
ネットビジネスを始めたのもお金が欲しかったからです。
どうしようもない生活苦が僕を行動に移したのは確かです。
他人から見たら異常なまでの執念だったと思います。
そんな刺々しいオーラも出てたんでしょうね。
怖いです(笑)
恐いです(爆)
それが大きく稼ぐようになってからは自然とギラギラしたものが無くなります。
余裕なんでしょうね。
お金のことを考えることはなくなりませんが、
苦しいことから脱出するという目標から、
もっと何ができるんだろうと言う興味??みたいなものに心境が変化していきました。
なので、
ここにくるまでの過程にお金に執着する時期があることは必要なのかなって思います。
年金暮らしって言っても他に何もなければ極貧生活が待っています。
それにプラスαを求めることは必要不可欠です。
いつものように眠りこけながら記事を書いております。
僕のようにブログやメルマガなどでお金を稼ごうと思った場合、
大事にしないといけないことって何だと思いますか?
そうですね。
僕はこのブログで共感できる人を探しています。
この間のことのように思い出す極貧生活。
だけど何とかしようと這い上がったこと。
今とてもお金が困っているんだけど、
何とか腐らずに頑張っているような人に、
本気の人に伝えたいと思っています。
あの時、
僕は完全に負け組みの仲間入りをしていました。
でも、「これじゃ終われないよね」って、
ずっともがいていました。
そして、アフィリエイトというもの知ります。
何気なくネットサーフィンをしていたんだと思います。
ふと「アフィリエイト」という言葉に目が止まって、
次の瞬間にはその先をどんどんと読んでいました。
他にも似たようなサイトがないか探しました。
いくつも見つかり、
そこには同じようにアフィリエイトのことについて書かれていました。
用心深く何事にも慎重で、
というより尻込みして先に勧めないような性格。
そんな僕は、「こんなことが本当に可能なのか?」
と思っていました。
「このまま人と同じことをしていても何も変わらない。」
「動かないと!」
そう思って、
次の瞬間からは何をしたらいいのかを調べまくり、
素人なりにホームページを作ってアフィリエイトをやっていました。
今考えると笑えるサイトですが(爆)
お金も無く何も方法が分からない僕は、
見よう見まねでひたすら独学にてインターネットのことから勉強し、
ホームページを作ることを勉強し、
アフィリエイトを勉強し、
ビジネスを勉強し、
ひたすら時間をかけて邁進していました。
「もしかするとここでやってることやればいいんじゃね?」
そんな感じ。
サラリーマンなので毎日出勤し、
仕事をやりながらでした。
「こうやれば大丈夫だろう」とそれほど考えもせずやりまくり、
そして見事にほとんど売れず。
1 年くらいはあっという間に過ぎてしまったような感じです。
結果はほとんど出てなかったのですが、
幸いなことに「これしかない!」と思い込んでいた僕には、
「あきらめる」という選択肢はなかったんですね~。
ずっとやっていてもなかなか結果の出ない中で、
どうにかしないといけないなと焦ってはいました。
こんなことを繰り返していても何も変わらない。
そう感じ始めていました。
毎日毎日サイトを量産し、
毎日毎日アフィリエイトリンクを更新し、
大量の作業を繰り返していました。
何かが違うと感じ始めていました。
「稼げん上にめっちゃ大変。」
やっぱ違うってことで、
不安もありましたが、
ダメもとでアフィリエイトの教材を買ってみました。
僕がやってたことって
やはりズレていて、
結果が出ないのは当たり前だったんです。
なんだかんだ言って結果が出始めるのはそれからでした。
何も知らない人が全くの無知識でビジネスをやるのは
途方も無い時間を無駄にするんだなと身をもって体験しました。
僕なりに良かったのは経験できたこと。
もしかすると誰しもが通る道なのかもしれませんね。
随分と長い期間結果がでてなかったですが、
得体の知れない何かを信じてアフィリエイトを続けていたので、
教材で勉強するのも楽しくてしょうがなく、
「これでやっと結果が出るーーー!!!」
と、かなり駆け足でこなすことができました。
そこからWEBで稼ぐということが少しずつ分かったような気がしました^^
今では当時の僕からは想像することができないくらい余裕ができました。
ふと、あの情けない時代を忘れないようにと思っている時もあります。
周りの人にちょっと教えたこともありましたが、
こういうのって興味がある人じゃないと響きませんね^^
もうそんなことも思わなくなりました(爆)
人は人。
です。
アフィリ仲間はネット上で探します(笑)
精神的なゆとりは人間を変えます。
いや、変わってはないんですが、
心に余裕が出てくるので自信があるような雰囲気になりますね。
明るくなります。
笑顔になります。
やりたいことが増えます。
家族が幸せになります。
周りの人が幸せになります。
自分が幸せになります。
その後いとこが結婚することになりました。
この先あまり無いであろうビックイベントに、
僕は躊躇無く10万円を包みました。
喜んで渡すことができました。
この喜びは自分自身に幸福感を与えてくれるものでした。
以前の僕ならそんな気持ちにはならなかったです。
幸せになる権利は誰にでもある。
どう選ぶかは本人にかかっていますが、
誰かにできることは僕にもできます。
僕にできることは誰にでもできます。
ネットビジネスはそれほど難しくはありません。
今稼いでいる人も知識ゼロからのスタートでしたし、
僕もそうです。
他人と比べなくていいです。
自分なりにできない事を克服していけばいいです。
誰も自分の代わりにやってくれるわけではないので、
皆ゼロからのスタート。
アドバイスとして言えることは、
正しい方法とわずかな初期資金、
真剣に取り組む姿勢があればいいです。
負け組みのレールをずっと走っていた僕にできて、
あなたにできない理由はないと思います。
は、い、以上です。