パクれ

これまで色々とネットビジネスのことについてお話してきましたが、
ずばり、いち早くネットビジネスで稼げる方法が何であるか分かりますか?

 
 
少なくとも結果を出したことのある人なら分かるかもしれません。

 
 
私はメルマガ読者も含め、
何百人もの人達を見てきて分かったことがあります。

 
 
それは素早く結果を出し成功する人。
いつまで経っても時間だけが過ぎ成功できない人。

 
同じアフィリエイターでありながら結果が全然違う。

この2つの結果の違いです。

 
 
 
素早くアフィリエイトで結果を出している人は、
既に結果が出ていることを素直に真似ができる人です。

 
 
これが簡単なようで意外とできないようです。

 
ホリエモンだってよく言ってますよね^^

「私と同じようにやれば、私みたいになれる」
(ホリエモンの真似はさすがに無理ですが…)

 
 
これは極論気味ですが、
ちゃんと的を得ています。
 
 
正しく真似をした人はものすごく効率良く稼ぐことができていますし、
私もほとんど真似ばかりしてきました。

 
 
だっていい方法なんて簡単に思いつきませんから…。

 
 
 
人生には色んな選択を迫られる岐路があります。

どっちの道が自分にとって成功なのかを自分で決めなければなりません。

 
 
どうにか人生を自由に生きたいと思ったとき、
私にはそのためにどうすればいいのか分かりませんでした。

 
その頃の私に、
ネットビジネスで起業すれば自由が手に入れられるということを知る術はありませんでした。

 
 
若いときに沢山の社長さんに出会い、
色んな話を聞かせてもらっていてもなかなか気づけませんでした。

 
 
がむしゃらに資格取得を目指していた時期もあります。

 
簿記から始まり、
税理士、司法書士、電気工事士、電験、無線技士、宅建、医療系……

 
こんなことやってて一流のサラリーマンにでもなりたかったのか…

 
 
頑張ってる自分に酔ってるときもあったように思います。

 
 
何年も頑張って、
そして挫折し、
数年前と何も変わっていない自分。

 
 
モチベーションも限界に達し、
人生に疲れきって、
心の底から絶望したときもあります。

 
 
そんなときに何気なくネットサーフィンしていて見つけたアフィリエイターのブログ。

 
若くしてネットビジネスで成功し、
自由を手に入れ人生を謳歌している人達を見ました。

 
自分よりも年下にもかかわらず、それも何人もいる。

 
 
成功を夢見たとき、
彼らが私の希望の光となって心に飛び込んできました。

 
 
「ダメでもともと、彼らの言うとおりにやってみよう。」

 
 
アフィリエイトをやり始め、
すでに結果を出しているアフィリエイターを真似しながらやりました。

 
 
以前からホームページとかは興味があったので、
ドメインやサーバー、ホームページや無料ブログなど、
基本的なことは知っていましたが、
ネットビジネスのことについては全くの素人でした。

 
 
人気ブログのカリスマ主婦やスマホを使いこなす女子学生なんかのほうが、
よほど詳しいかもしれません^^

 
 
 
ちょっとサイトを作っただけではアクセスすらない。

 
サイトを作ってもそんな状況だとは知っていましたので、
自分で悩んでやってても時間の無駄と思い、
稼いでいるアフィリエイターの真似をしてみようと、
その業界では有名そうな方が販売していた教材を買ってみました。

 
 
その教材にはネットビジネスに必要な知識や手順や考え方などが詳しく解説されていて、
ネットビジネスど素人の私にもすんなりと入っていき理解することができました。

 
 
もちろんのこと、
ドメインやサーバーといった基本的なことから、
ブログやサイト作成のことなど、
何もやったことがない人でも進めていけるような教材でした。

 
 
私も最初は我流でやっていたので、
かなり勘違いしていたところもあったので、
最初から自分のペースで順を追って覚えていくことができました。

 
 
そうすることで自然と少しずつですが報酬も上がっていきました。

 
 
分からないものがどんどんと解けていき、
報酬が発生していくのを見て、
なるほどこんなことだったのかと、
驚きと楽しさが入り混じって興奮しました。

 
 
もっと稼ぎたいと思い、
他のアフィリエイターの真似をどんどんしました。

 
 
いいアイデアがあれば自分に取り込み、
もっとよくしようと考えては作り込みました。

 
それからはもっと稼げるようになりたい気持ちが沸いてきて、
他のアフィリエイターと差がつけられるように、
自分だけのやり方をやってみたりしました。

 
 
そうすることで報酬はさらに上がり、
アフィリエイトだけでも生活できるまでになりました。

 
 
 
その後もそれに満足せず、
ビジネスのことや心理学のことや、
ネットビジネスに役に立ちそうなことはどんどん学びました。

 
 
 
ここでの学びもいわゆる「真似」です。

 
結果的にほとんどが真似事なんです。

 
 
現代ではほとんどのことは解き明かされています。
証明されているんです。

 
 
超一流の人達が既に各々の分野で成功法則を見つけています。
結局それを正しく真似ができれば成功できるんです。

 
 
「思考は現実化する」で有名なナポレオン・ヒル氏
も明言しています。

 
 
そうすることで結果的には売上を伸ばすことができ、
間違ったり遠回りすることも少なくなりました。

 
 
沢山の学び(真似)をし、実行して、
自分はこれで生活をしていけるだろうと思えるようになりました。

 
 
 
結局は私がオリジナルであみ出した方法なんてないんです。

 
ほとんど真似です。

 
全部かもしれません(笑)

 
 
本、教材、他のアフィリエイターの真似をするだけで、
生活することはもとより、
サラリーマンでは絶対に稼ぐことができない金額を手にすることになりました。

 
一歩踏み出したことで多くのことが変わりました。

 
 
 
人生を変えることなんて意外とそんなものかもしれませんね。

 
 
すでに結果が出ていることに対してあれこれ悩む必要はありません。

 
それを教えてくれている人がいるんだから、
それを真似してもらえばいいんです。

 
 
物理学者のアインシュタインも公式なんてほとんど覚えいなかったそうです。
だって本に書いてあるから……

 
 
 
しかし、しかしです。

真似をしましょうと言っても、
文章をそのままパクったりしてはいけません。

 
これは最低なことです。

 
 
ネット上では意外とこれらのコピーはばれてしまいます。

そういうツールも存在します。

 
そこには信頼性もなく、
ビジネスとしても発展は見込めません。

 
 
最悪は著作権違法となり罰せられる可能性があります。

 
 
 
そういうことをしましょうと言っているのではなく、
ビジネスの方法や思考法やアイデア、作り方などを真似しましょうということです。

 
こういったものは真似するといっても、
みんなもやっているし、
その人自身も真似ているし、
非難はないように思います。

 
 
何も分からず我流で進めていこうとする者と、
成功法則をどんどんと取り入れていく者との結果が、
全く違うものになるのは明白ですね。

 
 
 
 
そして初心者の方が真似する順序もあるんですね。

 
いきなりホリエモンの真似をしてもできないでしょう。
すぐに失敗して自分には才能がなかったとあきらめてしまいます。

 
 
物事には順序があって、いきなり大きな壁を乗り越えることは難しいんです。

 
 
初心者の方が短期間で成果を出すには、
必要かつ基本的なことをしっかりと学び、
次に進んでいく。

 
そして応用的なものに進んでいく。

 
 
学んだことを一つ一つ実践していくことです。

 
例えるなら、一つずつ階段を登っていくようなイメージです。

 
 
今回私から強くお伝えしたいのは、
人生には「やる」か「やらない」か2つの選択肢があるということです。

 
それを決められるのは自分だけだということ。

 
 
そしてその「差」は、とてつもなく大きいということ。

 
 
さらに付け加えると、
「やる」という行動がない限り、
「やらない」という世界のことを論ずることは説得力がないということです。

 
私は身をもって経験してきました。

 
 
「やる」と「やらない」とでは、
天と地ほどの差があるのです。

 
 
いわゆる「行動」がとても重要だということです。

 
どこでも叫ばれていることです。

 
何回も聞いたことがあると思います。

 
 
 
特にこの業界ではどこでも言われていますよね。

アフィリエイターのブログだったら誰でも決まり文句のように繰り返し言ってますよね。

 
飽きるほど言ってます(笑)

 
 
私のブログでもさんざん言ってます(笑)

 
想像や知識だけで語ることはできます。

そして「またその台詞か」「アホ臭い」「ハッタリじゃね?」と決め付けることも
簡単にできます。

 
 
しかし現実に行動することだけが
その後の未来を決めます。

 
 
 
 
社会人になりたての
ぼんやり生きていた私だったら何も行動せずに終わっていたと思います。

 
 
「今面白いテレビがあってるし…」
「仕事やりながらでもできるし、そんな暇ないし。」
「ご飯を食べながら携帯見るのがすきなんだよね。」

 
 
 
何も考えずに生きていたあの頃の私だったら同じようにしていたでしょう。

 
 
 
「やらなかった…」

何か乗せられてる気がするけど素直に「やってみた!」

 
あなたはどちらでしたか?

 
 
 
 
私にも哲学があります。

人は人を救う為に生まれてきました。

 
人が人と結びつくときに人生に変化が起こります。

 
 
分かりますか?
 
 
 
 
人は人との関係によってその後の人生が変わるのです。

変えられるのです。

 
 
 
 
想像してみてください。

 
ドラゴンボールという人気漫画があります。

主人公は「孫悟空」

 
 
人里はなれた山奥にひとりで住んでいました。

ある意味悠々自適で自由そのもの。

 
 
誰にも会うこともなく生活していました。

 
 
そこに大きな変化はありません。

 
 
ある日、「ブルマ」という少女が現れます。

 
孫悟空はブルマと出会い、
そしてそこから人生が大きく変化していきます。

 
出会いがなければそのままの生活が続いていたはずです。

 
 
 
もちろんこれはコミックマンガです。
現実ではありません。

 
 
ですがこれは現実の世界でも容易に想像できるはずです。

 
無人島に一人で生活していて勝手に人生が大きく変わることはないと思います。

突然宇宙人が舞い降りてきて、
どこかの星に連れて行ってくれるのでしょうか?

 
 
 
通常考えられません。

 
 
 
現実の世界では人と出会うことによって変化が起こります。

経験があるかたも多いのではないでしょうか。

 
 
ですから私は出会いを大切にしたいと思っています。

 
相手がそうだとは思ってなければ
こちらもそういった態度で接します。

 
 
私の人生もあなたとの出会いから変化が起こるわけです。

 
 
 
この講座の目的は理解できてますよね?

 
 
ネットビジネスのスキルを活用して自分らしい生活スタイルを見つけることです。

 
毎回真剣に考えています。

 
 
 
「やる」と「やらない」

「行動する」と「行動しない」

 
 
 
私からアドバイス出来ることは、
やらなければやれるようにはならないということ。

 
 
 
私は5年ほどクレーム処理の仕事をしていました。

その世界では仕事がストレスで恐怖症になってしまうことがあります。

 
 
お客様にクレームを言われることに恐怖を覚え、
次第に電話に出れなくなったりするのです。

 
 
鳴ってもいない電話が鳴っているように感じるのです。

 
 
私も経験しました。

 
 
これもよく考えれば、
やる前からやった後のことを勝手に想像して恐怖しているのです。

 
まだクレームだとは限らないのに…。

 
 
うっとうしいと思われてもかまいません。

しっかりと押さえておかないといけない部分ですから、
私はお伝えしています。

 
 
あなたがこの先人生を変えていきたいとお考えなら、
ここの理解は避けてはいけません。

 
 
 
これからネットビジネスを活用しながら収益を上げていくということは、
どこからかお金を出してもらわなければなりません。

 
それは販売するということです。

 
 
 
簡単にできることさえ踏み込めないようでは、
見込み客に購入を促すことはできません。

 
 
見込み客に行動を起こさせるためには、
あなたが先に行動を起こすことなのです。

 
 
この重要性に早く気が付いてもらいたい。

 
 
自分でやってみて初めて知ることって多いです。

 
そして知った上でしか伝えることができない世界が存在するのです。

 
 
 
これが理解できなければ、
それはただの想像でしかないのです。

 
 
 
【追記】

初心者の方はあまり意識していないようですが、
ネットビジネスにおいてデータは命です。

 
必ずバックアップしておかなければなりません。

 
 
突然ハードディスクが壊れてデータが無くなるということも想定されます。

そしてデータ全部消失しました。

ということになれば、
これまで積み上げてきたものが一瞬にしてなくなるのです。

 
 
もし収益を上げている状態でそうなってしまっては
実際の損失は計り知れません。

 
大切なお客さんのデータすら消えてしまえば、
それは信用問題にも直結します。

 
 
それは廃業すら考えられることなんです。

 
SSDだって壊れることもあります。

 
ノートパソコンで作業中にちょっとコーヒーこぼしただけでも
すぐに故障します。

 
 
なってしまってからでが遅いんです。
何の言い訳もできません。

 
 
あらゆるリスクは想定していないといけません。

 
 
オンラインストレージなどのクラウドサービスでもいいですが、
それも自前のデータボックスではないので、
リスクがあると言えます。

 
 
そのサービスが無くなる可能性もあるからです。

 
 
私は全てのデータにミラーリングをかけています。

自動的に2つのハードディスクにデータを溜め込んでいきます。

 
 
1つが壊れてももう1つがあるので、
無くなるリスクは限りなく少ないです。

 
これで安心して作業ができています。

 
 
もし天変地異で被害にあってしまえば
防ぐことができませんが、

 
それこそオンラインストレージを使えばさらにリスクを少なくすることができます。

 
 
 
もしバックアップのことをあまり意識されていない場合は、
少し意識してみることをお勧めします。

 
 
 
 
 
 
PCに強いって人はそれも仕事にできますよね。

自作でPC作ってヤフオクで売るとかね…。

 
 
これは一つの方法ではありますが、
自分で作ったり仕入れたりして売る時に、
人を雇えば自動化で稼げるし、
最終的には大きな金額が稼げるようになるでしょう。

 
しかし、軌道に乗せるにはそれなりに時間もかかるしお金も必要になります。

 
 
それよりもその強みを生かして情報発信して
月収100~200を安定して稼ぐ仕組みを作ったほうが速いですね。

 
それなら資金も要りませんし、
自動的な収入になるので時間と資金が手に入ります。

 
 
ここで重要なのは稼ぐ系のアフィリエイトをするということではありません。

あくまでも自分の強み(例えばPCに強い)で稼ぐということです。

 
 
難しいことではありません。

必要なことはあなたのファンを増やすということ。

 
 
自分の読者をファン化させることが重要なんです。

 
読者が強く惹きつけられることができれば
それだけで稼げたも同然といっても過言ではありません。

 
 
ライテクもいりません。

ビジネスの知識も要りません。

 
適当にやっててもある程度は稼げてしまいます。

 
 
もちろんのこと
その上にちゃんとしたマーケティングノウハウを使って
安定的に自動収益の仕組みを作ることができれば、
月収100万の数字はおそらく超えられるでしょう

 
これが自分のなかで確信へと変わったとき、
妙なアドレナリンが分泌され、
興奮がとまりません。

 
モチベーションも上がりっぱなしです。

 
 
ある一定のレベルの"おもしろいもの"が書ける人は稼ぐことも速かったりします^^
 
 
 
たいていのアフィリエイターのブログはつまらん記事が多いのが事実です。

 
ありきたりの情報書いたり、
誰でも知ってる情報乗っけたり、
さっきまでYahoo!ニュースに乗ってたこと書いてみたり、
これじゃファンは増えません。

 
 
嘘っぽかったり、自分の利益ばかり考えてそうなものだったりします。

 
そんなものを見ても人は面白くも何ともありませんよね。

 
 
それは八方美人じゃなくていいってこと。

 
 
いくら集客できたって、
すぐに離れていったら意味がありません。

 
 
1日20~30人くらいしかアクセスがなくても、
そのうち数人でもリピーターになってくれるような面白いブログであれば、
半年後にはすごい数になります。

 
 
1日5人新規リピーターとなってくれるとしたら、
半年後には900人の読者を集めています。

これで食っていくのも簡単ですね。

 
 
あなたに適した層を狙っていいんです。

誰にでも気に入られようとしたものを作ると
大体つまらんものになりがちです。

 
 
面白くないって思われてもいいんです。

必ず面白いと感じる人もいますから。

 
 
面白いと思ってくれてるところをターゲットにしているので、
それは大した問題ではないんです。

 
 
普通の人が読んだとしても面白いと思わせられるかどうかが一つの大事な鍵となります。

読者の心をとりこにできるような
また読みたくなるような記事を書けるかどうか。

 
 
 
これが稼げる人と稼げない人の決定的なところなんですね。

 
 
 
 
 
 
 
例えば恋愛相談1回5,000円。
そんなことでもいいですよね。

 
 
メルマガ読者に対して提案していけばいいんです。
アフィリエイトである必要は全くありません。

 
 
「自分はアフィリエイターだ」
「自分はYouTuberだ」

 
なんてくくりでやっていくと
大きなチャンスを見落とすことになります。

 
 
どの分野で勝負しようかなんて考えなくても
誰かがお金を払ってもいいと思えることを提供できれば、
それは全てビジネスだということです。