好きなんでしょ? 金…

一度きりの人生だから、
誰のせいにもせず、
時代のせいにもせず、

自分の幸せを掴み取りましょう。

 
 
今の自分の姿というものは、
今まで自分が決めた道を進んできた結果です。

 
 
自分で決めてきたことを不幸だと思い込むことはすごく悲しいことです。

 
 
若い方には希望があります。
 
 
「自分の人生は不完全燃焼だった」と感じている方も
まだまだ人生は終わっていないはずです。

 
 
 
「 Never Give Up ! 」
私の好きな言葉の一つです。

 
 
 
 
メール講座が始まってどのくらい経ったか憶えていますか?

あなたの生活に変化が生まれましたか?

 
 
 
 
 
 
さて本題へ。

ふと、学生時代の頃を思い出してみます。

当時、そして、つい最近まで気がつかなかったことを考えてみます。

 
 
私は高校を卒業してから初めて自分で稼ぐということを覚えました。

 
 
それは、大学受験も終わった高校3年生最後の春休み。

やっと受験戦争から解放され、親からもバイトをやってもいいとOKが出ました。

 
 
今までバイトをしたことのなかった私は、
家の近くにあった清掃会社の新聞広告を見て面接をし、
アルバイトすることになりました。

 
1ヶ月の短期間とは言え、
初めてに近い社会勉強に緊張や不安、期待など、ドキドキしていました。

 
日給8,000円でした。

 
 
 
朝は7時までに出社して、
その日の出張先の割り当てがあって、
社員の方に同行して作業をするものです。
 
 
銀行やオフィスのフロアの清掃、ワックスがけや、
幼稚園の教室や廊下。

 
もちろんトイレもあります。

 
ありえないところに「う○ち」が落ちていて笑ったこともありました。

 
 
 
工事現場の清掃なんかもありました。

 
大規模な工事現場のお昼休みには大勢の現場作業員の間で行われる、
「花札」って言うんですかね。

見てはいけないものを見たこともあります。

 
 
昔で言う「3K」の仕事です。

 
 
きつい
汚い
給料が安い

 
 
高校3年間を片道30分の自転車通学をしていた私は、
体力にはそれなりに自信がありましたが、

 
結構しんどかったのを覚えています。

 
このアルバイト自体は1ヶ月の短気なので頑張れましたが。

 
 
長年ずっとやっている社員の方は相当忍耐強いのかなと若い私は思っていました。

 
 
それでも初めてお金をもらえる期待感と何かの役に立っている感覚が、
私に程よく高揚感を与えていました。

 
1ヶ月のアルバイトを終えた私には

その報酬として150,000円ほどのお金をいただきました。

何も知らない私はとても嬉しい気持ちでいっぱいでした。

 
 
 
今思えば、それはこれから始まる貧乏ルートの入り口だったのかもしれません。

 
 
それからの私は大学生活をやりながら沢山のアルバイトをやりました。

引越しのバイト。
朝の新聞配達。
運送会社の倉庫仕訳。
ピザの宅配。
古本・中古CD・中古ゲーム屋。
イベント会場設置。
駐車場管理。
チラシ配り。

 
学生時代には長く続けたものもありましたし、
単発でやったのもあります。

 
 
稼ぐことにものすごく楽しさを覚えた私はこのスパイラルにどっぷりとつかりました。

 
稼いだお金は貯金することもなく、どんどん使いました。

 
 
 
また働けば貯まる。

そう思っていました。

そのお陰ですっかり時給という世界に支配されていった私は、
その呪縛からなかなか逃れることはできなかったのです。

 
固定観念、生活習慣とは残酷なもので、
それが自分の目指すことの足かせになっている思考ということに、
全く気がつかないのです。

 
 
学生時代の150,000円は大金です。

でも社会人となってからの150,000円は少ないお金です。

 
 
その思考は社会人になっても続きます。

 
 
すっかり貧乏思考へと育まれた私は、
なんとなく社会人生活を送ります。

 
休みも無く忙しくしていましたが、実家生活のお陰で、お金はどんどん貯まります。

 
しかし、それは学生時代の延長のようなもの。

 
 

時給でない会社員の生活にもやる気を起こせない時もありました。

 
そうして私の10年間の暗黒の時代が始まったのです。
 
 
 
これは現代問題になっている就職難のある側面であると感じています。

 
求人も少ないかもしれませんが、
20年間教育された社会人初心者の思考が問題になっているのかもしれません。

 
 
私も見事にそれにハマりました。

 
 
雇う人、雇われる人。

この世界にはどちらも必要なんです。

 
人が協力しあわなければ大きなことはできません。

 
 
しかし、その収入格差はとてつもなく大きいものとなります。

 
 
 
長者番付の上位は大手企業の社長会長クラス。

雇われの人が上位にくることは皆無です。

 
 
時給的な発想では上位に行くことはできないんです。

 
 
大きな収入を得るには時給とは分離した発想が必要です。

収入源を自分の手のかからないところに作るんです。

時給をあげることに比べたら楽なものだと思います。

 
 
 
ユニクロの会長が福岡の田舎の店舗でレジ打ちをすることはおそらくありません。

しかし、そこでレジ打ちされた売上のいくらかは会長の収入源にもなっています。

 
 
 
激しい受験戦争を突破し、
激しい出世争いをくぐり抜け、
そしてよぼよぼの老人になるまで続けて、

 
果たしてどれだけの人が時給1万円の世界にたどり着けるでしょうか。

 
病気や事故で働けなくなったときに企業はどこまで面倒を見てくれるでしょうか。

 
 
 
学生時代から教育された決められたレールや
小さな発想でたどり着ける終着地点とは小金もちが限界です。

 
東京大学を出て年収1億円に達する人がどのくらいいるでしょうか。

 
 
それが悪いことではありません。

やりがいがあり、幸福を感じ、現状に満足しているのならいいと思います。

 
 
 
自己労働以外の部分で収入が発生すれば、
ほとんどの時間を自分の思い通りに使うことができます。

 
遊んでもいいし、旅行してもいいし、やりたいことをしてもいいし。
それこそやりたい仕事をしてもいい。

 
 
お金のことを気にしなくてよくなります。

 
 
そして、間違いなく時給をあげることより、収入源を増やしていくほうが簡単です。

 
医者になるのだって医大を出て、数年の修行が必要です。
ネットビジネスでは半年から1年で100万や200万を稼ぐ人は沢山います。

 
 
 
お金に自由になる為には、自分が労働して稼ぐという構造を変えなければいけません。

お金に働かせ、仕組みに働かせ、人に働かせ、物に働かせ、…

 
 
という風に自分の労働以外の部分で収入を発生させるのです。

 
 
もちろんのことですが、知識が無ければ人を使うこともできませんし、
お金が無ければ不動産を運用することもできません。

 
 
収入を発生させる仕組みも作ることができません。

 
 
まず初めにすることは、

収入を作る方法を学ぶ ⇒ 収入の発生源を作る ⇒ 収入の一部を運用資金として活用する

このような流れになります。

 
 
 
あなたがお金に自由な生活を送りたいのであれば、
「時給」という概念を捨て去り、
自分の代わりに収入を発生させるものを作る努力をしてください。

 
 
収入を増やすということを、
時給を上げたり、仕事を2つ3つと増やしたりとことをやってしまう人は、
私のようにとんでもなく時間をロスするか、
あるいは一生自由な生活を送れない可能性が高いので気をつけてください。

 
 
 
いざビジネスを始めようと意気込んでみたものの、
アフィリエイトや販売をするイメージが全く沸かないという方がいらっしゃいます。

 
私はアフィリエイトする場合、
事前に商品を買って、
中身を見たり実践してみてから
人に紹介しましょうとお伝えしています。

 
 
しかし本来これは販売と言う視点で見ると真実ではありません。

 
 
 
例えば量販店でテレビを買うとします。

お店の店員さんは幾つものテレビを売っています。

 
当たり前ですが、
店員さんは全てのテレビを所有して使っているわけではありません。

 
 
もちろん全てを購入して使うことは販売においてアドバンテージがあります。

使っていたほうが有利に働きます。

 
 
パソコンを売っている店員さんが
自ら買ったパソコンをたくさん売る傾向があることも事実です。

 
 
保険の営業マンでも、
車の営業マンでも、
洋服の店員さんでも、
財布の販売員さんでも

全て一緒です。

 
 
自分が使っているから自信もって伝えることができるからです。

 
 
販売における違いってそこだけです。

 
 
簡単ですよね?

 
 
 
 
別に買う必要なんかありません。

 
でも自信を持って勧められない、
不安だ。

 
 
 
 
そう思うのなら買ってみてはどうですか?

 
 
「お金を使うなんて損したらどうするんですか?」

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

買わなくてもいいんですよ…

 
 
 
 
 
私はネットビジネスや情報発信、気持ちの面でのお手伝いはできます。

 
ただ、物事を決めるのはあなたです。

 
自信と言うものはあなたの経験から出てくるものです。

 
そうではありませんか?

 
 
 
 
 
アフィリエイトとは他人が作ったものをあなたが紹介するものです。

紹介方法を間違わなければ使ってなくてもOKなんです。

 
 
 
あなたには販売できる商品やサービスがありますか?

 
であれば正々堂々と自信を持ってどんどん売っちゃってください!
 
 
 
 
今すぐ販売できるものがなくたって大丈夫ですよ。

これから作ればいいだけですし。

 
どのようなサービスに需要があるかは分からないものですよ。

 
 
なければアフィリエイトですね。

 
 
 
 
お客さんが喜ぶように販売してあげればいいだけです。

ビシバシ売りさばいてください!

 
 
 
本当に稼ぎたいんですか?

 
 
 
 
私はもっと稼ぎたいし!

稼ぐし!

稼ぎ続けます!

 
 
 
 
本質は見失わないように!
 
 
 
 
「絶対に稼ぎます!」
と自分にインプットしてください。

 
 
声に出して毎日言ってください。

 
 
 
決意してください。

自分に約束してください。

 
 
 
 
「馬鹿馬鹿しいな~」
とか
「恥ずかしいし…」
とか

 
関係ありません。
誰も見ていません。

 
 
約束破ったって自分以外には誰にも分かりません…。

 
 
 
自己暗示は必要ですよ。

 
できなくていいと思っているならいいですが、
できないけどやれるようになりたいと思うならやらなくちゃ!

 
 
 
自己説得しなくちゃ。

 
 
 
できないならあきらめてはどうですか?

 
 
 
 
はっきり言ってやらない人がほとんどです。

 
私のクライアントさんでも「やれっ!」て言って
やってる人が何人いることか…。

 
 
 
バカバカしいですよね?

 
 
んじゃ、それはそれでいいです。

 
 
 
やらないのも自由です。

 
 
 
 
私からお伝えできることは、

 
 
 
 
 
 
 
だから →     「やれって」

 
 
 
これらの記事はあなたのあなたらしい生活を支援することが目的です。
ネットビジネスを支援することが目的です。

 
忘れてはいけませんよ?

 
 
 
私もあなたもお金を使います。

 
お金を道具として活用するのです。

 
 
お金にあなたの生活を左右されてはいけません。

お金を支配してください。

 
 
 
 
生活を変えたいですか?

 
 
 
稼ぎたいですか?

 
 
「金金金金金金かねぇーーーーーーー!」

と叫ぶことができたら合格です。

 
 
 
 
私も言ったことありません(汗)

 
 
 
 
目の前のテーブルに置いてあります。

↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓

「梅干」

 
「レモン」

 
 
 
 
私は想像するだけで、
口の中に唾液を感じます。

 
 
実際には目の前のテーブルにはありません。

 
 
本当はないのだから唾液が出るはずがないんですが、
あなたの脳は想像しただけで体が反応しているんです。

 
 
 
 
あなたの意思は関係ありません。

 
脳は無意識でもそう反応します。

 
 
 
 
この状態を上手く使ってくださいね。

 
 
 
プラスの言葉もマイナスの言葉もあなたの脳は取り込んでいきます。

 
プラスの言葉を投げ続けてください。

 
 
 
 
自己説得をマスターできれば
もう勝ったようなもんですよ。

 
 
 
 
 
 
いずれにせよ、
感謝の言葉があったときには嬉しいものです。

 
 
人生変わったと言ってもらえる時が一番嬉しく感じます。

 
 
 
 
 
 
 
【追記】

独立・起業してからというもの、
非常に有意義な時間を過ごしています。

 
束縛されず、自由な時間に好きな仕事をし、
自分のやった分の金額を稼ぎ、
ちょっと前まですごく悩んでいたことも、
なんだったんだろうなんて考えています。

 
 
 
雇われ時代には自分で弁当を作り、
コソコソと事務所で食べた事もありました。
 
 
 
そんなに贅沢をしようとは思いませんが、
昼食にお店に入ることに考え込むことはなくなりました。

 
昼から焼肉ランチなんてこともあります。

 
 
サラリーマン時代には考えることすらできませんでした。

あのまま続けていたらと想像するだけでも地獄絵図です。

 
 
まあ、性根が貧乏なんで、ラーメン、うどんを良く食べます。
福岡県民なので、麺類大好きです^^