タグ:集客

記事一覧
  • ひねくれた集客方法、・・・あり、なし?

    ひねくれた集客方法最近、実験的にアクセスアップに効果があると思われる方法を試しています。それは、ある方に教えてもらったやり方で、一種の誘導的なサイトを量産して、 ...

    2013/01/26

    集客・SEO対策

  • どうやって集客するか

    集客をどうやって増やすのか?これはサイト運営者にとってのテーマの一つです。自分の作ったホームページなりブログなり、見てもらわなければ売れるはずがありません。集客 ...

    2012/11/02

    集客・SEO対策

  • 訪問してもらう

    ネットビジネスをするにあたり、ホームページ(以下HP)を作成していきますが、ある程度作成が進むと、そのホームページを見てもらわないと、何もはじまりません。そこで ...

    2012/09/22

    集客・SEO対策

ホームPage 1 / 11

ひねくれた集客方法、・・・あり、なし?

集客・SEO対策

ひねくれた集客方法

 

最近、実験的にアクセスアップに効果があると思われる方法を試しています。

 

それは、ある方に教えてもらったやり方で、一種の誘導的なサイトを量産して、
そこからアクセスアップを目指すというものでした。

 

 

まだまだ導入したばかりで、効果を実感できていないのですが、
SEO的には効果があると思われます。

 

いちおSEOのプロからの情報なので、本来の結果はまだですが、最初の段階としての結果は得られています。

抽象的で分かりづらいと思いますが、一定の結果が出ると同時にそれを公開できるようにしたいと思います。

 

お楽しみに。

 

 

他の媒体を使用する方法で、無料ブログやツイッター、フェイスブックなどを使用します。

そこからアクセスの流れを作ります。

 

 

そこから少しでもアクセスがあるのであれば、その媒体を沢山作ってアクセスアップを目指そうというものです。

ですので、私のサイトではその効果はまだありませんので、実感が無いのです。

 

 

まあ、狙ってるキーワードがニッチ過ぎて、集客サイトやブログがアクセスがないとも考えられます。

 

しかし、狙ったキーワードで上位表示はできています。

 

ヤフーやグーグルの検索結果にて、1ページ目(TOP)の上位表示ができているんですね。

それはそれで気持ちがいいもんです。

 

 

 

しかも同じ目標ワードで無数に作っているのでTOP10を独占できるんです。

 

なので、仮に目標キーワードで検索した人がいれば、クリックしてもらえる確率はかなり高いかなと思います。

 

仮に無料ブログからの訪問者から月に1つの商品が売れたとして、
年間個数は12個ですよね。

 

そんな集客できるサイトが100サイトあれば、年間で1200個売れる計算になります。

 

報酬が1個10,000円とすれば、年間で1200万円になります。

これはできそうな気がしませんか?

 

 

1つの集客ブログから月1個の計算です。

 

これが仮に2個売れるとすると、

2個×100サイト×12ヶ月×10,000円=2400万円

 

となります。

 

 

通常これだけの収入があればどうです?

やりたいことができそうな気がしませんか?

 

 

当サイトではこれを本気で目指しませんかと提案しています。

 

集客サイトを作るのに掛かる時間は1つ30分です。

 

1日1つしか作れなくても100日で100サイトです。

 

メインサイトを作るのに1日1時間くらいかけても、1日1時間半です。

 

 

集客サイトをある程度納得の行くまで作れば、後はほったらかしです。

その他は、メインのブログを更新したり、自動化のシステムを増やしていったりするといいですよね。

 

 

自分で作ったものの結果が出てくるとドキドキと嬉しくなります。

 

もちろんのこと自分のメインサイトが上位表示して、沢山のアクセスがあるのも基本です。

メインサイトにもチカラを入れましょうね。

 

 

そこが築けていないと、どんなにアクセスを集めても結果は得られませんから。

 

所詮集客サイトは無料ブログ、ツイッターなどになります。

 

アクセス集めのサイトになりますので、そこに力を入れすぎてもどうかと思いますよ。

 

 

メインこそ充実させるべきです。

 

まずはそこから。

 

 

そこがある程度できたら、集客にチカラを入れていきましょう。

 

 

やるかやらないかはあなた次第です。

 

やらなければ変化は起こらないでしょう。

 

棚から牡丹餅って、無いですよ。

 

 

 

ひねくれた集客方法

どうやって集客するか

集客・SEO対策

集客をどうやって増やすのか?

 

これはサイト運営者にとってのテーマの一つです。

 

自分の作ったホームページなりブログなり、

見てもらわなければ売れるはずがありません。

 

 

集客が大事だというのは周知の事実です。

 

毎日、何千何万というサイトが生まれています。

 

 

大前提としては、自分の作ったサイトが魅力的なものに仕上がっているか。

 

これは前提です。

 

 

 

HTML、絵の挿入、音声、動画、・・・などなど。

 

見た目に、また、文章的に魅力的であるか。

 

 

全くの素人の知り合いなどに見てもらうのがいいでしょう。

 

「どこが変?」という感じに。

 

 

魅力的なものに出来上がって、

そこで初めて集客してもいいかもしれませんね。

 

 

面白くないサイトに沢山集客しても、見てもらえませんからね。

 

集客方法の代表的なものは、

自分のサイトがYahoo!・Googleの検索結果にてTOPページ(TOP10)に上位表示できているか。

 

いわゆるSEO対策です。

 

 

さらには、自分のメインサイトへアクセスを流すためサイトを作る、

そして、このサイトをSEO対策をしていく。

 

 

具体的に作成したほうがいいのは、

・無料ブログ(アメブロ、ライブドアブログ、FC2ブログ、はてなブログ、など)
・ツイッター
・フェイスブック
・You Tube
・mixi
・PPC
・アフィリエイト
・無料レポート
・広告、チラシ

 

これらなどですね。

 

 

全部が大変であれば、上4つくらいは最低やってみましょう。

 

そしてこれら集客のためのサイトをキーワードを意識しながら作成して、

上位表示(TOP10)できるように作成します。

 

 

具体的な作成基準、

キーワードの選び方、並べ方など、意識して作ったほうがいい箇所については、

無料講座でお渡ししている「まっくすのSEO対策レポート(無料)」に書いてありますので、
参考にされてください。

 

あとは、被リンクの数や質です。

 

 

私が思うに、質のいい被リンクを増やしていくということです。

 

 

代表的なものはYahoo!のカテゴリ登録です。

あとはクロスリスティング、Jリスティングなどです。

 

有料にはなりますが、検索結果のランクアップには効果があるようです。

 

 

さらには、インターネット上に沢山の検索エンジンがありますので、
それらに登録していく。

 

 

これもきちんとやれば、上位表示に効果があります。

 

以上を踏まえていただければ、自分のサイトに集客するのには事足りそうですね。

 

 

 

追伸

まあ、一つの集客サイトから月1人のお客さんが購入していただければ、
年間12個売れます。

 

そんなサイトが100あれば年間1200個売れます。

 

1つ10000円として、

年間12,000,000円

コレだけできれば、こんなもんでいいんじゃないでしょうか?

 

 

やればできそうでしょう?

 

訪問してもらう

集客・SEO対策

ネットビジネスをするにあたり、
ホームページ(以下HP)を作成していきますが、
ある程度作成が進むと、
そのホームページを見てもらわないと、何もはじまりません。

 

 

そこで、次に進んでいくのは、
検索エンジン登録ですね。

 

 

インターネットをしている人は
だいたいの人がヤフーやグーグルなどの検索エンジンから
情報を探しています。

 

なので、
その主要な検索エンジンに自分のHPが登録されていなければ、
自分のHPが見てもらえる確率はほとんどありません。

 

 

何もしなければ、検索エンジンに登録されるのに時間がかかってしまうので、
登録申請しましょう。

 

 

申請方法はただいま準備中です。

 

出来上がり次第掲載しますので、待っててください。

ホームPage 1 / 11